1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. 高橋優

高橋優 地元秋田で野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」開催!!


シンガーソングライター高橋優が、2016年9月3日(土)、4日(日)の2日間、秋田県横手市「グリーンスタジアムよこて」にて行われる、野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES」の開催を、4月27日(水)に秋田県横手市役所で行った記者会見にて発表した。

「秋田CARAVAN MUSIC FES」は今年が初めての開催となり、各日7〜8組のアーティストが集結。音楽で、秋田県を盛り上げる。

高橋は昨年7月21日にメジャーデビュー5周年を迎え、同月に秋田県にて実施した<高橋優デビュー5周年記念 ベストアルバム発売記念祭「秋田で笑う約束」>にて5,000人を動員。その際に秋田県知事より「あきた音楽大使」に任命された。

そしてデビューの時から思い描いていた「音楽で秋田を盛り上げたい」という熱い気持ちが「あきた音楽大使」任命を機に具体化し、この度音楽フェス開催という形になった。

また、初年度である今年の開催地は高橋自身が生まれ育った地、横手市での開催となるが、タイトルにCARAVAN(=各地をまわる一団)というワードを入れたように、毎年開催地を変え、秋田にある13市全てを巡る事を目標に掲げている。

4月27日に行った記者会見では、高橋優の他に横手市長の高橋大氏も登場。

高橋が開催に向けて「秋田でしか見られない、ここでしか感じられない空間を作りたい。秋田県外からくる方や出演されるアーティストの皆様、に秋田の魅力を感じて頂くのはもちろんですが、秋田県の方にも、改めて秋田っていいところだなって感じてもらえるフェスにしたいです。」と意気込みを語り、高橋大氏も高橋へ「(このフェスが)地域の皆さんを勇気付けられる、秋田が元気になるきっかけにつながると思ってます。精魂込めていいものにしていくための下支えをしたいと思っております。」と高橋優へエールを送り、「多くのお客様が横手にいらして、一緒に感動を分かち合えればと考えております、心よりお待ちをしております。」と語った。

4/28 AM1:00より「秋田CARAVAN MUSIC FES」特設サイトが立ち上がり、チケット情報・出演者情報などは随時このサイトにて発表となる。




<高橋優からのコメント>
「秋田CARAVAN MUSIC FES」を秋田県横手市グリーンスタジアムにて、9月3日、4日と二日間開催させていただくことになりました。

音楽で、秋田県を盛り上げたい。

…この一心で今回こういったフェスを企画させていただきました。秋田県にお住いの方に改めて秋田を好きに、もっと好きになっていただきたい。

県外からお越しいただく皆さんやお呼びさせていただくミュージシャンの皆さんには、「秋田県っていいところだね」「秋田にまた来たい」と思っていただけるようなイベントになればと、今色々と計画を練っております。

‘キャラバン’とさせていただいたのは、今後秋田県内各地の市町村でこのフェスを開催させていただけたらという願いを込めました。

内側に熱いモノを秘める県民性、その熱いモノが露呈したときのパワーは全国の何処にも引けを取らぬ凄まじさ…昨年の秋田なかいちにぎわい広場でのフリーライブでそれを強く感じました。

そんな秋田という土地と人のエネルギーが放出されるキッカケを音楽で作ることが出来たらという願いが、今回フェスをやらせていただこうと思い立った最大の動機になりました。

<佐竹敬久・秋田県知事からのメッセージ>
「あきた音楽大使」であります高橋優さんのプロデュースのもと、この度、 記念すべき第1回目となる「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」が9月3日、4日の両日、横手市もグリーンスタジアムよこてにおいて開催されますことを心からお祝い申し上げます。
横手市出身の高橋さんは、全国各地のライブ活動で秋田弁を使ったパフォーマンスを行うほか、地元秋田では今年3月母校である山内中学校の卒業式にサプライズ出演し、故郷の後輩を元気づけるなど、郷土愛あふれるアーティストです。日頃、音楽を通して秋田の魅力を発信する高橋さんの活動に、心から感謝しております。

本県は、民謡王国と言われるように、秋田音頭、ドンパン節、秋田おばこなど、県内各地で歌い継がれてきた民謡が数多くあり、県民が集う各種大会やイベントなどでは、秋田県民歌を皆で大合唱するなど、秋田は歌が大好きな県です。

郷土の歌にも唄われているように、秋田には豊かな文化や壮麗な自然、温かい人情があります。ぜひこの機会に、音楽を楽しみながら秋田の様々な魅力を味わい、感じていただければと思います。

「音楽で秋田を元気にしたい」という高橋さんの熱い想いで開催されるフェスです。会場のグリーンスタジアムよこてにて、高橋さんと一緒に大いに盛り上がりましょう!

<高橋大・横手市長からのメッセージ>
皆さんこんにちは、秋田県横手市長の髙橋大です。
今年の9月3日から4日に行われます「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」を、当市出身の高橋優さんが開催されるとのことで、今からワクワクしております。横手市民を代表し出演者の皆様、関係者の皆様を心から歓迎申し上げます。

優さんは、中学生の頃からバンドを組むなど音楽にかける情熱が凄かったと聞いております。その情熱がファンを作り、今の優さんを作ってきたのだと思います。今回、生まれ故郷で、しかも野外でのミュージックフェスということで、心躍らせているのではないかと思っております。

多くの方に、出演されるアーティストの皆様から音楽の魅力を感じて頂き、フェスを通して秋田の魅力も知って頂き、秋田を好きになってくれる方がもっともっと増えますことを心から願っております。

結びになりますが、「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」の開催にあたり多くのスタッフ関係者の皆様のご奮闘に敬意を表し、挨拶とさせていただきます。

優さん、待ってるがらな~。
◆開催日程
2016年9月3日(土)、9月4日(日)

◆会場
グリーンスタジアムよこて (秋田県横手市赤坂字大沼下48番地)

◆出演
各日7〜8アーティスト出演予定(高橋優含む)

◆チケット代
8,640円(税込) ※2日間通し券:15,780円(税込)

◆「秋田CARAVAN MUSIC FES」特設サイト
http://www.acmf.jp/

主催:秋田CARAVAN MUSIC FES実行委員会
企画・制作:AMUSE
特別協力:秋田県/横手市
制作協力:Intergroove Productions Inc.
運営協力・問い合わせ:キョードー東北 (平日 10:00-19:00、土曜 10:00-17:00)

【作品インフォメーション】
高橋優 13thシングル『さくらのうた』 
2016年3月9日発売

収録曲
1.さくらのうた
2.運命の人
3.クラクション
4.メガネが割れそう /メガネツインズ(高橋優&亀田誠治)

【高橋優プロフィール】
1983年12月26日生まれ。秋田県横手市出身。札幌の大学への進学と同時に路上での弾き語りを始める。2008年活動の拠点を東京に。

2010年4月デビュー前に「福笑い」が東京メトロCMソングとして大抜擢される。7月シングル「素晴らしき日常」でメジャーデビュー。2011年2月ニューヨークタイムズ紙に意見広告を掲載。

これは日本人アーティストとしてオノ・ヨーコさん以来。2011上半期「福笑い」がラジオチャート邦楽1位になる。2011年4月1stアルバム「リアルタイム・シンガーソングライター」はオリコンウィークリー初登場8位を記録。

2012年1月18日「卒業」は初登場9位となり、初のオリコンTOP10入りシングルとなる。2013年11月、初の日本武道館公演をソールドアウト。2014年8月4thアルバム「今、そこにある明滅と群生」でオリコン6位を記録し、アルバム4作連続TOP10入りを果たす。2015年デビュー5周年を記念して初のBESTアルバムを発表、過去最高位のオリコン3位を記録。

「明日はきっといい日になる」がCMソングとなったダイハツキャストCMにも出演。10月から日本武道館2Daysを含む15公演5万人を動員する過去最大のツアーを大成功させた。

2016年も3月にリリースしたシングル「さくらのうた」が、オリコンウィークリー6位を獲得するなど、その活躍に注目が集まっている。

高橋優公式HP

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約