湯けむりの中で「波動拳」!?ストリートファイター × 温浴施設の異色コラボがアツい!
ゲームを愛する皆さん、そして日頃の疲れを癒したい皆さんに、心躍る朗報が届きました。あの伝説的格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズが、全国の温浴施設とまさかのタッグを組む異色コラボイベントが開催されることになったのです。その名も「SENTO DE SENTO 銭湯で戦闘」と聞いて、思わず胸が熱くなった方も少なくないのではないでしょうか。
初めてこの情報を目にした時、「銭湯とストリートファイターがまさかの融合!?」と驚きを隠せませんでした。しかし、熱い闘いを繰り広げた後に汗を流し、心身をリフレッシュする温浴施設と、格闘ゲームの世界観は、意外にも相性が良いのかもしれません。一体どんな“戦闘”が私たちを待ち受けているのか、イベントの全貌を深掘りしていきましょう。
この特別なコラボイベントは、株式会社オリグレスが手掛ける横断型コラボプロジェクト「レジャフェス」の第6弾として実現しました。
開催期間は2025年12月11日(木)から2026年1月12日(月・祝)まで、約1ヶ月間にわたり、年末年始を挟んで開催されます。冬の寒さに温かいお湯が恋しいこの時期に、大好きなキャラクターたちと一緒に温まれるなんて、まさに最高の体験と言えるでしょう。
開催地は、宮城県、栃木県、千葉県、東京都の計5つの温浴施設です。お近くの施設があるか、ぜひチェックしてみてください。

開催施設はこちら!
- 宮城県: 愛子天空の湯 そよぎの杜 公式サイト
- 栃木県: 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯 公式サイト
- 千葉県: 天然温泉施設 成田空港温泉 空の湯 公式サイト
- 東京都: 天然温泉 平和島 公式サイト
- 東京都: スパ&カプセル ニューウィング 公式サイト
※営業日・営業時間は施設により異なるため、事前に各施設の公式サイトで確認することをおすすめします。
ファン垂涎!限定特典とオリジナルグッズで「推し活」を満喫
この「SENTO DE SENTO 銭湯で戦闘」イベントの魅力は、単に温浴施設が『ストリートファイター』の装飾で彩られるだけではありません。ファンなら必ず手に入れたい、特別な特典やグッズが数多く用意されています。
イベント期間中、対象施設に入場すると「特典イラストカード(全8種)」がランダムで1枚もらえます。『ストリートファイター6』のキャラクターたちが、銭湯をテーマにしたユニークなイラストで登場するのです。ルーク、リュウ、ケン、春麗、ジュリ、ガイル、ダルシム、ジェイミーといったおなじみの面々が、どんな姿を見せてくれるのか、これは全種類集めたくなることでしょう。

絵柄は選べないため、どのキャラクターを引けるかは運試しです。入場特典の受け取りには受付での申告が必要で、在庫がなくなり次第終了となるため、早めの来場がおすすめです。
さらに、イベント限定のコラボグッズも販売されます。『ストリートファイター6』と、格闘ゲームの金字塔『ストリートファイターII』から、両方のキャラクターを使用したオリジナルグッズが登場し、新旧ファンどちらも楽しめる豪華なラインナップです。

画像を見ると「ゆらゆらミニアクリルスタンド」「手ぬぐい」「ロッカーキー風アクリルキーホルダーコレクション」「スクエア缶バッジコレクション」など、魅力的なアイテムがずらりと並んでいます。特に「ロッカーキー風アクリルキーホルダー」は、銭湯コラボならではの遊び心溢れるアイテムで、これをお風呂のロッカーにかければ、気分はもう“ストリートの覇者”になれることでしょう。
グッズは売り切れや個数制限の可能性がありますので、確実に手に入れたい方は、特設サイトで最新情報をチェックし、早めに訪問することをお勧めします。
湯上がりも「戦闘」は続く!購入特典でコレクションを彩る
「SENTO DE SENTO 銭湯で戦闘」では、グッズの購入や飲食でも特別な特典が用意されており、湯上がりも『ストリートファイター』の世界に浸ることができます。
コラボグッズを2,000円(税込)購入するごとに、「特典ステッカー(全8種)」がランダムで1枚プレゼントされます。スマホケースやノートに貼れば、あなたの日常に『ストリートファイター』の熱気を持ち込める素敵なアイテムとなるでしょう。

さらに、各施設の対象メニューを1品注文するごとに、「特典コースター(全8種)」がランダムで1枚もらえます。湯上がりの一杯を、推しキャラのコースターで楽しむ……想像しただけで最高のひとときになりそうですね。どのキャラクターと一服するのか、楽しみが増えることでしょう。

入場特典、グッズ購入特典、飲食購入特典と、イベントをまるごと楽しむことで、様々な特典を手に入れるチャンスがあります。全種コンプリートを目指すなら、計画的なグッズ購入と、複数の施設への訪問も検討に入れると良いかもしれません。ただし、特典はランダム配布なので、そこは「一期一会」の精神で楽しむのがおすすめです。
そして、イベント開催施設では、キャラクター8名ののぼり旗や特大パネルが登場し、銭湯全体が『ストリートファイター』の世界観に包まれるような没入感を味わえます。お風呂に入る前に、お気に入りのキャラクターと一緒に記念撮影をするのも良い思い出になるでしょう。SNSにアップすれば、注目を集めること間違いなしです。
エンタメの最前線「レジャフェス」が繋ぐ新たな体験
今回のユニークなコラボイベントを実現しているのが、株式会社オリグレスが手掛ける「レジャフェス」というプロジェクトです。「レジャフェス」は、アニメやVTuberといった人気の「IP(知的財産)」と、温浴施設、飲食店、商業施設などのリアルな場を繋ぎ、限定グッズ販売や期間限定イベントを提供する横断型コラボプロジェクトを指します。
オリグレス社が企画・全体統括を担うことで、普段はIPコラボが難しいと感じていた企業でも、実施のハードルが下がり、大規模なイベントが実現できるようになるという、まさに「たのしい」を形にするための画期的な取り組みと言えるでしょう。
コラボの主役である『ストリートファイター』シリーズは、1987年に誕生して以来、格闘ゲームの歴史を牽引し続けてきました。特に1991年発表の『ストリートファイターII』は、画期的な対戦システムで社会現象を巻き起こし、対戦格闘ゲームというジャンルを確立した、まさにレジェンド級の作品です。
最新作の『ストリートファイター6』は、世界累計販売本数が600万本を突破し、2026年3月には世界大会「CAPCOM CUP 12」が両国国技館で開催されるなど、今もなお世界中で熱狂的な人気を誇っています。このような歴史と実績を持つ『ストリートファイター』が、日本の銭湯文化と融合する試みは、ゲームファンだけでなく、日本の文化を楽しむ人々にとっても、新しい体験となることでしょう。
「レジャフェス」は、今後も様々な業種の企業・団体と連携を拡大していく予定です。温浴施設、飲食店、観光施設、商業施設など、多岐にわたる分野でコラボに興味がある方は、ぜひオリグレス社に問い合わせてみてはいかがでしょうか。もしかしたら、あなたの身近な施設が、次の「レジャフェス」コラボの舞台になるかもしれませんね。
この冬は「SENTO DE SENTO」で心ゆくまで癒やされよう
ゲームの世界で熱いバトルを繰り広げた後は、温かいお湯で心身を癒す。そして、また次の「戦闘」に向けて英気を養う……。こんな理想的な冬の過ごし方が、この「SENTO DE SENTO 銭湯で戦闘」イベントで実現します。
『ストリートファイター』ファンも、銭湯好きなあなたも、この冬は「SENTO DE SENTO 銭湯で戦闘」で決まりですね。ぜひ、この特別な体験を求めて、宮城県、栃木県、千葉県、東京都の温浴施設へ足を運んでみてください。推しキャラとの一期一会の出会いを求めて、いざ、出陣です!
イベントの最新情報は、レジャフェス公式X(@lejafes)でも随時発信されているので、お出かけ前にチェックすることをお忘れなく。