1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. mao

実力派シンガーmao 新アルバム「キミが恋する物語」をリリース!!ピアノと力強い歌で恋を歌う。


TV朝日系で放映中のアニメ「ドラえもん」のオープニングテーマ「夢をかなえてドラえもん」をはじめ、「薄桜鬼」等多数のアニメ、ゲーム主題歌を担当する実力派シンガーmao。
関連リンクへJUMP

そんな彼女が、恋愛をテーマにしたアルバム「キミが恋する物語」をリリースした。今作は、全編オリジナル曲で構成されているフルアルバム。伸びやかで力強い歌声のmao。そんな彼女の魅力を最大限に表現されたピアノと歌というアコースティックサウンドでお届けする1枚。リリースを記念して、彼女がこのアルバムに込めた想いを語ってくれた。

maoニューアルバム「キミが恋する物語」 オフィシャルインタビュー

■今回のアルバムはアコースティックアルバムとのことですが、なぜこの企画でのリリースになったのですか?

アコースティックライブを観にきてくださったプロデューサーからシンプルな演奏で歌をしっかりと聴かせるようなアルバムをつくりたい!というお話をいただきまして二つ返事でぜひ!とお返事しました。私自身もシンプルな演奏が大好きですのでお話いただけて、とっても嬉しかったです。

■今回のアルバムのコンセプトを教えてください

『恋』がテーマになっています。ある女性の恋のはじまりから終わりまでに感じる想いや心の機微を描いています。

■アルバムの聴きどころを教えてください。

表情豊かなピアノと、歌が呼応している所。シンプルな演奏はすべてをさらけ出されてしまう怖さはありますがその分、ニュアンスは無限大なんです。

■どんな方に聴いてもらいたいですか
恋をしている方、はじまりそうな恋に心がフワフワしている方、終わってしまった恋にズキズキしている方、いつかくるであろう恋に思いを馳せている方。

■アルバム制作している中でのエピソードがあればお願いします

全14曲、歌詞がつく曲はすべて歌詞をかかせていただいたのですが、恋のはじまりから終わりまですべて繋がっています。
心の動きを大切にしたかったので、想いを取りこぼすのが嫌で、ほんの少しの変化も逃したくなくてずうっと家に引きこもって歌詞を書き続けました。
途中、作品にのめり込み過ぎたあまり苦しくなってしまい、涙が止まらなくなったりもしました。主人公の『ある女性』に自分を重ねてしまったんだろうと思います。一緒に一喜一憂して歌詞を書き上げました。

レコーディングは1日ですべての曲を録りました。1曲目からCDの曲順通りにレコーディングしました。ピアノと向かい合わせで歌ったんですが、私も、今回ピアノを弾いてくださった野崎さんもシャイなところがありまして、ガッツリ目をあわせたりすることが最初はできなかったんです。でも、曲が進んでいくたびに自然と目があうようになってどんどん呼吸があっていくんです。最後は見つめあいながらレコーディングしました。それはまるで…というかまさに、恋でした。

■10月18日にZepp Tokyoで開催されるオトメコンサートに出演されますが、どんな内容のコンサートになりそうですか。意気込みをお聞かせください。

吉岡亜衣加ちゃん、織田かおりちゃんとのコラボが満載になるといいな~と思っています!3人のハーモニーを楽しみにしていただけたらと思います。素晴らしい作品達の素晴らしい音楽がギュギュッと詰まったライブですからね!私自身も楽しみで、今からワクワクしています。

■最後にファンの方へメッセージをお願いします

今回のアルバムは、『キミ』が『恋』する物語です。恋をして感じるいろいろな想い、一瞬一瞬を曲に歌にしました。いま恋をしている方もそうでない方にも、聴いていただきたいです。

2番目のニュース画像です。


【桜花の如く】の歌詞ページ
【Departure】の歌詞ページ

■maoプロフィール
現在、TV朝日系で放映中のアニメ『ドラえもん』のオープニングテーマ『夢をかなえてドラえもん 』を担当する、伸びやかで力強い歌声はもちろん、メッセージ性の強い詩の世界を魅力として兼ね備える、実力派シンガー。
多くのアーティストの楽曲にコーラスとしても参加する他、作詞の提供も手がけており、幅広く活動している。
2009年より、PS3用ゲーム「アガレスト戦記ZERO」、PS2用ゲーム「S.Y.K ~新説西遊記~」等、多数のゲーム主題歌を担当。
2010年、アニメ「薄桜鬼」、アニメ「薄桜鬼 碧血録」のEDテーマを担当し、男女問わず支持されているアーティスト。

■アーティストサイト
http://www.team-e.co.jp/sp/archive/mao.html

『オトメコンサート2015』
「薄桜鬼」シリーズ、「AMNESIA」シリーズ、「Code:Realize ~創世の姫君~」、「忍び、恋うつつ」などオトメイトのゲームの楽曲を中心に、全曲生バンド演奏でお送りする迫力のライブステージ!

出演アーティスト:吉岡亜衣加、織田かおり、mao
日程  2015年10月18日(日)
場所  Zepp Tokyo(http://hall.zepp.co.jp/tokyo/
開場  16:15 開演  17:00

チケット :前売り券 指定 ¥6,800 (税込)*入場時に別途ドリンク代がかかります。
企画・制作:ティームエンタテインメント  協力: オトメイト
チケット:各プレイガイドにて発売中

▼詳細は特設サイトをご覧ください
http://www.team-e.co.jp/sp/otocon2015/

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約