渋谷に降臨!「パンパンくんの日常」ポップアップでタロットアート体験
最近、SNSでその独特な世界観が話題を呼んでいる韓国発の人気キャラクター「パンパンくんの日常」が、この秋、渋谷の街に特別なポップアップストアとして上陸します。2025年11月21日(金)から11月30日(日)までの10日間限定で、渋谷駅直結のPickUpランキン 渋谷ちかみちにて開催されるこのイベントは、ファンならずとも見逃せない内容が満載です。特に注目すべきは、本場韓国で絶大な人気を誇る「タロットアート」が日本で初めて登場するという点。通勤や通学、お買い物の合間に、ふらりと立ち寄って「パンパンくんの日常」の世界に浸れる貴重な機会となるでしょう。渋谷の地下道が、彼らのユーモラスな魅力で彩られる様子を想像すると、胸が高鳴ります。
| 開催期間 | 2025年11月21日(金)~2025年11月30日(日) |
|---|---|
| 開催場所 | PickUpランキン 渋谷ちかみち |
| 営業時間 | 10:00~21:00 |

運試しに挑戦!「パンパンくんのBIGガラポン」で限定アイテムを掴む
今回のポップアップストアの最大の目玉企画として、「パンパンくんのBIGガラポン~!」が用意されています。このイベントは、なんとどなたでも無料で参加できるという、まさに太っ腹な企画です。大きなガラポンを回し、出た色に応じて、日本初登場となる人気の「タロットアート」カードがプレゼントされるとのこと。これは運試しとして楽しむだけでなく、ここでしか手に入らない特別なアイテムを手に入れる絶好のチャンスと言えるでしょう。さらに、会場で税抜3,000円以上商品を購入すると、特別なノベルティも用意されているそうです。どんなデザインのタロットアートカードやノベルティが登場するのか、今から期待が高まります。
奇想天外な世界観「パンパンくんの日常」の物語とその魅力
「パンパンくんの日常」とは、一体どのような物語なのでしょうか。その中心にいるのは、少し臆病な「パンパンくん」と、過激ながらも彼を強く守る「オクジ」という、個性豊かなカップルです。彼らの出会いは、海兵隊特殊諜報部隊の軍曹だったオクジが事件に巻き込まれて地中に埋められ、それをパンパンくんがジャガイモと間違えて掘り出したという、まさに奇想天外なものです。小さな部屋から広大な宇宙まで、時間も空間も超越して展開される彼らの日常は、どこか親近感を感じさせつつも、予測不能なユーモアに満ちています。個性豊かな友人たちも加わり、独特の「B級感溢れるオムニバス形式」で描かれるストーリーは、多くの人々を魅了し続けています。
この物語は、2015年に作家イ・ジュヨン氏がFacebookでWebtoonとして連載を開始したことで始まりました。スマートフォンで手軽に読めるフルカラーの縦スクロールマンガ、Webtoonとして瞬く間に人気を集め、2017年にはフォロワー数が100万人を突破しました。その後、2022年からはYouTubeでのアニメーション配信がスタートし、その人気はさらに加速。2025年9月現在、YouTubeチャンネル登録者数は243万人にも達するという驚異的な成長を遂げ、韓国だけでなく世界中で愛される存在となっています。型破りなキャラクター設定と、日常の中に散りばめられた非日常的なユーモアこそが、その人気の秘密と言えるでしょう。
渋谷ちかみちで出会う「パンパンくん」!イベント詳細と関連情報
今回の渋谷でのポップアップストアは、「パンパンくんの日常」の世界を直接肌で感じられる貴重な機会です。渋谷駅の地下道に位置するPickUpランキン 渋谷ちかみちはアクセスも抜群で、気軽に立ち寄ることができます。10日間という限られた期間ではありますが、この特別なイベントを通じて、彼らの奇妙で愛らしい日常に触れてみてはいかがでしょうか。もしかしたら、タロットアートがあなたの未来に、新たなユーモアとヒントを届けてくれるかもしれません。
イベントの最新情報や、作品のさらなる魅力については、以下の公式URLから確認できます。ぜひこの機会に、「パンパンくんの日常」の世界を深く探求してみてください。
「パンパンくんの日常」関連URL
- 日本公式サイト:http://b2ang.jp
- 日本公式Instagram:@b2ang_official_jp
- 日本公式X:@b2ang_JP
- 韓国公式YouTube:https://www.youtube.com/@b2ang
- 韓国公式Tiktok:@b2ang
- 韓国公式Instagram:@b2_ang
(C) Leejuyong