
エレファントカシマシ、北区花火会グランドフィナーレは名曲「俺たちの明日」に合わせた音楽花火
今年の秋花火のトップを飾る北区花火会にて、エレファントカシマシとコラボしたスペシャルプログラムの開催が決定しました。演目の中にエレファンカシマシの名曲に合わせて数々の音楽花火が展開されます。ラストは、名曲「俺たちの明日」に合わせた花火で、感動のグランドフィナーレを迎えます。
俺たちの明日 歌詞 ¦エレファントカシマシ
なお、北区花火会の有料席は、アルバム「RAINBOW」のジャケットにも使われた赤水門越しの花火が見える赤水門側の席と、コンサートレベルの音響と目の前で打ち上がる花火を迫力あるサウンドで楽しむ青水門側の席がございます。
ファンの間では、エレファントカシマシの聖地といわれる、北区赤羽に是非この機会に足を運んでください。
花火大会情報
〇北区花火会2018開催日程:2018年9月29日(土)
打ち上げ時間:19:00-19:50
場所:荒川河川敷・岩淵水門周辺(赤水門エリア・青水門エリア)
(住所:東京都北区志茂5丁目41-2)
打上数:7,777発
チケットのお求めや、詳細については北区花火会ホームページへ
エレファントカシマシは1981年に北区立赤羽台中学校の同級生である宮本浩次(Vo.)、石森敏行(Gt.)、冨永義之(Dr.)を中心として結成され、1986年に高緑成治(Ba.)が加入し現在の編成になった日本の4人組ロックバンド。1986年CBS SONY SDオーディションでの入賞がきっかけとなり1988年3月21日、エピック···

このニュースへのレビュー
このニュースへのレビューを書いてみませんか?
エレファントカシマシ Profile

1981年結成。86年、中学のクラスメートであった宮本浩次・石森敏行・冨永義之に、冨永の高校時代の同級生だった高緑成治が加わり、現在のエレファントカシマシとなる。
同年CBS SONY SDオーディション入賞。88年、アルバム『THE ELEPHANT KASHIMASHI』、シングル『デ―デ』でデビュー。
カリスマ性あふれる音作りと圧倒的なライブパフォーマンスで、熱烈な支持を得る。繊細かつ叙情的な楽曲と、激情と刹那を感じる歌詞が特徴的な日本を代表するロックバンド。
▷エレファントカシマシ Official HP
▷エレファントカシマシ Wake Up 特設サイト
▷エレファントカシマシ Official Twitter
▷エレファントカシマシ Official Facebook