1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. 小室哲哉

モンスターユニットglobeのマークがソロ活動!!第一弾は、「エヴァ主題歌」をEDMにアレンジして世界配信!!


20周年記念日(8月9日)に新たな活動を発表した日本音楽史に名を残すモンスターユニット「globe」のメンバー、マーク・パンサーがビクターからソロプロジェクトを発表した。
関連リンクへJUMP

クール・ジャパンを代表する人気アニメで今年globeと同じく20周年を迎える、新世紀エヴァンゲリオン主題歌「残酷な天使のテーゼ」のEnglish ver.(英詩カバー)を、世界的に爆発的な流行となっているEDMにアレンジ。

本日8月12日(水)iTunesをはじめ各配信サイトより世界110カ国以上に同時リリースした。

楽曲はEDMの本場ヨーロッパから集められたスタッフにより、フランスのスタジオでレコーディング、トラック制作されており、日本を代表するアニメソングの逆輸入作品としても注目だ。

「残酷な天使のテーゼ」の生みの親の一人、原曲作家の及川眠子は自身のTwitterで「楽しみに待っていた「残酷な天使のテーゼ」の英語バージョンがヨーロッパから届いた。

すんごーく素敵なアレンジ。20年経っても、この曲が愛され続けていることに感謝です。遂にこの曲が世界に羽ばたく時がきたのかぁ?」と喜びのコメントをしている。
1番目のニュース画像です。

マーク・パンサー /残酷な天使のテーゼ(English EDM ver.)


●MVショートバージョン(YouTube)


● MVフルバージョン(dTVで独占先行配信中!)
http://video.dmkt-sp.jp/ep/10162654

マーク・パンサーはglobeの活動と並行して、地元フランスにてDJ/プロデュース活動をスタート。

クラブカルチャーの本場であるヨーロッパのクリエイターと共に数々のリミックス作品を手がけ、パリ、モナコ、ロスアンゼルス、台湾などで活躍。昨年はglobeの名曲の数々をマーク・パンサー自身がリミックスしたアルバム「GDM」をリリース。

20周年を迎えたglobeの活動とともに、今後はDJ/プロデューサーとしてのソロ活動からも目が離せない。

マーク・パンサー(コメント)
「音楽活動20周年の節目に、今まで以上に音楽をやりたいという気持ちが強くなったので、今年はglobeの活動はもちろん、ソロ活動にもチャレンジしようと思った。

この「残酷な天使のテーゼ(English EDM ver.)」は、ヨーロッパでの生活やDJ経験を活かして、オリンピックで世界の注目を集める日本カルチャーを世界に発信したいと考えてリリースを決めた。これが今の僕なのでぜひglobeとともに応援して欲しい。」



●リリース情報

<配信限定シングル>
■発売日:2015.08.12
■アーティスト:マーク・パンサー(Marc Panther)
■タイトル:「残酷な天使のテーゼ」(Cruel Angel's Thesis)

【iTunes Store‎】https://itunes.apple.com/jp/album/id1023995034?app=itunes&ls=1
【レコチョク】http://recochoku.jp/song/S1001993716/
【mora】★ハイレゾhttp://mora.jp/package/43000005/VE5HD-18613_F/
http:// mora.jp/package/43000005/VE3WA-17489/
【Amazon デジタルミュージック】http://www.amazon.co.jp/dp/B0131I67BI
【music.jp】http://music-book.jp/music/Artist/270237
その他、主要サイトで配信中

●プロフィール
フランス・マルセイユ出身。父親がフランス人で母親が日本人のハーフ。
日本語、フランス語、英語のトライリンガル。

日本音楽史に名を残すユニット「globe」のメンバーとして活躍。デビューアルバム「globe」は400 万枚、アルバムはわずか3 作品で1000 万枚以上。

230 万枚を記録した「DEPARTURES」を始め、多数のメガヒットシングルをリリース。
日本初の大阪、福岡、名古屋、東京4 大ドームツアーを敢行。100 万人以上を動員。

globeの活動と並行して、地元フランスにてDJ/プロデュース活動をスタート。
ageHa、Womb、VISION 等、日本を代表するクラブの他、パリ、モナコ、ロスアンゼルス、台湾などでプレイ。

本場ヨーロッパのクリエイターと共に数々のリミックス作品を手がけ、昨年はglobeの名曲の数々をマーク・パンサー自身がリミックスしたアルバム「GDM」をリリース。

音楽活動20 周年となる2015年よりソロプロジェクトをスタート。
クール・ジャパンを代表する人気アニメで今年globeと同じく20周年を迎える、エヴァンゲリオン主題歌「残酷な天使のテーゼ」のEnglish ver.(英詩カバー)をEDMにアレンジした楽曲を世界110カ国以上に同時リリース。

楽曲はEDMの本場ヨーロッパでレコーディング、トラック制作されており、新世紀エヴァンゲリオン主題歌の逆輸入としても注目されている。


【FACE】の歌詞ページ
【残酷な天使のテーゼ (新世紀エヴァンゲリオン)】の歌詞ページ

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約