1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. Aimer

Aimer、マリー・アントワネットを題材にした新曲「marie」を書きおろし


「ハプスブルク展」テーマソングを書きおろし

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。

2019年4月には約2年半ぶりとなるニューアルバム『Sun Dance』『Penny Rain』を2枚同時リリースし、間髪入れずに5月には日本テレビ系日曜ドラマ『あなたの番です』主題歌「STAND-ALONE」を配信リリース。

さらに8月14日にはNHK総合にて放送中のTVアニメ「ヴィンランド・サガ」エンディング・テーマを収録した通算17枚目のシングル「Torches」をリリースするなど、破竹の勢いで活躍中のAimerだが、9月19日更なる新曲発表のアナウンスがされた。

この度、Aimerは2019年10月19日(土)から2020年1月26日(日)まで、国立西洋美術館にて開催される「日本・オーストリア友好150周年 ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史」のテーマソングを担当。

「ハプスブルク家の誰か一人を題材にした曲を」というリクエストに応えて、マリー・アントワネットを題材にした新曲「marie(読み:マリー)」を書きおろした。

新曲「marie」のリリース日などは未定となっているが、9月19日よりTBS公式YouTubeチャンネルにて「ハプスブルク展」スポット「marie」バージョン公開されたのでぜひチェックしてみてほしい。

▲「ハプスブルク展」TV-CM

Aimerコメント

輝きと悲しみ、栄光と没落、相反するそのどちらをも孕んだ物語を生きたハプスブルク家の人々。

彼らのうち誰か一人を題材にした曲を、とリクエストいただき、真っ先にマリー・アントワネットを思い浮かべました。

14歳で大国フランスへと嫁ぎ壮絶な最期に至った彼女の生涯について、わたしなりにイメージを膨らませつくった曲が「marie」です。

声と荘厳なストリングスの融和をぜひ楽しんでいただけたら、そしてこの曲が、ハプスブルク展に足を運ぶみなさんに寄り添えたら嬉しいです。

ハプスブルク展概要


日本・オーストリア友好150周年記念 
ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史
会期:2019年10月19日(土)- 2020年1月26日(日)
会場:国立西洋美術館(東京・上野公園)

主催:国立西洋美術館、ウィーン美術史美術館、TBS、朝日新聞社
共催:日本経済新聞社
後援:オーストリア大使館、オーストリア文化フォーラム、BS-TBS
特別協賛:大和ハウス工業株式会社
協賛:三井物産、大日本印刷、みずほ銀行
特別協力:ぴあ、TBSラジオ
協力:ANA、ルフトハンザカーゴ AG、西洋美術振興財団

展覧会内容

中世以来広大な領地を支配下に収め、神聖ローマ帝国を代々世襲するなど、ヨーロッパの歴史の表舞台で常に脚光を浴びてきたハプスブルク家。

マリー・アントワネット、エリザベト、マリア・テレジア、ルドルフ2世など歴史上の有名人を多く輩出した名門一族です。

同家の人々はまた、絵画や工芸品、武具などからなる豊かなコレクションを築いたことでも知られています。

ウィーン美術史美術館はハプスブルク家のコレクションを受け継いだ美術館のひとつとして知られますが、オーストリアと日本の国交樹立150周年を記念する本展では、同館の協力のもと、世界屈指と言われるハプスブルク家のコレクションをご紹介します。

同家の個性豊かな人物たちを紹介しつつ、蒐集の歴史をたどり、コレクターごと、時代ごとにその個性や傾向を浮き彫りにしていきます。

音声ガイドナレーター:花總まり(女優)、梅原裕一郎(声優)

ハプスブルク展公式サイト

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約