1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. TWS

TWS(トゥアス)メンバーでの年齢順に身長や本名を紹介!日本人はいる?メンバーカラーは?

2024年1月に結成した韓国発の新人ボーイズグループ「TWS」。 ハンジン・シニュ・ジフン・ドフン・ギョンミン・ヨンジェの6人で構成されたグループで、大人気グループSEVENTEENが所属する事務所からのデビューであり、話題を集めています。 この記事では、そんなTWSメンバーのプロフィールを紹介します。
2024年1月に結成した韓国発の新人ボーイズグループ「TWS」。

ハンジン・シニュ・ジフン・ドフン・ギョンミン・ヨンジェの6人で構成されたグループで、大人気グループSEVENTEENが所属する事務所からのデビューであり、話題を集めています。

この記事では、そんなTWSメンバーのプロフィールを紹介します。

TWS(トゥアス)メンバーの身長や本名を年齢順に紹介




セブチの弟分ということもあり大きな期待を集めているTWS。

しかし、デビューして間もないので「どんな性格なんだろう?」と、メンバーのプロフィールが気になっている人も多いでしょう

そこでこちらでは、TWSメンバーを年齢順に紹介します。

推しを見つけたい人はもちろん、TWSのことをもっと知りたい人も要チェックです。

シンユ(SHINYU)




本名 シン・ジョンファン
身長 182cm
誕生日 2003年11月07日
年齢 21歳
MBTI ISTP(巨匠型)
出身地 韓国
TWSのリーダーを務めるシンユ

練習生として約3年の経験を積んでのデビューということもあり、圧倒的なダンスパフォーマンスとラップセンスが光っています。

笑ったときの魅惑的な視線と左側のエクボが可愛らしいです。

最近のブームや特技に「詩を書くこと」を挙げており、今後の楽曲にシニュが作詞を担当することもあるかもしれませんね。

ドフン(DOHOON)




本名 キム・ドフン
身長 182㎝
誕生日 2005年1月30日
年齢 20歳
MBTI ISTP(巨匠型)
出身地 韓国
切れ長な目元がクールなドフン

182cmの高身長かつスタイル抜群で、キレのあるダンスパフォーマンスも映えます。

練習生として6~7年ほどの経験があるため、彼のダンスと歌唱力には安定感がありますよね。

ハスキーボイスが魅力的で、TWSでもサビや歌いだしなどの重要なボーカルパートを担当しています。

大人っぽさのある落ち着いた雰囲気が素敵で、グループでもムードメーカー的存在です。

ヨンジェ(YOUNGJAE)




本名 チェ・ヨンジェ
身長 181㎝
誕生日 2005年5月31日
年齢 20歳
MBTI ISFJ(擁護者型)
出身地 韓国

顔が非常に整っており、特に可愛さとカッコよさを兼ね備えた笑顔はたまりません。

物静かな性格ですが表情豊かでカリスマ性もあるので、色んな一面を見せてくれるヨンジェ

末っ子ギョンミンと並んで主要ボーカルパートを多く任されています。

9歳の頃からのダンス経験とスラっと長い手足から繰り出されるダンスパフォーマンスは安定感があります。

ハンジン(HANJIN)




本名 ハン・ジン
身長 176㎝
誕生日 2006年01月05日
年齢 19歳
MBTI MBTI:INFJ(提唱者型)
出身地 中国
TWSで唯一の中国出身のハンジン

数々のK-POPスターを排出しているハンリム高校に在学しています。

凛々しいまゆ毛にくっきり二重が魅力的なイケメンで、垣間見える少年っぽさもたまりません。

セルカを撮るのが習慣化しており、公式Instagramでもビジュ爆発な写真をたくさん投稿してくれています。

練習生としての活動わずか1年でデビューということもあり、彼の努力と実力が垣間見えますよね。

ジフン(JIHOON)




本名 ハン・ジフン
身長 180cm
誕生日 2006年03月28日
年齢 19歳
MBTI INFJ(提唱者型)
出身地 韓国

優れたダンスセンスと歌唱力でファンを魅了するジフン

ネクストブレイク必至といわれていた、ボーイズグループTrainee A(トレイニーエー)のメンバーだった経歴を持っています。

語学力も抜群で、韓国語のほかに英語や日本語も話せるそうです。

少年っぽさのあるあどけない笑顔が可愛らしい彼ですが、ダンスパフォーマンスとなるとガラッと雰囲気が変わるギャップもたまりません。

ギョンミン(KYUNGMIN)




本名 イ・ギョンミン
身長 175cm
誕生日 2007年10月02日
年齢 17歳
MBTI ISFP(冒険家型)
出身地 韓国

愛らしい顔立ちでファンを魅了するギョンミン

グループのマンネ(末っ子)として、5人に可愛がられている姿をよく見かけます。

ジェスチャーやポーズからも末っ子っぽさがあふれており、明るくて元気なパフォーマンスが魅力です。

高いダンススキルはもちろんのこと、美しい歌声も彼の愛らしさを増長させています。

TWS(トゥアス)メンバーに日本人はいる?

結論から言うと、TWSに日本人メンバーはいません。

TWSで日本人メンバーの噂が広まった原因として、以下のことがあったからのようです。


・2022年夏に所属事務所のPLEDISが日本でオーデション開催していた
・曲「plot twist」「Ohmymy:7s」に関わった人物が「WASURENAI」と日本っぽいから
(しかしWASURENAIは韓国人音楽プロデューサーのBUMZUのことなので間違い)
・「TWSの最終候補には日本人候補生がいた」というのがSNSで広まった


今はメンバーに日本人はいませんが、今後日本人がチームに加わってくれたら嬉しいですね。

TWS(トゥアス)のメンバーカラーは?

公式ではTWSのメンバーカラーについては言及されていませんが、ファンの中では各メンバーの好きな色をイメージカラーとしています。

下の表に各メンバーのイメージからをまとめています。


シンユ
ドフン
ヨンジェ
ハンジン
ジフン
ギョンミン

TWS(トゥアス)のプロフィールや読み方は?

SEVENTEENの弟分!6人組ボーイズグループ

TWS(トゥアス)は、シンユ・ドフン・ヨンジェ・ハンジン・ジフン ・ギョンミンからなる、韓国の6人組ボーイズグループです。

所属事務所はPLEDIS Entertainment(プレディス エンターテイメント)で、2024年1月22日にリリースした1枚のミニアルバム「Sparkling Blue」でデビューしました。

同事務所に所属するSEVENTEENの弟分で、約9年ぶりとなる新人デビューに大きな注目と期待が集まっています。

TWSのコンセプトは"Boyhood Pop”

TWSのコンセプトは"Boyhood Pop”。

Boyhood Popとは少年時代のピュアな感性を刺激するような、美しく斬新な独自の音楽ジャンルです。

平均年齢18歳であるTWSの少年らしさを、歌詞やメロディーでストレートに表現することをコンセプトに掲げています。

リリースした楽曲のMVでも少年の日常を切り取ったような、メンバーたちの自然な姿が魅力的に描かれています。

TWSの意味や由来は?

TWSとは、「TWENTY FOUR SEVEN WITH US」を表す略語。

これは「24時間365日、すべての瞬間をTWSと共に」という意味を持っています。

先輩・SEVENTEENに倣い、数字を用いるPLEDIS独自のネーミング戦略を受け継ぎました。

その名が示す通り、TWSは常に一緒にいたいと思わせる明るく活気に満ちたエネルギーを放ち続ける唯一無二のグループになることでしょう。


TWS(トゥアス)のデビュータイトル曲は「plot twist」



TWSのデビュー曲は1stミニアルバムのタイトル曲である「plot twist」。

初めての出会いのドキドキやときめきをテーマとした曲で、爽やかで刺激的なサウンドが魅力の曲となっています。

力強いギターやドラム、シンセサウンドなど多彩なサウンドが曲に深みが加わり、一度聴いたら忘れられない印象的な曲です。

MVでは学園がコンセプトになっており、6人の躍動感あふれるダンスパフォーマンスが曲とマッチしています。

TWS(トゥアス)のメンバーに世界中が大注目!セブチのようにK-POP界に輝かしい功績を残すこと間違いなし

SEVENTEENの弟分として華々しくデビューを果たした「TWS」

圧倒的なビジュアルとパフォーマンスレベルの高さから、新人ながら注目を集めています。

メンバーそれぞれが個性的で抜群の音楽センスの持ち主で、デビュータイトル曲「plot twist」では彼らの等身大の魅力が爆発しています

良い意味でアイドルらしくないパフォーマンスに今後も楽しみですね。

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約