1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. CiON

CiON(シーオン)メンバーの年齢・身長・カラーは?プロフィールを紹介

器楽奏者とボーカリストによる、ガールズユニット・CiON(シーオン)。 メンバーは愛佳、栞音、佳子、杏実、聖奈の5人で、ユニークなグループ編成が話題です。 この記事では、CiONについて、メンバーの年齢や身長、カラーなど、詳しいプロフィールを徹底紹介します。

CiON(シーオン)とは?

楽器隊(ブラス)とアイドルという唯一無二のスタイルで、音楽好きとアイドル好きの両方から熱い視線を集めるCiON(シーオン)

まずは、CiONというグループについてチェックしてみましょう。

「楽器演奏者」と「ボーカル」の融合ユニット

CiON(シーオン)は、3人の楽器演奏者と、2人のボーカルが融合したユニットです。

所属事務所は、株式会社トイル&モイル。

色気をまとうパワフルなボーカルと、華やかなブラスのサウンドは、ミュージックシーンで独自の存在感を放っています。

ゴージャス・ラグジュアリー・ロイヤルを兼ね備えるユニークなガールズグループ、通称”ブラドル”です。

4月に再メジャーデビュー

CiON(シーオン)は、約2,800人が参加したオーディションから選ばれたメンバーで、2007年にデビューしました。

そして活動自粛期間とメンバーチェンジを経て、パシフィコ横浜で開催されたワンマンライブ後、2024年4月16日に再メジャーデビュー。

エイベックスからリリースされたデビュー曲「しましょ」は、デビュー前から再生回数100万回を達成しました。

デビューシングルには、サザンオールスターズ「エロティカ・セブン EROTICA SEVEN」のカバーなども収録されています。

ユニット名の由来

CiON(シーオン)というユニット名は「Core Impression ON」が由来です。

CORE(地球の中心核)、Impression(感動) 、ON(継続)で、メンバー5人による音楽とパフォーマンスで、世界中の人々に感動を与え続けられるように、という思いが込められています。

CiON(シーオン)メンバーの年齢や身長を紹介!

ハイレベルな音楽性とビジュアルでファンを魅了するCiON(シーオン)。

それぞれのメンバーについて、もっと知りたいと思っている人も多いでしょう。

ここでは、ブラドル・CiONメンバーたちの年齢や身長など、詳しいプロフィールを紹介します。

愛佳(AIKA)



担当 ボーカル
誕生日 2006年3月20日
年齢 19歳
血液型 A型
出身地 広島県

CiONメンバーの愛佳(AIKA)は、ソウルフルな歌声が持ち味のボーカル担当。

ジャズシンガーであるフィリピン人の母親のもとに生まれ、幼い頃から洋楽に触れていたそうです。

4歳から広島のアクターズスクールに通い、父親からの指導も受けながら歌手を目指し始めた愛佳。

小学生の時から「歌唱王」や「THEカラオケバトル」に出演して注目を集めました。

特技は変顔と声まねで、好きな食べ物は牡蠣とコーラだそうです。

栞音(SHION)



担当 ボーカル
誕生日 1998年6月26日
年齢 27歳
血液型 O型
身長 非公表
出身地 鹿児島県

CiONのボーカル・栞音(SHION)は、グループの初期メンバーです。

歌を好きになったきっかけは、歌うことが好きな父親と、幼稚園の先生で家でもよくピアノを弾いていた母親の影響。

子どもの頃から栃木で放送されている「うたの王様」という番組が好きで、大塚愛の「さくらんぼ」を覚えて出演しました。

中学から部活動でバトントワリングを始め、3年間全国大会に出場した経験もあります。

佳子(KAKO)



担当 アルト・サクソフォーン
誕生日 1998年4月27日
年齢 27歳
血液型 O型
出身地 栃木県

CiONでアルト・サクソフォーンを担当するメンバー、佳子(KAKO)。

小学3~4年生からブラスバンドを始め、中学生になってサックスに出会いました。

中学3年生でソロコンテストに出場し、栃木で1位になったことがきっかけとなり、プロを目指して高校・大学で音楽の勉強を始めたそうです。

愛称の「かこぽんぴー」は、父親が名付けたとのこと。

YouTubeチャンネル「かこぽんぴのお部屋【SAX】シーオン」でも活動しています。

杏実(AMI)



担当 ピアノ・キーボード・キーター(ショルダーキーボード)
誕生日 1998年6月30日
年齢 27歳
血液型 B型
出身地 栃木県

CiONでピアノ・キーボードを務める杏実(AMI)は、メンバーの佳子と高校の同級生です。

大学で音楽の先生を志していましたが、人前に立つ演奏者になりたいという思いも捨てきれなかったところ、佳子に誘われてユニットに加入しました。

小さい頃から家にあったピアノで遊んでいて、姉が音楽教室で習っていたことをきっかけにピアノを始めたとのこと。

愛称は「あみまんじゅう」で、おっとりした癒し系です。

聖奈(SEINA)



担当 ユーフォニアム・バストランペット・バルブトロンボーン
誕生日 1997年12月22日
年齢 27歳
血液型 O型
出身地 群馬県

CiONメンバーの聖奈(SEINA)は、ユーフォニアム・バストランペット・バルブトロンボーンを使い分けて中低音域を担当しています。

小学4年生から金管バンドクラブでアルトホルンを始め、6年生から音色の柔らかさや演奏の中でさまざまな役割を担うところに惹かれてユーフォニウムを始めたとのこと。

CiONの一部楽曲の作詞や、自身のファッションブランド「et'amo」を運営するなど、マルチな才能の持ち主です。

CiON(シーオン)のメンバーカラーは?

CiON(シーオン)のメンバーカラーはそれぞれ以下の通りです。

愛佳(AIKA) レッド
栞音(SHION) パープル
佳子(KAKO) グリーン
聖奈(SEINA) ピンク
杏実(AMI) イエロー


CiON(シーオン)のおすすめ人気曲3選

CiON(シーオン)は、ジャズやポップス、ロックなど幅広いジャンルの楽曲を自在に表現できる点が、他アイドルにはない大きな魅力になっています。

それでは最後に、CiONのおすすめ人気曲を3曲ピックアップして紹介します。

Last Order

▲C;ON【Last Order】MV


CiONの「Last Order」は、2023年11月8日に発表されたフルアルバム「STOR;ES」に収録されているナンバーです。

確かな演奏テクニックを持つ楽器隊と、艶やかな色気のあるツインボーカルで、音楽好きのファンを唸らせています。

メンバーたちのビジュアルとクールなパフォーマンスに心を奪われる、ライブで人気の1曲です。

INVADER

▲C;ON【INVADER】MV


ライブで強烈なインパクトを与える「INVADER」。

重厚感のあるサウンドに圧倒されるナンバーで、他のグループにはない魅力が感じられます。

さまざまな要素が取り入れられた楽曲は、彼女たちらしさが詰まった「これぞCiON」といえる人気曲です。

Now or Never

▲C;ON【Now or Never】MV


「Now or Never」は、ライブで披露される機会が多い人気曲

イントロのサックスから始まり、各楽器のソロパートが印象的なナンバーになっています。

完成度も高く、一般的なアイドルとは全く違った魅力にハマること間違いなし。

ライブの一体感もクセになる、ファンおすすめの楽曲です。

CiON(シーオン)メンバーには楽器演奏者がいる!彼女たちにしかない魅力を知ろう

CiON(シーオン)は、楽器演奏者3人とボーカル2人のガールズユニットです。

ブラスとアイドルを融合させたブラドルは、アイドル界で唯一無二の存在感を放っています。

演奏技術はもちろん、メンバーたちのビジュアルもハイレベル。

2025年4月に再デビューを果たした彼女たちの勢いは止まりません。

ゴージャス・ラグジュアリー・ロイヤルの三拍子が揃う、CiONの活躍に注目しましょう!

器楽奏者×ヴォーカルが融合した新星ガールズユニットC;ON クラシックと他の音楽を融合させた新ジャンル→リズム&クラシック(R&C)の確立を目指すとともに幅広い年代から愛される音楽を展開する平均年齢18歳のガールズユニット 。

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約