1. 歌詞検索UtaTen
  2. 大高ひさをの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

大高ひさをの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

59 曲中 31-59 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

銀座の恋の物語

石原裕次郎,川中美幸

作詞: 大高ひさを

作曲: 鏑木創

心の底まで しびれる様な 吐息が切ない 囁きだから 泪が思わず

文左たから船

三波春夫

紀州紀の国 和歌の浦 七十余日の 長時化を 衝いて乗り出す

カスバの女

フランク永井

涙じゃないのよ 浮気な雨に ちょっぴりこの頬 濡らしただけさ ここは地の果て

タンゴ長崎

菊池章子

雨に濡れてる 花びら ひとつ淋しい 石畳 誰が涙で

私の名は木蘭

菊池章子

木蘭 ひと目逢ったら 男の胸に 木蘭 花の香りが

アリラン

菅原都々子

アリラン アリラン アラリヨ アリラン コーゲル

東京スーベニア

ディック・ミネ

夢の昔は かえらねど 僕の銀座の いとしい姿 ああ

玄海ブルース

三門忠司

情け知らずと わらわば笑え ひとにゃ見せない 男の泪 どうせ俺らは

天と地を駈ける男

石原裕次郎

雨だ 霧だ 嵐だ 俺らの地球は 逆さまだ

カスバの女

舟木一夫

涙じゃないのよ 浮気な雨に ちょっぴりこの頬 濡らしただけさ ここは地の果て

君忘れじのブルース

石原裕次郎

雨ふれば 雨に泣き 風ふけば 風に泣き そっと夜更けの

白樺の風

石原裕次郎

白樺に 白樺に 風の吹く朝 俺は見た あの娘の瞳の

東京の日曜日

石原裕次郎

作詞: 大高ひさを

作曲: 鏑木創

風が吹く 風が吹く 俺とあんたの ために吹く 夢が飛ぶ

街から街へつむじ風

石原裕次郎

作詞: 大高ひさを

作曲: 鏑木創

東京の街にも 俺のよな 変った男が いるんだぜ 哀しみを

俺らにゃ俺らの夢がある

石原裕次郎

作詞: 大高ひさを

作曲: 佐藤勝

男なら 男なら 恋にゃ泣いても 泣かぬふり どうせ浮世の

清水の暴れん坊

石原裕次郎

何を!喧嘩ならもって来い 西瓜なら 喰ってやらあ! 粋な啖呵に

俺は東京のタフ・ガイさ

石原裕次郎

酒は好きだが喧嘩は嫌やだ 野暮な人情は なお嫌やだ さあさ乾杯 くよくよするな

ひとりぽっちの青春

石原裕次郎

あの女が 泣いたって いゝや俺らの せいじゃない 重ねたグラスに

マイク片手にカラオケ人生

増位山太志郎,川中美幸

あの娘自慢の 声のよさ 俺の得意は 節まわし 演歌なかまが

玄海ブルース

山内惠介

情け知らずと 嘲笑わばわらえ ひとにゃ見せない 男の涙 どうせ俺らは

泣き虫ギター

菅原都々子

泣くんじゃないの 泣くじゃない 町の灯影に そむいてすねて 夜ごと夜更けの

夜霧の連絡船

菅原都々子

生きてまた逢う夢も 思い出も 暗い波間に 捨ててゆく船 消えてゆく船

カスバの女

三山ひろし

涙じゃないのよ 浮気な雨に ちょっぴりこの頬 濡らしただけさ ここは地の果て

銀座・海・山

石原裕次郎

(セリフ)おい、真夜中の銀座って、イカすじゃないか 心と心 影と影 なんにも話すことはない

香港の薔薇

石原裕次郎

霧がつめたい 香港の 夜の底から 拾った女 赤いドレスに

カスバの女

美空ひばり

涙じゃないのよ 浮気な雨に ちょっぴり この頬 濡らしただけさ

アラブの嵐

石原裕次郎

赤い夕陽に 燃えている 俺の心と ピラミッド ナイルの岸を

喧嘩太郎

石原裕次郎

バラ色の夢に吹く 真っ黒い雨と風 俺たちにゃこれ以上 我慢出来ない世界 唇を噛みしめて

夜の足音

石原裕次郎

作詞: 大高ひさを

作曲: 速水純

足音が 聞こえてくるぜ 真夜中の 俺の心に 裏町の