松本かれんのプロフィール

本名 | 松本 歌鈴(まつもと かれん) |
---|---|
ニックネーム | まつかれ・かれんたん |
誕生日 | 2002年3月28日 |
年齢 | 23歳 |
メンバーカラー | ベビーピンク |
身長 | 159cm |
出身地 | 千葉県 |
チャームポイント | マカロンボイス |
MBTI | ESFP(エンターテイナー) |
キャッチフレーズ | すーぱーかれんたいむ! |
趣味 | カフェ巡り・実家の猫と遊ぶこと・コスメ集め・プリクラ |
特技 | 初対面の人とすぐに打ち解けること・ピアノ・ドラム |
座右の銘 | 棚からぼた餅 |
松本かれんの推しポイント
FRUITS ZIPPERの中でもひときわ目を引く松本かれん。その人気の裏には、ビジュアルだけでは語りきれない魅力がたくさんあります。
コミュ力、努力家な素顔、アイドル愛…知れば知るほど推したくなる“理由”を深掘りしていきます。
秒で距離を縮める才能
「5秒で大好きにさせます♡」のフレーズは伊達じゃない。初対面でもふんわり笑顔でぐっと距離を縮める、圧倒的なコミュニケーション力が魅力です。
ファンからは「特典会でかれんたんと話すと、心がぽかぽかになる」との声も。
どんな相手にも分け隔てなく話しかけられる姿は、まるで太陽のよう。
誰とでも打ち解けてしまうその天性の人懐っこさが、まつかれ人気の理由のひとつです。
ベビーフェイスとギャップのあるスタイル
ふわっとした丸顔とあどけない表情…と思いきや、実はスタイル抜群。「ベビーフェイス×モデル体型」のギャップに、沼落ちしたファンも続出です。
ツインテールの“すーぱーかれんたいむ”姿は天使級のかわいさですが、モノトーンコーデやシックな衣装では一転、大人びた表情を見せるのも見どころ。
ビジュアルとスタイルの振れ幅がとにかく最高です。
ガチのアイドルオタクな一面
実はハロプロ大好きオタク歴の長い松本かれん。特に℃-uteの鈴木愛理さんに憧れを抱いてきたことを公言しており、オタク目線でのパフォーマンスも光ります。
ハロプロのカバーライブにも出演し、ステージ上での表現力にはアイドル愛がにじみます。
「オタクだからこそファンの気持ちがわかる」というのも、松本かれんの魅力です。
泣き虫な努力家
ダンスも歌も未経験からのスタートだった松本かれん。最初はストレッチさえ苦戦していたほどで、ダンスレッスンでは毎回のように悔し涙を流していたそう。
それでも諦めず、次のレッスンまでにしっかり復習して臨む真面目さに、スタッフやメンバーからの信頼も厚いです。
涙は「できない悔しさ」ではなく「できるようになりたい」という想いの現れ。
不器用ながら真っ直ぐに努力を重ねる姿が、推したくなる理由です。
松本かれんはどうしてアイドルに?前世はある?
アイドルとしての一歩を踏み出すまで、彼女には音楽との深い関わりとSNSからの転機がありました。前世はあるのか、なぜこの道を選んだのか。
夢を叶えるまでのストーリーを辿ってみましょう。
幼少期から音楽に触れる
松本かれんがピアノに出会ったのは、なんと2歳。その後も音楽の道を選び、音楽短期大学のピアノ専攻に進学し、しっかりと音楽理論や演奏技術を身につけました。
中学時代には吹奏楽部でドラムにも挑戦し、リズム感や表現力を自然に育んでいたようです。
このバックグラウンドが、今の彼女のパフォーマンスに生きています。
TikTokがアイドルへのきっかけに
大学時代、コロナ禍でできた時間を使いTikTokの投稿をスタート。その中で「アイドルになりたい」と素直な想いを発信したところ、知人の紹介でアソビシステムとの面談が実現します。
2022年2月22日、ついに所属が決定。
SNSから夢をつかんだ、現代型シンデレラストーリーと言えるでしょう。
FRUITS ZIPPERとしてデビュー
所属後すぐに始まった新グループの結成。まつかれはアイドルとしては完全な“新人”でしたが、初期メンバーの1人としてFRUITS ZIPPERの立ち上げに関わりました。
2022年4月24日、真中まな・櫻井優衣との合同生誕祭でステージデビューを果たします。
前世はなく、まさに「ゼロからのスタート」で今の人気を勝ち取った実力派です。
松本かれんの人気ソロ曲・ユニット曲
まつかれのかわいさがギュッと詰まったソロ曲から、仲良しメンバーとのユニット曲まで。それぞれの楽曲には、彼女の魅力が溢れています。
パフォーマンスだけでなく、歌詞や振り付けにも注目してみてください!
すーぱーかれんたいむ
かれんちゃんの魅力をぎゅっと詰め込んだ自己紹介ソング。
「5秒で大好きにさせます♡」「ツインテール」など、彼女の代名詞が次々と登場します。
ライブではヒーロー風の振り付けにファンのコールが重なり、熱狂の一体感に包まれます。
生誕祭で初披露された際にはSNSでも大きな話題に。
ぴんきーれっど!
月足天音さんとのユニット「あまれん姉妹」で披露された1曲。
仲良しすぎる2人の日常そのままを再現したような歌詞と、自由すぎる振り付けがポイントです。
歌いながらじゃれ合うようなステージは、まるで姉妹喧嘩のようで愛おしい!
Kawaii Kaiwai
PiKiとして、桜庭遥花ちゃんと共に歌うユニット曲。
どこか懐かしい昭和アイドル風のメロディと、かわいさ特化の振付が癖になる1曲です。
「マカロンボイス」と「わたあめボイス」が重なるハーモニーはまさに“かわいいの渋滞”。
TikTokでも注目されており、今後さらにバズる予感大!
松本かれんの魅力は無限大!知れば知るほど推したくなる彼女に釘付け
松本かれんの魅力は、語り尽くせないほど多彩です。天使のようなベビーフェイスに、思わず距離を詰めたくなる社交性。
「かわいい」の一言ではおさまりきらないほど、努力家で涙もろくて、でも芯が強い。
そんな彼女がステージに立つたびに、ファンの心をふわっと温かく包み込んでくれます。
アイドルとして成長し続ける姿は、まさに“推し甲斐しかない”。
これからもきっと、かれんたんの笑顔が、たくさんの人の毎日を明るく照らしてくれるでしょう。