1. 歌詞検索UtaTen
  2. 所ジョージの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

所ジョージの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

180 曲中 91-120 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

正調鰹節

所ジョージ

燻せや燃やせや 燻せや燃やせや 燻せや燃やせや 燻せや燃やせや せやせやせやせや

ひとまちがい

所ジョージ

ひとまちがい おもわせぶり 遊びがルールとこちらが決めていた はずなのに さみしくないかと

邪魔にならない程度の僕で

所ジョージ

あの娘の 心の中に 運んでみせる 邪魔にならない程度の僕を あの娘の

泳げたいやき屋のおじさん

所ジョージ

毎日毎日たいやき焼いている おじさんの方がいやになっちゃって 海に飛び込んだのさ はじめて沈んだ海の底

ご自由にどうぞ

所ジョージ

娘たちに残してあげられる やさしい気持ちとでかい靴 娘たちに残してあげられる 素敵な母親 口説いたこと

酒と肴と酒と酒

所ジョージ

何もなくても 好きな人は 毎日 酒を飲むのでしょう 少し飲んでも

化けて出ている

所ジョージ

眉毛を書く 睫を書く 化けて出てやる 鼻毛を抜く 腋毛も抜く

いい加減にしろよ

所ジョージ

馬鹿もほどほど いい加減にしろよ 受験地獄に自ら入る 予習復習宿題ポイポイ 親にやらせて大学行くぞ

私の名前で出ています。

所ジョージ

京都で借金ふみ倒し 神戸で借金ふみ倒し 最後のとまり木お前だけ だから今日は付けにして その内お前と北帰行

雨のしずく

所ジョージ

雨上がりをどこまでも飛ばせば 水銀燈も薄明かり続く 後ろから太陽がBACK MILLERに浮かぶ 向かい風

TIME IS GREEN PEAS

所ジョージ

チャーハンのグリーンピースを ていねいに隣りに取り出す Woo Yeah 愛情は冷め

チリ紙の台

所ジョージ

チリ紙を入れておくあの台は 本当に本当にかわいそう 本当に本当にかわいそう というのも僕の家は最近トレイットペーパーになった

カッタマリ・ブギ

所ジョージ

カッタマッテ欲しいな お腹の調子 下痢止めを飲んだら カタマリ過ぎた 今さら

決定版フォーク大全集

所ジョージ

この場をかりて 皆様方に一言二言伝えたくて 安易な気持で 長々と歌います

騒いでいようぜ

所ジョージ

どうせ一度の何かなら これで終るまで騒いでいようぜ 誰も止めない何かなら ひとり泣けるまで 騒いでいようぜ

純情

所ジョージ

ありゃどうしたっていいよ お前にあげたものだから かってにすててもいいよ 僕の恋なんて 男って純情なのね

脳ミソ

所ジョージ

脳ミソを買いに 行きました 芸能人の脳ミソが一番 高かった 何故だろう

花火

所ジョージ

今日 彼女と映画を見に行く約束だから 当然 花火を見にゆく事にします 上に

たった2秒の恋

純烈

恋に少しだけ落ちた 目と目が合っただけで すいこまれてゆく心 突然の愛はどうでしょう

もうすぐ秋ですネェ

AKA

もうすぐ秋ですねぇ 都会の木漏れ日に コートの襟を立てて 青山通りはイチョウ並木 恋人がいるような

喜びの入り口/自分を見てみよう

George Tokoro

話を聞きましょ 照れないで カッコウつけてちゃ進まない 話しかけられないのは 話し出さないから

旅の犬

所ジョージ

どこの犬 どこの犬 意味もないのについてくる 行き先がたまたま同じ そんなこたねえでしょネェー

アザラシじゃ盛りあがれない

所ジョージ

白熊が ウジャウジャと いちゃ困るのさ 白熊の 親子は

イロイロあってダメ

所ジョージ

ロットワイラーの子犬が 大きくなって オイラの手足を かんでいる ひるまない態度で

生活の基礎II

所ジョージ

赤信号で止まって 次の信号も止まって 進まないのはどうしたんだろ 全部青の時もあるよネ それじゃ何だか

外は夏の雨

所ジョージ

しめたら おれた ウィンカーの 配線だけで つながって

どうやらタラバガニ

所ジョージ

タラが獲れる場所で 獲れるカニの事で タラバガニとよぼれ タラが泳いでいても カニが止まっていても

よく考えよう

所ジョージ

山小屋に ずぶぬれの二人が かけ込んで たき火に あたれば

甘長トウガラシ

所ジョージ

青い甘長 トウガラシ 14、5センチメートルの みのがして 育ったネェ

アルミニウムダイヤル

所ジョージ

アルミニュームダイヤル かっこいいじゃないか フェンダー のギターに 5ヶも付いて