1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. 湘南乃風&中田ヤスタカ

湘南乃風 中田ヤスタカと初タッグ!龍が如くシリーズ主題歌「一番歌」デジタル配信決定!


新曲「一番歌」リリース発表

湘南乃風が、約1年半ぶりの新曲「一番歌」(読み:いちばんか)を2020年1月9日に、デジタルリリースすることを発表した。

この楽曲は、『龍が如く』シリーズの新作『龍が如く7 光と闇の行方』主題歌に決定しており、湘南乃風では3度目の『龍が如く』シリーズ主題歌となる。

また、湘南乃風名義ではなく、中田ヤスタカとの合作ということで「湘南乃風&中田ヤスタカ」名義になっている。


奇跡のコラボはこうして生まれた

この奇跡のコラボが生まれた経緯は、2018年9月に15周年ツアーを終え、今後に向け自分たちを見つめなおすタイミングに入っていた湘南乃風。

そんな時に『龍が如く』の名越監督から『龍が如く7』の主題歌のオファーを受ける。

『龍が如く』自体も新シリーズ突入というタイミングにシンパシーを感じ快諾。

8bitやゲームサウンド、そして「龍らしさと、新しさを出したい」という意向を受け、湘南乃風が新機軸を見せる最良のコラボ相手として、交流のあった中田ヤスタカ氏にサウンドメイクを依頼したとのことだ。


新スタートを切る心境とリンク

楽曲は、中田ヤスタカ氏による日本を代表するダンスサウンドに、湘南乃風の歌声が見事な化学反応を起こしている。

またデビュー15周年という区切りの年を超え、レコード会社を移籍して再スタートを切る湘南乃風のメンバーの心境ともリンクした歌詞にも、ぜひ注目して欲しい。

▲「一番歌」EPティザー映像

そして12月25日よりiTunes Storeプレオーダー(購入予約)がスタート。

iTunes Storeにてプレオーダーされた方を対象にサイン入りオリジナルポスターカレンダーが当たるキャンペーンを実施中!

また、iTunes限定特典として、湘南乃風15周年を記念して行われた昨年のツアー『風伝説 〜 一五一会 TOUR』のライブ映像「Born to be WILD (風伝説 〜 一五一会 TOUR at 大坂城ホール 2018.9.23)」がダウンロードできる。

詳細はオフィシャルサイトをチェック

タイアップ情報


PS4®専用ソフト『龍が如く7 光と闇の行方』主題歌
商品名 : 『龍が如く7 光と闇の行方』
対応機種:  PlayStation®4
発売日 : 2020年1月16日(木)
価格 : 8,390円(税別)

プレイ人数  :1人
発売・販売 :株式会社セガゲームス
CERO表記 :D区分(17歳以上対象)
著作権表記 :©SEGA
ポータルサイト:こちら
公式Twitter  :こちら

●『龍が如く』シリーズとは
「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。愛、人情、裏切り……巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いています。

これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、累計出荷本数1,200万本を超えるシリーズ作品となっています。

●『龍が如く7 光と闇の行方』 とは
PlayStation®4用ソフトウェアとして開発を進めている、約3年ぶりとなる正統最新作です。

新主人公・春日一番が、東京・神室町の3倍以上に及ぶ広大な新エリア「横浜・伊勢佐木異人町」を舞台として、絶望のどん底から這い上がり、新たな「龍」となるまでを描く下剋上物語です。

これまでのシリーズ作とは一線を画す、新バトルシステムである『龍が如く』シリーズの喧嘩アクションとRPGコマンドシステムが融合した「ライブコマンドRPGバトル」を導入し、誰でも爽快なバトルを簡単に楽しめるゲームへと進化しました。

主人公・春日を取り巻く登場人物には、堤真一、安田顕、中井貴一など豪華俳優陣が出演し、物語を彩ります。様々な敵と繰り広げる臨場感溢れる、シリーズ15周年にふさわしいダイナミックな乱闘をお楽しみください。

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約