1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. OS☆U

OS☆U チーム別CD対決!!勝利の女神はどちらに?一進一退の攻防戦…ついに感動のフィナーレ!!!!


名古屋・大須商店街発のアイドルグループ OS☆U(オーエスユー) の派生ユニット 「Lady Note from OS☆U」と「まねきねこ from OS☆U」が8月10日に発売したミニアルバム「愛してジャジー」と「アモーレ アモーレ!!! ~ヒトナツコイ~」。

両アルバムの「週間ランキング」で、次作OS☆UのメジャーCDのセンターをかけ、8月9日から始まった「インストアライブ祭り」が8月14日についに感動のフィナーレを迎えた。

5月11日に各ユニットリーダーの「清里千聖」と「高橋萌」が対決を宣言後、「Lady Note from OS☆U」は業界初の本格的なジャズ=アイドルに挑戦。

エロ過ぎるジャズ・ピアニスト「高木里代子」の客演や名古屋ジャズ界のレジェンドによるフル生演奏など徹底的に拘った楽曲で勝負に出ると、「まねきねこ from OS☆U」も、地元名古屋を代表するHIP HOPグループ「HOME MADE 家族」のDJ U-ICHIがリード曲を書き下ろし、客演には“そうだよアホだよ♪”で再ブレイク中の三代目パークマンサー(軟式globe。’14)を起用。

他にも地元名古屋の「nobodyknows+」が紅白歌合戦でも披露した代表曲「ココロオドル」を本格的にカバーするなど、楽曲のクオリティだけに留まらず、エッセンスとしてバラエティも加え挑んできたこの3ヶ月間。

8月9日付けのオリコンデイリーチャートでは、4位(まねきねこ from OS☆U)と5位(Lady Note from OS☆U)にチャートイン。しかもその差20ポイントの接戦でスタートした天下分け目の戦い。

10日には両客演の「高木里代子」と「三代目パークマンサー」がお互いのチームを盛り上げるべくダブルで参戦。オーディエンスを大いに盛り上げた。

その後も両ユニット共に華麗なダンス&パフォーマンスを展開し、10日付けは「Lady Note from OS☆U」が逆転、11日付けでは「まねきねこ from OS☆U」が再逆転、また12日付けでは「Lady Note from OS☆U」再々逆転と、両チーム日替わりで一進一退の攻防、逆転に次ぐ逆転でヒートアップしたまま最終日を迎えた。

◆アモーレ アモーレ!!!〜ヒトナツコイ〜feat. 三代目パークマンサー(まねきねこニャーニャーVer.)」MV


14日最終日は、OS☆Uの誕生の地、大須商店街にある「ふれあい広場」でライブを開催。18時からの最終ライブのアンコールが終了した18時53分…「Lady Note from OS☆U」のリーダー「清里千聖」と「まねきねこ from OS☆U」のリーダー「高橋萌」はファンへの感謝を述べると共に、お互いのパフォーマンスへの労いと健闘を称え、熱い握手と抱擁を交わした。

その瞬間…メンバーは感極まり感動の涙と達成感の笑顔が交差して溢れ…大須商店街を埋め尽くすファンからの鳴り止まない拍手と歓声が「ふれあい広場」を包んだ。

◆【MV】 Lady Note from OS☆U /愛してジャジー feat. 高木里代子 - Short ver. - / [公式]


そして最後の最後にファンへの感謝の気持ちを込め、当初演目にはなかったはずのOS☆Uのヒットソング「ガンガン☆ダンス」を12人全員で急遽披露。

ファン、メンバー、そして関わった関係者を含め盛り上がりはピークとなり、大須商店街は大団円を迎えた。

この3か月間、日々の気温上昇と共にリリースイベントは熱を帯び、8月に入ると互いの予約枚数への意識も高まる。イベント開催への意欲と残り時間が迫る焦りは時にメンバー間に亀裂も生まれた。

お互いの意見をぶつけ合い、デイリーチャートが発表された時にはファンをも巻き込んでの戦いがエキサイトした。しかし全て晴天に恵まれたこの期間、力を出し切ったメンバーは「最後まで負けない!」という共通の想いを胸に、互いの勝負とともにOS☆U全体としての結果も意識して駆け抜けようと決意。

イベント後半ではグループ握手会でお互いの決意をファンとも共有し、イベントフィナーレのアンコールではメンバーとファン共に全力を出し切って終演を迎えた。両メンバー12人が全てを出し尽くした清く美しき闘いは大盛況のうちに終了。あとは結果を待つのみとなった。

果たして勝利の女神はどちらに微笑むのか!?17日発表のアルバム週間ランキングから目が離せない!!

◆【VR360度映像】 Lady Note from OS☆U /愛してジャジー feat. 高木里代子 ダイジェスト [公式]


本人コメント

☆「Lady Note from OS☆U」 リーダー 清里千聖コメント

今回はOS☆U同士の対決ということで、本当に色々と悩み考え思うことがあったんですけど、今回のこの対決をやることによって、少しでも私たちを知ってもらえるチャンスが広がったと思ってますので、今はOS☆Uや大須商店街を全国の様々なジャンルの方達に知って盛り上がってもらえたら良いなぁと思っています。

今後、キャプテンとして大須商店街からOS☆Uを全国に向けて加速が止まらないチームに仕上げていきたいです。この3ヶ月間応援して頂いたファンの方やスタッフ、大須商店街の皆様、本当にアザウルス!!対決の結果がどうであれ私たちは進み続けます!!
よろしくお願いします!!

☆「まねきねこ from OS☆U」 リーダー 高橋萌コメント
まずは、このリリースやインストアイベントに関わってくれたファン、スタッフ、大須商店街の皆さん、本当に、本当にありがとうございます!!まねきねこ from OS☆UもLady Note from OS☆Uも全力で走り抜けたと思いますので、あとは結果を待つのみです!!!!幸運を祈る!!本当にありがとうございました!!!

これからもOS☆Uを何卒よろしくお願いします!!!!

◆まねきねこ from OS☆U
アモーレ アモーレ!!! ~ヒトナツコイ~ feat. 三代目パークマンサー Short.ver


チーム&リリース情報

◇「Lady Note from OS☆U」
清里千聖、朝倉真琴、蝶野晶美、望月綾乃、香田メイ

ミニアルバム「愛してジャジー」
CD+DVD 2,500円(Tax in)/ CD 2,000円(Tax in)

リード曲「愛してジャジー feat. 高木里代子」含む、初回盤CD 6曲・通常盤CD 7曲収録 / 全9種類

発売元 : N.F.N / I.Y.O 販売元 : avex music creative

◇「まねきねこ from OS☆U」
高橋萌、八角瑛子、大野咲貴、斉藤めぐ、荒木美穂、星野麻里愛、甲斐彩花

ミニアルバム「アモーレ アモーレ!!! ~ヒトナツコイ~」
CD+DVD 2,500円(Tax in)/ CD 2,000円(Tax in)
リード曲「アモーレ アモーレ!!! ~ヒトナツコイ~ feat. 三代目パークマンサー」含む
初回盤CD 6曲・通常盤CD 7曲収録 / 全9種類

発売 / 販売元 : KING RECORDS

◇OS☆U
名古屋文化発祥の地「大須」を拠点に、全国へ超絶元気を発信するアイドルグループとして2010年8月に誕生した。

OS☆U(オーエスユー)。総勢20名で構成され、にぎわい創造・地域社会貢献を目指し、愛知県公認アイドルグループとして超絶元気発信を続ける彼女達。

2015年3/18に「ガンガン☆ダンス / 君のために…」をメジャー第一弾シングルとしてリリース。デビューからいきなり堂々のオリコン初登場ウィークリー2位という快挙を成し遂げた。

その勢いは留まる事なく、選抜されたスピンオフ7人組「まねきねこ from OS☆U」がビクターエンタテインメント / VERSIONMUSICから7月29日に両A面シングル「純真カリビアン / I.N.G!!!」でメジャーデビュー。7月4日には「アイドルお宝くじ(テレビ朝日系列)」にも出演。真摯なパフォーマンスが話題を呼び、オリコンデイリー8位(週間16位)を記録した。9月には台湾公演、12月には香港公演を遂行。地方創生を合言葉についに世界にも進出。

2016年 1月2日には、愛知県アイドル代表として「新春!お笑い名人寄席(テレビ東京系列)」に出演。4月9日には、東京都内の新宿御苑で開催された内閣総理大臣主催「桜を見る会」に招待され、大須商店街の盛り上げにも貢献している。5月10日に新たに派生ユニット「Lady Note from OS☆U」の結成を発表。8月10日にミニアルバムで「まねきねこ from OS☆U」とウィークリーランキング対決をすることを宣言!!客演に異種の「高木里代子」「三代目パークマンサー」などを積極起用しOS☆Uの活動と並行しメジャーから独自の世界観を展開していく派生ユニット

対決は、全国をも巻き込み8/9付けオリコンデイリーチャート4位と5位を記録。アルバムチャート週間10位以内に前代未聞となるダブルランクインの可能性も十分出てきた。これからも彼女達は大須商店街、名古屋、そして愛知県から全国へ旋風を起こし続ける!!

オフィシャル関連サイト

◆OS☆U(オーエスユー)オフィシャルサイト
http://osu-idol.com/

◆オフィシャルTwitter
https://twitter.com/osuofficial

◆オフィシャルFacebook
https://www.facebook.com/osuidol

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約