1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. K-POP
  4. TRCNG

【インタビュー】TRCNGメンバープロフィールと、2nd Single『GAME CHENGER』の好きな歌詞を公開! (2/2)


TRCNGはどんなグループ?

──リーダーにお伺いしますが、TRCNGは一言で表すとどんなグループですか?

テソン:成長型アイドルです。ずーっと可能性を見せられるようなグループだと思っています。


──今はその中でも、どんな時期ですか?

テソン:まだ新人なので、初期段階です。お見せできる所はまだまだこれからです。


──メンバーが10人って多いですよね。仲は良いですか?

ハヨン:凄く良いです!


──さっきも学校のようにわいわいされていましたね!

ハヨン:一緒に学校を通っている気分でいます。


──皆さんの憧れの先輩や、大好きなアーティストを教えてください!

ジフン:僕は『時をかける少女』の主題歌を歌われている奥華子さんが好きです。アニメのOSTを聴いたときに凄く良い歌だなと思って、中学生のときや練習生時代によく聴いてました。その方のライブの映像もよく見ています。


──声が好きなんですか?

ジフン:飾り気のないリラックスした姿や、話をするように歌われている姿が素敵です。


──ご自身もバラードを歌うのが好きですか?

ジフン:バンドが好きです(笑)

ハヨン:ボーカルチームが僕たちの中にはあるんですけど、練習生時代からコブクロさんの歌をずっと練習してきました。『桜』や『蕾』をずっと練習してきていて、ファンミーティングでも歌います。


──日本語の勉強は、J-POPでされるんですか?

ハヨン:色んな方法があるんですけど、歌詞の表現から学ぶ事も多いです。

ホヒョン:僕はBlock Bというグループのリーダージコさんが好きです。ラッパーです。


──ラッパーですもんね!

ホヒョン:ジコさんを見てラップを始めたと言っても過言ではないですね。


──どういう所を学びたいですか?

ホヒョン:アーティストらしいのと、ダンスや歌もだし、パフォーマンスも全てにおいて完璧です。アーティストとして素晴らしい方です。


GAME CHANGER


──今回セカンドシングルリリースとなりました。皆さんの意気込みをお聞かせください。

ハヨン:革命という意味が『GAME CHANGER』にはあります。なんでもやり遂げられるメッセージがあります。そういうメッセージをファンの皆さんに伝えられるようなTRCNGになりたいです。

──『GAME CHANGER』は前向きで強気な曲になっていると思います。メンバーの中に、この楽曲のように強気でポジティブな方はいますか?

テソン:僕は、カンミン君とハヨン君だと思います。カンミン君はあんまり考える事をしないタイプで(笑)ハヨン君は大変な事を受け入れた上で、もっと成長していこうという気持ちがあるマインドがあります。


──両極端ですね。お二人、まさにそういうタイプですか?

カンミン&ハヨン:はい!!

テソン:カンミンは深刻な雰囲気になるときに、一人だけ何も考えてないから空気を読まずに一人でゲラゲラ笑う事があります。大変だという考え自体持たないタイプ(笑)


好きな歌詞のフレーズ

──『GAME CHANGER』の中から一番好きな歌詞のフレーズを教えてください!

ホヒョン:サビの「手を伸ばせばそこから始まる」が好きです。希望に溢れるような歌詞だと思うので。

テソン:僕のパートなんですけど、「Soファン!ファン!ファン!」のあとに「Fan!Fan!Fan!」って周りが言うんです。ここはみんなで遊んでいるような気持ちになるし、ファンの皆さんとやりとりが出来る部分なので好きです。


──ライブに今後来てくる方はここを、チェックした方がいいですね!

テソン:はい!

ジフン:僕も「手を伸ばせばそこから始まる」が好きです。手を伸ばせばっていう歌詞をどういう風に解析したかっていうと、難しいとか関係なしに自分たちが新しいものに挑戦するっていう風に解釈をしています。そこが凄く好きです。

ハヨン:「Don’t Stop もしも迷っても振り返らず描いたままで」が好きです。ここは僕とカンミンで歌っているパートなんですが、もっと盛り上がりを見せるようなそういう持ち味があります。この『GAME CHANGER』が持っている意味合いがそのまま反映されているんじゃないかなって思います。

ヒョヌ:テソンと一緒の「Fan!Fan!Fan!」が好きです。この部分はみんなで楽しめるような場所なので、ステージでみんなでやるときも楽しんで出来るパートじゃないかなって思います。


──そこではどんな煽りをしようか考えていますか?

ヒョヌ:「ファン!ファン!ファン!」って言ったら、テソン君がやる動作を「Fan!Fan!Fan!」って全員が真似てやるっていうようなルールを決めています。今後テソン君がやったポーズを見ているお客さんも一緒にやってもらえたらと思っています。みんなもどんな動作をやるかは知らなくて、知っているのはテソン君だけっていう感じです。

シウ:『WITH YOU』からでもいいですか?

全員:(笑)


──では、『WITH YOU』の好きなフレーズを伺います(笑)。

シウ:「Oh 飾らないそんな君が好きで」が好きです。おかしな話になるんですが、僕自身が飾らない女性が好きなんです。

全員:おかしくないよ(笑)

ジソン:僕は『GAME CHANGER』の「Here We Go! さあスタート!イカした未開拓地 磨いて(Yeah)」が好きです。ここは僕のパートですけど、歌詞の内容がこれからがスタートだ、色々挑戦して希望に満ちたメッセージが込められているなと思うので、凄く好きです。

ハクミン:『GAME CHANGER』の「Goin’ Again,Goin’ Again」とかが好きです。ここはみんなで歌う所なのですが、僕たちのエネルギーにあふれた姿をお見せできる部分だと思います。

カンミン:僕もテソン君と同じで「Fan!Fan!Fan!」が好きです。ここはステージごとに違う姿を見せれる所でありますし、僕たちの自由な姿をお見せできます。テソン君がリーダでもあり、みんなを引っ張ってくれるのでカッコいいなと思います。羨ましい部分です。

ウヨプ:「I Wanna Change, I Wanna Change」は『GAME CHANGER』の世界を変えてしまうおうという所が浮き出ているので、気に入っています。


最後に…

──最後に皆さんにとって今回の『GAME CHANGER』がどんな一枚になったかと、今後のライブの告知と意気込みをお願いします。

テソン:ファンの皆さんの為の歌です。日本のファンの皆さんに向けたSingleという事で、
『GAME CHANGER』は日本オリジナル曲になっており、これから僕たちが日本で色々な挑戦をしていきたいという意味もあります。『WITH YOU』はファンの皆さんの事を考えて、皆さんへの愛を込めた曲です。『WOFE BABY』は韓国で出した曲ですが、日本のファンの皆さんも好きでいてくださったので、今回日本語バージョンを収録する事になりました。このシングル自体が日本のファンの皆さんの事を考えて作ったものになっています。

ハヨン:24日のファンミーティングは初めて日本での単独イベントになるので一生懸命準備しました。単独イベントの後もあちこちでリリースイベントをやる予定なのですが、特に今回は29日(日)に初めて大阪に行くことになっているので楽しみです!

Text:愛香
Photo:片山拓


プレゼント応募について

Twitterで応募するとサイン入りチェキをUtaTenをご覧の方に抽選でプレゼント!!

【応募方法について】
UtaTenのTwitterアカウント(@utaten)をフォローをします。
(既にフォローしていただいている方はそのままで!)

②UtaTenのページにあるこの記事上下のツイートボタンからツイート。
※入力されている内容は消さないようにご注意ください!(追記はOK!)

③応募完了となります。応募締め切り後、当選者の方にDMにて当選の旨をご連絡致します。
※応募完了後であっても、該当のTweetの削除、UtaTenのフォローを外した場合、その時点で応募対象外となります。





【応募締め切り】
8/19 21:00まで

【当選の通知方法】
締め切り後に抽選を行い、当選者には@utatenからDMにてご連絡いたします。
※ご自身のTwitterアカウントのDM設定をご確認ください!!

TRCNG(ティーアールシーエヌジー) 2017年10月10日に1stミニアルバム「New Generation」で韓国デビュー。TS Entertainment 所属。 ジフン、ハヨン、テソン、ハクミン、ウヨプ、ジソン、ヒョヌ、シウ、ホヒョン、カンミンという平均年齢16.3歳の10人からなるK-POPグループ。 TRCNG JAPAN OFFIC···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約