1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. Aimer

Aimer、「六等星の夜 Magic Blue ver.」コニカミノルタプラネタリウム“天空”のテーマソングに決定


「六等星の夜 Magic Blue ver.」がテーマソングに決定

コニカミノルタプラネタリウム“天空”2017年11月22日(水)リニューアルオープン!!
2017年11月22日(水)に『Magic Blue(マジック・ブルー)』を新たな施設コンセプトとしてリニューアルオープンする「コニカミノルタプラネタリウム“天空” in 東京スカイツリータウン(R)」。このリニューアルを記念し、“Aimer(エメ)”の「六等星の夜 Magic Blue ver.」がリニューアルテーマソングに決定した。

名曲「六等星の夜」が“Magic Blue ver.”として蘇る

夜空や星座をテーマにした楽曲を数多く発表しているシンガーソングライター“Aimer”。
中でも特に人気の高いデビュー曲「六等星の夜」を、コニカミノルタプラネタリウム“天空”のリニューアルコンセプトである『Magic Blue』をテーマにリアレンジ。「六等星の夜 Magic Blue ver.」としてリニューアルテーマソングに決定した。この情報は8月29日(火)に行われたAimer初の武道館公演にて発表された。

『Magic Blue』とは、夕暮れから星々が煌めき始める僅かな時間に訪れる、全てが青に染まる“特別な瞬間”の意味。その奇跡的な瞬間を表現するのに相応しい、ピアノとストリングスによる優しくも壮大なアレンジが施されている。
本楽曲は2017年10月11日(水)に発売の13thシングル「ONE /花の唄/六等星の夜 Magic Blue ver.」に収録される。

最新の3Dドーム音響で「六等星の夜 Magic Blue ver.」を体感


プラネタリウム“天空”に新たに導入される最新の3Dドーム音響『Sound Dome(サウンド・ドーム)TM』システム。球体のドームを埋め尽くすように43個のスピーカーを配置し、前後左右だけでなく上下や回転といった、きめ細かい音像移動を表現することが可能になる。
「六等星の夜 Magic Blue ver.」はリニューアル記念作品(※)のスペシャルエンディングとして起用され、この『Sound Dome』システムが創り出す極上音質空間で楽しむことができる。
プラネタリウムが映し出す満天の星々の下、CDやライブとは異なる新たな“Aimer”の魅力を体感することができるはずだ。

※リニューアル記念作品の詳細は後日発表します。
※『Sound Dome』はコニカミノルタプラネタリウム株式会社の商標です。

●コニカミノルタプラネタリウム“天空”ニューアル概要●

リニューアルコンセプトは、“特別な瞬間”を意味する『Magic Blue』。このコンセプトを体現するため、最新の立体音響と投映システム、そしてプレミアムシートを新たに導入し、訪れる人それぞれが、特別な体験を通じて『今、ここにいる奇跡』を体感できるエンターテインメント施設として生まれ変わる。

休館期間 2017年10月2日(月)~11月21日(火)
リニューアルオープン 2017年11月22日(水)

【コニカミノルタプラネタリウム“天空” in 東京スカイツリータウン(R)施設概要】
※リニューアル工事のため 2017年10月2日(月)~11月21日(火)は休館となります。
※リニューアル後の上映時間や料金は順次発表します。

★住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ7階
★営業時間:10時の回~21時の回 
※各回の上映作品は、時期によって異なります。ホームページ等でご確認ください
★お客様のお問合せ先:ホームページ  
インフォメーションTel:03-5610-3043 (受付時間 10:00~19:00)

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約