1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. 松任谷由実

松任谷由実 最新作のテーマは“宇宙図書館" 約3年振り、38作目オリジナルアルバム11月2日発売決定!


38作目となるオリジナルアルバムを11月2日にリリース

昨年、大ヒットベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと。」がミリオンを突破し、時代を超えて愛され続ける日本ポップス界のトップアーティスト、松任谷由実が38作目となるオリジナルアルバムを11月2日にリリースする事が決定した。

―宇宙図書館には、ユーミンからの答えがあるー 前作「POP CLASSICO」から約3年振り,今作のタイトルは『宇宙図書館』。
過去から現在へ。現在から未来へ。

時空と場所を越えた普遍的な叡智、それが"宇宙図書館"。ユーミンの永遠のテーマである"時間""普遍性""ポップ"を更に追求した、新しさと懐かしさを同居させた全く新しいスタンダートアルバムとなっている。

昨年、「星の王子さま」の原作者・サン・テグジュペリの故郷であるフランスのリヨンを訪れて書き下ろした映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」の日本語吹替版主題歌『気づかず過ぎた初恋』、今春TV CMに起用され話題となった三菱UFJニコス「MUFGカード スマート」TV CMソング『月までひとっ飛び』、そして、9月22日全国公開、中村勘九郎主演、映画「真田十勇士」主題歌『残火』。それらを含む12曲を収録予定。

■9月22日公開 映画「真田十勇士」主題歌『残火』主題歌告知映像


初回限定盤に付属のDVDにはアルバム収録曲より制作される最新MUSIC VIDEOを収録。また、今作のリリースを記念して豪華初回限定盤の発売も決定。
付属のBlu-rayには高音質を楽しめるハイレゾ音源を収録。
更にアナログLP盤(2枚組)も帯同。ユーミンの最新音源を3様のメディアで聴くことが出来るセット企画盤となっている。

ジャケットビジュアルは前作に続き、アートディレクター森本千絵が担当。
公開のビジュアルはその予告篇と言えよう。
ジャケットビジュアルは近日公開。
こうご期待。

そして、アルバムと同タイトルの待望の全国ツアーも決定。

初日は11月18日、神奈川・よこすか芸術劇場からスタートし、2017年9月22日の東京国際フォーラムまで、合計42都市80本、自己最長、最多本数の超ロングランツアーとなる。(9/1発表は37都市75公演)
また、今ツアーを遂行すると、通算観客動員数は荒井由実時代最初の74年のコンサートから数えて800万人を超える。

これらに先駆けて、本日より映画「真田十勇士」主題歌『残火』の主題歌告知映像がYouTubeにて公開。

同曲の先行配信は映画公開前日の9月21日から各主要配信サイトにてスタート。

【松任谷由実コメント】

~アルバム「宇宙図書館」について~
今までにないくらい、自身の内面深く旅をして、悲しみや孤独と向き合い、そうして紡いできたPOP-ROCKです。
長いキャリアを重ねてもなお、進化することができると同時に、デビューの頃のビビッドな表現も、いつでも取り出せることを、このアルバムは証明しています。まわりの全てに感謝しています。

~全国ツアーにむけて~
美しく心温まる、SF映画のようなライブステージ!
自己管理を楽しみながら、スタッフと一丸となってひとつひとつに情熱を注いで走りきります!
■松任谷由実 38th Album「宇宙図書館」11月2日発売
・映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」日本語吹替版主題歌『気づかず過ぎた初恋』
・三菱UFJニコス「MUFGカード スマート」TV CMソング『月までひとっ飛び』
・映画「真田十勇士」主題歌『残火』 上記含む全12曲収録予定
【豪華完全限定盤】CD+Blu-ray+2LP UPCH-29229 \12,960(tax in)
・CD:12曲予定
・Blu-ray:Music Video(曲目未定)+特典映像+ハイレゾ音源
・アナログレコード×2枚(各6曲 計12曲予定)*CD収録楽曲と同楽曲収録
・豪華ブックレット
・アナログレコード大ボックス仕様・豪華限定パッケージ
【初回限定盤 】CD+DVD UPCH-29230 \4,104(tax in)
・CD:12曲予定
・DVD:Music Video(曲目未定)※【豪華完全限定盤】Blu-ray収録と同楽曲
・豪華スペシャルパッケージ仕様
【通常盤】 CD UPCH-UPCH-20431 \3,456(tax in)
・CD:12曲予定

◇全アイテム共通:ツアーチケット先行応募抽選シリアルナンバー封入 *通常盤は初回生産分のみ封入

■三菱UFJニコスPresents松任谷由実 コンサートツアー 宇宙図書館 2016~2017
詳しくは、松任谷由実 OFFICIAL HP http://yuming.co.jp/ *詳細別紙
■9月22日公開 映画「真田十勇士」主題歌『残火』主題歌告知映像
YouTube https://youtu.be/Z6CRZd3nMD0
松竹・日活配給『真田十勇士』9月22日(木・祝)より全国超拡大ロードショー

【松任谷由実 PROFILE】
1954年生まれ。シンガーソングライター。
1972年、多摩美術大学在学中にシングル「返事はいらない」で荒井由実としてデビュー。
以降、“ユーミン"の愛称で親しまれ、J-POPシーンの女性トップランナーとして、それぞれの時代に、「ひこうき雲」「やさしさに包まれたなら」「あの日にかえりたい」「恋人がサンタクロース」「守ってあげたい」「真夏の夜の夢」「Hello,my friend」「リフレインが叫んでる」「春よ、来い」「ダンスのように抱き寄せたい」等、数えきれないほど多くの名曲を残す。
オリジナルアルバムは、荒井由実、松任谷由実時代とあわせて、これまでに全37作品を発表。
2012年11月発売の40周年を記念したベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと。」(オリコンアルバムランキング1位)を発売し、前人未到の5年代連続首位を達成。さらに、ソロアーティスト並びに女性アーティストとして史上初のアルバム総売上3,000万枚突破を達成。
また、コンサートにおいても日本のエンターテイメントを牽引すべく数々の名パフォーマンスを敢行。なかでも99年から行われた「SHANGRILA 」3シリーズは革新的なステージを生み出した。
今年、11月2日に約3年振り、通算38作目となるオリジナルアルバム「宇宙図書館」をリリース。
また、11月18日神奈川・よこすか芸術劇場を皮切りに、2017年9月まで超ロングランの全国ツアーを行う。

レギュラープログラム
・毎週金曜日 11:00-11:30 TOKYO FM 「Yuming Chord」
http://tfm.co.jp/yuming/index.html
・毎月第3、もしくは第4金曜日22:00-24:00 ニッポン放送「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」
http://www.allnightnippon.com/gold/
・毎週金曜日 11:00更新「Uso Radio インターネットラジオ 松任谷由実はじめました」
http://yuming.co.jp/radio/

・松任谷由実 OFFICIAL HP http://yuming.co.jp/
・UNIVERSAL MUSIC JAPAN 松任谷由実 http://www.universal-music.co.jp/matsutoya-yumi/

三菱UFJニコスPresents
松任谷由実 コンサートツアー 宇宙図書館 2016~2017


11月18日(金) よこすか芸術劇場(神奈川)
11月19日(土) よこすか芸術劇場(神奈川)
11月24日(木) コラニー文化ホール 大ホール(山梨)
12月1日(木) ソニックシティ(埼玉)
12月9日(金) 新潟県民会館 大ホール(新潟)
12月10日(土) 新潟県民会館 大ホール(新潟)
12月12日(月) 桐生市市民文化会館 シルクホール(群馬)
12月20日(火) フェスティバルホール(大阪)
12月21日(水) フェスティバルホール(大阪)
12月25日(日) 周南市文化会館(山口)
12月27日(火) 広島文化学園HBGホール(広島)
12月28日(水) 広島文化学園HBGホール(広島)

3月1日(水) 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知)
3月2日(木) 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知)
3月4日(土) 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知)
3月5日(日) 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知)
3月9日(木) 鹿児島市民文化第一(鹿児島)
3月11日(土) 福岡サンパレス(福岡)
3月12日(日) 福岡サンパレス(福岡)
3月15日(水) Iichiko総合文化センター(大分)
3月21日(火) 神奈川県民ホール(神奈川)
3月22日(水) 神奈川県民ホール(神奈川)
3月24日(金) 神奈川県民ホール(神奈川)
3月25日(土) 神奈川県民ホール(神奈川)
4月1日(土) ひめぎんホール(愛媛)
4月3日(月) レクザムホール(香川)
4月6日(木) 高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知)
4月7日(金) 高知県立県民文化ホール オレンジホール(高知)
4月11日(火) ロームシアター京都 メインホール(京都)
4月12日(水) ロームシアター京都 メインホール(京都)
4月15日(土) 神戸国際会館 こくさいホール(兵庫)
4月16日(日) 神戸国際会館 こくさいホール(兵庫)
4月21日(金) 市川市文化会館 大ホール(千葉)
4月25日(火) 東京国際フォーラム ホールA(東京)
4月26日(水) 東京国際フォーラム ホールA(東京)
5月10日(水) 郡山市民文化センター (福島)
5月12日(金) 宇都宮市文化会館(栃木)
5月16日(火) 東京国際フォーラム ホールA(東京)
5月17日(水) 東京国際フォーラム ホールA(東京)
5月21日(日) オリンパスホール八王子(東京)
5月24日(水) フィスティバルホール(大阪)
5月25日(木) フィスティバルホール(大阪)
5月27日(土) フィスティバルホール(大阪)
5月28日(日) フィスティバルホール(大阪)
6月3日(土) ニトリ文化ホール(北海道)
6月4日(日) ニトリ文化ホール(北海道)
6月7日(水) 釧路市民文化会館 大ホール(北海道)
6月10日(土) 岩手県民会館 大ホール(岩手)
6月11日(日) 岩手県民会館 大ホール(岩手)
6月13日(火) リンクステーションホール青森(青森)
6月15日(木) 仙台サンプラザホール(宮城)
6月16日(金) 仙台サンプラザホール(宮城)
6月24日(土) 福岡サンパレス(福岡)
6月25日(日) 福岡サンパレス(福岡)
6月28日(水) 長崎ブリックホール(長崎)
6月30日(金) 宮崎市民文化ホール(宮崎)
7月4日(火) 沖縄コンベンションセンター(沖縄)
7月5日(水) 沖縄コンベンションセンター(沖縄)
7月10日(月) 倉敷市民会館(岡山)
7月12日(水) 広島文化学園HBGホール(広島)
7月15日(土) とりぎん文化会館 梨花ホール(鳥取)
7月18日(火) 東京国際フォーラム ホールA(東京)
7月19日(水) 東京国際フォーラム ホールA(東京)
7月29日(土) 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知)
7月30日(日) 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知)
8月4日(金) 三重県文化会館大ホール(三重)
8月6日(日) 長良川国際会議場 (岐阜)
8月23日(水) ロームシアター京都 メインホール(京都)
8月25日(金) フィスティバルホール(大阪)
8月26日(土) フィスティバルホール(大阪)
8月29日(火) 浜松アクトシティ 大ホール(静岡)
9月16日(土) 本多の森ホール(石川)
9月17日(日) 本多の森ホール(石川)
9月21日(木) 東京国際フォーラム ホールA(東京)
9月22日(金) 東京国際フォーラム ホールA(東京)

以上、2016/9/1現在 75公演決定
上記決定公演スケジュール以外合計42都市80公演で
現在調整中です。
決まり次第ホームページで発表いたします。

松任谷由実 OFFICIAL HP
http://yuming.co.jp/
UNIVERSAL MUSIC JAPAN 松任谷由実
http://www.universal-music.co.jp/matsutoya-yumi/

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約