1. 歌詞検索UtaTen
  2. 杉山洋介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

杉山洋介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

26 曲中 1-26 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

BAISER

島田奈美

東向きの部屋 少し眩し過ぎる 私は薄いシーツで んんん 体を目覚めさせてる

お願いKISS ME AGAIN

島田奈美

Silent Night あなたが隣にいるの Sweet Little

SUN SHOWER

島田奈美

VOLUME 上げても まだ足りないネ おしゃれなリフレイン 吸いこまれそう

Theme of 11

paris match

作詞: 杉山洋介

作曲: 杉山洋介

running to the sky

MY HEART, DON'T BE SHY

島田奈美

指で曇る窓こすると にじむいくつもの影 幸せな恋人達 Silhouettes Are

ディストピア

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

Wrong Time 時代も場所も Wrong Place

封印 LOVE

少年隊

作詞: 亜伊林

作曲: 杉山洋介

留守番電話が「ごめんね」と言った 週末のデイト 一人来た海 砂を蹴ってみても

J・E・A・L・O・U・S・Y

島田奈美

Baby また誰に Kissされてるの? Baby また誰を

ダスト・イン・パリス

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

雨の巴里 枯葉色を纏う街 私には帰る場所はもうない この街だけしかないわ あなたのほかには

mコードにHeartbreak

SALLY

作詞: 杉山洋介

作曲: 杉山洋介

WITHOUT YOUR LOVE ライブツアーの ホテルのブルーな夜に

kiss & hug with paris match

DEEN

あぁ夜空にカシオペア浮かぶ 素敵なパーティー始まる 高鳴るメロディ 君とハーモニー奏でる

SUN SHOWER

paris match

VOLUME 上げても まだ足りないネ おしゃれなリフレイン 吸いこまれそう

鏡の月

paris match

作詞: 小原明子

作曲: 杉山洋介

編曲: 杉山洋介

ビルに映るメリーゴーランド 儚くまわる この部屋から見下ろす景色 2人のモノ 携帯

I'M ANGRY

島田奈美

砂の嵐に吸いこまれそうな夜は oh Mystery 青白い流星が街を照らしてる Lonely

SWEET LITTLE MEMORIES

島田奈美

月の雫 星に変わるの 同じ夜空 あなたも見てる 色あせてく

Paradise

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

巴里を出てどれほど経った? 観覧車はもう寂れたまま マーメイド・カフェ 恋に落ちた雪の Christmas

Brand-new chocolate logic

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

※ Never give up, Never

シベリアン・ラプソディ

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

ベラルーシ経由で 上手く抜けたら ポーランド コンテナのなか危ないブツ loaded

ナミビアの砂

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

ナミビアの砂 染める朝日が語り始めた 杏色の瞬間 太陽を遮るものはない場所まで

冬空カプチーノ・キッド

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

深夜着 湾岸急行船で フィヨルド沿いの冬の海 「優しさは時に空しくて哀しいね」

もっと…ずっと…I LOVE YOU

島田奈美

シグナル待つ間に 何か聞きたそう あなたが気にするのは 私の気持ちまだ告げてないから クラクションで聞こえないように

STAY WITH ME NOW

島田奈美

あれから ずっと 痛むのよ 私に触れて 逢う度

Killing you

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

貴方の城はもう包囲されていた レンズが曇っていた霧がかる朝 Watch out 愚かな道化師さ

Graduate

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

「ホントに別れる?」 聞き返す あなたはまだ他人事みたい まさかね、弱い私からなんてね

アーヴィング・ペンの花のように

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

みなとみらいから列車で揺られてきた 切ない朝帰りに 挽きたての珈琲の匂いがしていた 石畳の遊歩道までも いつものマリクレール

電子音の叙情詩

paris match

作詞: 古澤辰勲

作曲: 杉山洋介

透明のディスプレイ・シェルフで 風化するバブルポップ 原色のペイント 文化の広告