1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. RYUHEI(BE:FIRST)

BE:FIRST(ビーファースト)リュウヘイの年齢や身長は?人気の理由を紹介

圧倒的な実力でヒット曲を連発する、7人組ダンス&ボーカルグループ「BE:FIRST(ビーファースト)」。 メンバーのRYUHEIは、最年少ながら妖艶な雰囲気を持ち、彼にしかないオーラでファンを魅了しています。 この記事では、BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイの経歴やプロフィール、人気の理由などを探っていきます。

BE:FIRST(ビーファースト)リュウヘイのプロフィール




本名 黒田 竜平(くろだ りゅうへい)
誕生日 2006年11月7日
年齢 18歳
出身地 愛知県
血液型 O型
身長 183cm
絵文字

BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイは、グループの最年少メンバーです。

ダンス力・歌唱力のスキルの高さが凄まじく、圧巻なパフォーマンスを見せるメンバーたちの中でも彼の存在は一際目立っています。

ハイクオリティな技術力はもちろんですが、彼の大きな武器はなんといっても表現力

楽曲が持つ感情やメッセージ性を読み取り、パフォーマンスに歌声や目線、表情で細かく反映させています。

そんなリュウヘイの表現力は、BE:FIRSTの楽曲そのものの良さを何倍もアップさせており、グループにおいて必要不可欠な存在となっているのです。

BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイの経歴

リュウヘイは、最年少でありながらレッスン歴がとても長いことで知られています。

オーディション「THE FIRST」で、初回から高い評価を受け続けてきた彼は、今までどのような努力を重ねてきたのでしょうか。

ここでは、BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイの経歴を紹介します。

地元のスクールで5歳からダンスを始める

リュウヘイは、地元である名古屋市内のスクールで、5歳の頃からダンスを始めました。

ダンスを習い始めたのは、先に習っていた姉の影響なのだとか。

姉の上達していく姿を見て、憧れを持ち「自分もやってみたい!」と思ったそうです。

この出来事は、彼の今後の人生において大きな選択となりました。

avexアーティストアカデミー名古屋校に入校する

ダンスレッスンに励んでいる中で、いつしか「マイクを持ちたい」と感じるようになったリュウヘイ。

その後、avexアーティストアカデミー名古屋校に入校し、8歳の頃にボーカルレッスンにも励むようになります。

幼い頃から、アーティストを夢見て頑張り続けてきたからこそ、リュウヘイの今があるのでしょう

彼が昔更新していた個人SNSアカウントでは、可愛くあどけない姿や多くの写真が残っており、さまざまな経験をしてきたことがうかがえます。

育成生として複数のユニット活動を経験

日々の努力でスキルが磨かれたリュウヘイは、育成生としてユニット活動を始めます

10歳の頃には、男女混合ユニット「CoCoPoP」に所属し、1年間活動。

12歳の頃には、小学生~高校生までの9人組ユニット「GEMSTONE」のメンバーに選ばれました。

「GEMSTONE」には、現在ともにBE:FIRSTとして活動するシュントも所属していたのだとか。

同じ出身校でレッスンを受けていた2人が、数年後に再び同じグループになるとは奇跡的ですね。

そのほか、育成生のステージに何度も立った経験があり、パフォーマンス力も磨いていきました

オーディション「THE FIRST」に参加しBE:FIRSTのメンバーとなる

14歳の頃、SKY-HI主催のオーディション「THE FIRST」が行われることを知り、親の勧めで応募しました。

当時まだ変声期の途中だったようですが、抜群の歌唱とダンスを披露し、SKY-HIから「恐ろしい才能を見つけてしまった」と絶賛されています。

その後も高い評価を受け続けましたが、ほとんどの参加者が年上という中で、どんな立ち居振る舞いをすればいいか悩む場面も。

同じチームになった参加者とうまくコミュニケーションがとれず、クリエイティブ審査で納得する音楽が作れなかったことに涙していた姿が印象的でした。

しかし「良い音楽を作るにはメンバーとの共有が必要」と気づき、積極的に話しかけたりアドバイスし合ったりするうちに、笑顔も増えていったリュウヘイ

スキルのさらなる向上とともに横のつながりを大事にした彼は、最終審査でBE:FIRSTのメンバーに選ばれ、見事デビューを掴み取りました。

蔦谷好位置の音楽プロジェクトで女王蜂・アヴちゃんと共演

BE:FIRSTとして活動しているリュウヘイは、2023年8月に女王蜂・アヴちゃんと共演しています。

このコラボレーションは、音楽プロデューサー・蔦谷好位置が手がけるプロジェクト「KERENMI」によるもの。

「ケレン味の効いた音楽を」をテーマとし、楽曲ごとにさまざまなアーティストを迎えるプロジェクトに、BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイが選ばれました。

タイトルは「アダルト」で、人間の内に秘めた願望やエネルギーを表した楽曲です。

YouTubeで公開されているMVでは、退屈な毎日を過ごす中での危うさや繊細さを丁寧に表現しており、コメント欄が称賛の声であふれています。

BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイの性格

オーディションの初めは自分の殻に閉じこもっていたものの、勇気を出して心を開いたことで「より音楽とも距離が近くなった」と語るリュウヘイ。

今では年上メンバーともかなり仲が良く、まるで兄弟のように過ごす姿がよく見られます。

ここでは、BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイがどのような人物なのかを紹介します。

真面目で黙々と努力を続けるしっかり者

BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイは真面目な性格をしており、自分の目標や極めたいことに対して努力し続けられる人物です。

幼い頃からダンス・歌唱のレッスンをコツコツと続け、自分自身の成長のために頑張ってきたリュウヘイ。

もともと才能や音楽の感性も備わっていたと思いますが、技術をつけるために努力したからこそ、ハイレベルなスキルを身につけたのでしょう。

また、オーディションでは、同じチームである参加者に向けて「ToDoリスト」を作成し、感心される場面もありました。

おそらく彼は昔から、自分自身の足りない部分や直すべきところを客観的に分析し、黙々と努力を重ねてきたのではないでしょうか。

「1人でずっとやってきた」と語っていたリュウヘイは、頑張り続ける強さや忍耐力も持ち合わせるしっかり者なのです。

基本的に物静かな性格で大人びている

BE:FIRST(ビーファースト)には、良い意味でわいわいとはしゃぐメンバーが多いですが、リュウヘイはどちらかというと物静かな性格をしています。

初対面で自分から積極的に話すタイプではなく、今までも実年齢より年上に見られることが多かったのだとか。

見た目の大人っぽさや落ち着いた雰囲気も関係していますが、メンバーも「語彙力が人生3周目」と語っていることから、そもそもの感覚が大人びているのでしょう。

グループ誕生時のインタビューで、メンバーが「音楽的感性の鋭さや独自性が別格」と語ったリュウヘイの存在は、今後のBE:FIRSTの活動においても心強いものとなっています。

時にはふざけたり甘えたりする年相応な一面も

最年少とは思えない大人な思考で周囲を驚かせるBE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイですが、年相応な一面を見せることもあります。

オーディションの合宿中には、同い年の参加者と戯れ、当時の年齢である中学生らしい表情を見せる姿が印象的でした。

また、デビューメンバー発表後のコンテンツ「あの日のTHE FIRST」では「一番だらしないのは誰?」という問いに対し、満場一致でリュウヘイの名前が挙がったことも。

掃除や整理整頓が苦手らしいのですが、そういった性格をさらけ出せるのは、メンバーたちに甘えられる証拠ともいえるでしょう。

BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイが人気の理由

彼にしかない独特な感性と繊細な表現力を持ち、楽曲を自分のものにしているリュウヘイ。

「グループの弟」として、BE:FIRSTファンであるBESTYに愛されている理由は何なのでしょうか。

最後に、BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイが人気を集める理由を解説します。

長い手足を活かしたダイナミックかつしなやかなダンス

5歳から続けた努力で手に入れたダンスの技術は、BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイの大きな魅力です。

彼のダンス力は、世界大会で4度優勝した経歴を持つメンバーのソウタも「リュウヘイの年齢だった時の俺よりダンスが上手い」と認めるほど。

ダイナミックで大きな動きを見せながらも、しなやかな繊細さや色気があり、かっこよさと美しさを持ち合わせています。

通常であれば、高身長で手足が長いとダンスを上手に見せるのは難しいと言われていますが、リュウヘイはそれを見事に自分の武器にしているのです。

また、ガールズグループのダンスも得意としており、テレビで披露した時にはSNSで大いに盛り上がりました。

高い表現力で魅せる抜群のパフォーマンス

BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイは、楽曲が持つ感情を表現する力に長けており、憑依するようなパフォーマンスが特徴です。

幼い頃から「音楽」への愛が大きく、ダンス・歌唱のスキルを磨くと同時に、多様なジャンルの音楽を聴いてきたのだとか

心から好きだった音楽に真っ直ぐ向き合い続けてきた姿勢が、彼の感性や表現力の引き出しを増やしたのでしょう。

そんなリュウヘイの表現に、ファンは曲を聴くたび感動や楽しさ、切なさなどを感じられ、より楽曲を楽しめるのです。

1曲ごとに異なる楽曲の意味を、パフォーマンスを通して伝える力は、彼のアーティストとしての大きな魅力であるといえるでしょう。

高身長・小顔という圧倒的なスタイルの良さ

BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイの180cmを超える高身長と小顔さは、オーディション当時から「スタイルおばけ」とたとえられるほど、圧倒的なスタイルを誇ります。

その恵まれたスタイルを武器に、デビュー後はファッションモデルとしての個人活動も増えました。

彼が持つ表現力はモデル活動にも活かされており、ブランドの世界観や洋服のテイストに合わせて表情を変える細やかさには、ハッとするものがあります。

そういった器用さや繊細さも、彼が人気を集める理由につながっているのです。

妖艶な雰囲気と少年らしさのギャップ

BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイは、どこか妖艶で色気があり、不思議な雰囲気をまとっています。

ステージ上ではそのオーラが存分に発揮され、彼のパートでは思わず息をのんだり、ゾクッとしたりする感覚を覚えるでしょう。

しかし、パフォーマンスが終わると途端にあどけない笑顔を浮かべ、最年少らしい無邪気な姿を見せています。

その大人っぽい雰囲気と可愛い少年らしさのギャップが、ファンにとっては愛くるしく感じているのです。

メンバーたちも「生意気だけど可愛い」と語っており、グループの弟として愛されていることがうかがえますね。

BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイは表現力の高さが武器のグループ最年少!今後のさらなる進化に目が離せない

BE:FIRST(ビーファースト)・リュウヘイは、パフォーマンス面において、高いスキルと表現力を持つ最年少メンバーです。

ハイレベルな実力を持つメンバーたちからも一目置かれており、彼の音楽的感性は、今後のBE:FIRSTの楽曲にも活かされること間違いありません。

また、大人っぽさと少年らしさの両面を持ち合わせていて、そのギャップもメンバーやファンから愛されています。

音楽活動はもちろん、武器であるスタイルや表現力を活かしたモデル活動にも期待が高まりますね。

優秀すぎる最年少メンバー・リュウヘイのさらなる進化や活躍に、今後も注目しましょう。

この特集へのレビュー

女性

中野柚香

2025/08/18 01:10

ビーファーストの黒田竜平のおさなじみでね。

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約