1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. KANIKAPILA

KANIKAPILA ライブで藤井フミヤ&尚之兄弟共演の次は、ボカロP・れるりり書き下ろしのニューシングル。止まらない豪華コラボ!


福岡・久留米在住の現役女子高生7人組ガールズバンドKANIKAPILA(カニカピラ)が、昨年6月より地元・福岡博多から音楽を盛り上げるために毎月行っているマンスリーライブ『KANIKAPILA “HAKATA” BASE』の第9回目が、2月27日(土)地元・福岡の九州ビジュアルアーツのホールで開催された。


2015年2月25日にデビューシングル「イッちゃえ!I LOVE YOU!」でメジャーデビューを果たし、1周年を迎えるKANIKAPILAの記念すべきライブということで、当日はチケットもソールドアウト。

ライブを待ちきれないKANIKAPILAのファン(通称:オハナ)がカニカピラコールで会場を盛り上げると、ついにメンバーが登場し、YOSHIKA(Vocal & Guitar & Ukulele)の「盛り上がっていきましょう!」という言葉を皮切りに、ライブがスタート。デビュー曲「イッちゃえ!I LOVE YOU!」、地元飲食チェーン店のCMソングにもなっている「WEST GO GO!」を披露し会場を盛り上げる。


「今月は2月ということで、そろそろ卒業も近づいてきている人もいるのではないでしょうか。私たちの大切な卒業ソングを歌います。」(YOSHIKA)と、「筑後川」を披露し会場では涙を浮かべるファンも。続いて、「コールミーベイビー」「卒業白書」が披露された。


そして、「今日はスペシャルゲストをお招きしています…藤井フミヤさん!藤井尚之さん!」とYOSHIKAが紹介し、メジャーシングルでもカバーした「白い雲のように」を演奏すると、観客からは割れんばかりの歓声が起こる。名曲「白い雲のように」の演奏がおわると、「改めまして本日のスペシャルゲスト藤井フミヤさん、尚之さんです!地元久留米の大先輩で、今まで、TVやラジオでの共演はありましたが、いつかステージに一緒に立つことを夢にみて1年走り続けてきた念願の憧れの大先輩とのステージに、今かなり緊張しています!」とYOSHIKA。本人たちに会うのは初めてという藤井尚之氏は「かわいか!」と初対面となった印象を博多弁で表現し会場を沸かせた。


そんな久留米出身9人の久留米パワー全開でF-BLOODの「恋するPOWER」を続けて演奏し、会場のテンションはMAXに。KANIKAPILAがデビューして1年経ったということを聞き、「おめでとう!若いころを思い出すね。」と藤井フミヤ氏が父親のように優しい掛け声をかける。

YOSHIKAは「おふたりにデビュー曲を書いていただけるって聞いたときは、練習スタジオでメンバー7人とも飛び上がりました!デモのフミヤさんの地声の『I LOVE YOU』がかっこよすぎて…未だにメンバーの携帯には入っています!」と1年前の思い出を話すと、MIZUHO(Guitar & Vocal)がデモ音源のものまねを披露。似ていないものまねに「『I LOVE YOU』のキャリアが違いますからね。(笑)」(藤井尚之氏)と笑いを誘い、「おまえたち、まだ本気で『I LOVE YOU』って言ったことないだろ?まだ言っちゃダメ!(笑)」(藤井フミヤ氏)と久留米の大先輩からバンド業に精進するよう念を押され、父親と娘のようなやり取りに会場からも笑いと拍手が起こる。

その後、最後にグループ時代の楽曲「クレイジー・パラダイスへようこそ」を9人で披露。そのままの勢いで、KANIKAPILAのオリジナル曲「How to MIRAI 未来の教科書」「青春の答え合わせ」「トラブルメイカー」「Chaoticアイドル」「ブルーブルーブルー」「カラクリ乙女のLOVE仕掛け」の6曲が披露され、会場の盛り上がりもピークとなり、本編が終了。


そして、アンコール1曲目にメンバーが登場すると、重大発表として2016年4月2日に3枚目となるシングル「ノンフィクションガール」のリリースが決定したことが発表された。「ノンフィクションガール」は関連動画再生回数が累計8,000万再生を超えた「脳漿炸裂ガール」の原案者、今最も注目されているボカロPの”れるりり”による書き下ろし楽曲で、現役女子高生バンドKANIKAPILAの10代らしいシニカルさとボカロのリズムが融合したドラマティックなロックナンバーとなっている。ボカロP”れるりり”の難易度の高い楽曲「ノンフィクションガール」を生演奏で演奏し、デビューから1年経った演奏力の高さをみせつけた。


そんなニューシングル「ノンフィクションガール」も引っ提げて、初の単独ワンマンライブ「KANIKAPILA LIVE TOUR 2016『カニのゴールデンウィーク』」も決定。5月2日(月)TSUTAYA O-Crestを皮切りに、5月4日(水・祝)梅田 Shangri-La(大阪府)、5月6日(金)DRUM Be1の東京・大阪・福岡の3都市を巡る。

さらに3月18日(金) には、マンスリーライブ『KANIKAPILA “HAKATA” BASE』が10回目のラストを迎えるKANIKAPILA。1stシングル「イッちゃえ!I LOVE YOU!」からメジャーデビューして1周年が経ち、今もなお藤井フミヤ氏・尚之氏からも地元・久留米の後輩として可愛がられ、着々と成長をしていく実力派の彼女たちから目が離せない。

なお、桃の節句、3月3日25時~の自身のレギュラーラジオFM FUKUOKA「KANIKAPILAのもっとカニカピラジオ」(毎週木曜25:00~25:30)にて、新曲「ノンフィクションガール」が初オンエアされる。


【セットリスト】
■2/27(土)マンスリーライブ『KANIKAPILA “HAKATA” BASE vol.9』
@九州ビジュアルアーツB館の地下2階「エスペランサホール」
M1 イッちゃえ!I LOVE YOU!
M2 WEST GO GO!
M3 筑後川
M4 コールミーベイビー
M5 卒業白書
M6 白い雲のように
M7 恋するPOWER
M8 クレイジー・パラダイスへようこそ
M9 How to MIRAI 未来の教科書
M10 青春の答え合わせ
M11 トラブルメイカー
M12 Chaoticアイドル
M13 ブルーブルーブルー
M14 カラクリ乙女のLOVE仕掛け

EN1 ノンフィクションガール


<リリース情報>
■3rd single 「ノンフィクションガール」
2016年4月20日リリース
<初回生産限定盤(CD+DVD)> 品番:ESCL 4601-4602 価格:\1,550 (税込)
【DVD内容】「ノンフィクションガール」ミュージックビデオ
<通常盤(CD)> 品番:ESCL 4603 価格:\1,050 (税込)

[収録曲]
1. ノンフィクションガール
2. How to MIRAI 未来の教科書
3. ノンフィクションガール(Instrumental)

<ライブ情報>
■マンスリーライブ『KANIKAPILA “HAKATA” BASE vol.10』
日時:2016年3月18日(金) 18:00開場 / 19:00 開演
場所:九州ビジュアルアーツB館の地下2階「エスペランサホール」
チケット料金:一般2,000円 高校生以下1,000円

■KANIKAPILA LIVE TOUR 2016「カニのゴールデンウィーク」
初の単独ワンマンライブが決定!

日時:2016年5月2日(月) 18:30開場 / 19:00開演
場所:TSUTAYA O-Crest(東京都)
お問い合わせ:TSUTAYA O-Crest 03-3770-1095

日時:2016年5月4日(水・祝) 17:30開場 / 18:00開演
場所:梅田 Shangri-La(大阪府)
お問い合わせ:SOUND CREATOR 06-6357-4400

日時:2016年5月6日(金)18:30開場 / 19:00開演
場所:DRUM Be1(福岡県)
お問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159

《券売スケジュール》
公式LINE先行:2016 年2月27日(土) 21:00~3月12日(土)23:59
一般発売:各プレイガイドにて2016年3月19日(土)10:00~ 販売

<関連リンク>
公式サイト http://kani7.com/

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約