1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. バンド
  4. カネヨリマサル

カネヨリマサル「君の恋人になれますように」歌詞の意味を考察! 片想いを描いた心に刺さるストレートな歌詞を解説

カネヨリマサルの『君の恋人になれますように』は、片想いのせつなさを描いた楽曲で、映画『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』主題歌。ストレートな歌詞が心に刺さります。心の距離を感じながらも、明日への期待と希望を感じさせる歌詞の意味を考察します。

「君の恋人になれますように」は「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」主題歌

▲カネヨリマサル【君の恋人になれますように】Music Video

カネヨリマサルの『君の恋人になれますように』は、2025年1月にリリースされた5枚目のミニアルバム『明日を生きない私達へ』に収録されている楽曲です。

2023年にメジャーデビューした3ピースバンドのカネヨリマサル。

同世代の感情を揺さぶる楽曲が多く、特に若い女性の人気が高いガールズバンドです。

『君の恋人になれますように』は、2025年10月24日公開の映画『代々木ジョニーの憂鬱な放課後』の主題歌。

天然で生真面目な高校生・代々木ジョニーを演じるのは、先日BMSGの最終オーディションを経て「STARGLOW」としてデビューした日穏(KANON)

ジョニーを取り巻く6人の女性たちと繰り広げられる青春群像劇。

本記事では、せつない片想いを歌った『君の恋人になれますように』の歌詞の意味を考察します。

片想いを描いたストレートすぎる歌詞


----------------
私が今何に興味を持っても
私が今何に心震えても
君には関係ないことが
連絡できないことが悔しい
悔しいよ
≪君の恋人になれますように 歌詞より抜粋≫
----------------

日常の些細な出来事は誰かと共有したいもの

「おいしかった・うれしかった・楽しかった」など、自分の気持ちを聞いてくれる人がいるのはとても幸せなこと。

スマホで簡単に連絡が取れる時代。メールやSNSがあるのに、連絡できないもどかしさ。

だって君にとって私は何の関係もない存在。

一方通行の片想いのせつなさが描かれています。

----------------
明日は目が合いますように
明日は話せますように
君の悲しみも本当の心も
いつか知れますように
≪君の恋人になれますように 歌詞より抜粋≫
----------------

「明日は目が合いますように」「明日は話せますように」というささやかな願い。

片想いを経験した人なら、わかりすぎるくらいに共感できる歌詞です。「今日は」ダメでも「明日は」叶うかもしれない、という淡い期待

もっと深く君の心の中を知りたいという気持ち。

叶ってもない夢は、いつか叶えたい夢。

もっと君に近づきたいという小さな願いです。

----------------
10年後の君も見たいんだ
いちばん近くで
誰よりも隣で
君の恋人になれますように
≪君の恋人になれますように 歌詞より抜粋≫
----------------

「10年後の君も見たい」と未来を描き、その時に自分が隣にいたいと強く願う。

今だけでなく未来を想像することは、強い気持ちの表れ。

恋人になれますように」とストレートすぎる言葉で、恋する気持ちを強調します。

----------------
君のことで私は何度も傷つくの
他の人と同じと分かってしまうたび
少しの共通点だけで
近づいた気になっても
心はまだ遠いよ
≪君の恋人になれますように 歌詞より抜粋≫
----------------

恋をすれば、相手の言動に一喜一憂する毎日。

傷つく理由は、君にとって私は何でもない存在なのだと気づかされるから

君にとって私は、その他大勢の中の一人。

ちょっとした共通点を見つけて浮かれても、全然心は遠いままだと気づかされ落ち込む日々。

----------------
想う気持ちが強いほど
私は良い子でいられない
君の優しい笑顔が
私だけのものになれば良い
≪君の恋人になれますように 歌詞より抜粋≫
----------------

好きになればなるほど、自分の中の醜い感情に振り回されるようになります。

嫉妬や独占欲は自らを苦しめ自己嫌悪に陥る。

恋によって生まれるエゴを描いた歌詞は、恋する人の共感を得るでしょう。

君の笑顔が私だけに向いてほしいという身勝手で、でも心からの願い

----------------
頭の中君ばかりなのに
私が泣いたって
きっと気付かない
そんな距離が苦しい
≪君の恋人になれますように 歌詞より抜粋≫
----------------

こんなに好きなのに気づいてもらえない悲しさ、苦しさ

片想いの辛さを極限までに表現。

君のせいで涙を流しても、気づかない君。

どうしても越えられない距離が私の心を苦しめます。

----------------
いちばん大切な人に
私なりたいんです
≪君の恋人になれますように 歌詞より抜粋≫
----------------

「いちばん大切な人になりたい」これこそが、私の最大の願い

「君の恋人になれますように」と願う気持ちは「大切な人になりたい」へと変化。

恋人やパートナーなどの表現にとらわれない「いちばん大切な人」という存在。

恋や愛を越えた、もっと深い結びつきを感じる「大切な人」という存在。

私が君にとって唯一無二の存在になりたい、という強い願望です。

『恋人になれますように』の歌詞の最も重要なポイントだと思います。

「君の恋人になれますように」が描く共感と希望


恋する気持ちをストレートに表現した『君の恋人になれますように』。

片想いのせつなさや辛さを描いた歌詞は、多くの共感を呼ぶでしょう。

今現在、片想い中の人にぜひ聴いてほしい楽曲です。自分の存在が相手にとって何の関係もないという、これ以上ない悲しさ、感じる心の距離。

そんな気持ちに寄り添ってくれる歌詞は、片想いの辛さは私だけじゃない、と心に響くことでしょう。

「明日は目が合いますように・話せますように」という小さな願いは、明日への希望となるでしょう。

人を好きになることは、自分の中のエゴにも気づかされるもの。

好きな人への気持ちが醜い方へ向かってしまい、自己嫌悪に陥ることも。

でも、そんな気持ちにも寄り添ってくれる歌詞。

全片想い中の人に聴いてほしい『君の恋人になれますように』。

きっとあなたの恋を支えてくれるはずです。

どうかあなたの恋が叶いますように。

「君の恋人になれますように」は片想いの心に刺さるラブソング


カネヨリマサルの『君の恋人になれますように』は、片想いのせつなさと辛さをストレートに表現した楽曲です。

恋愛経験者の誰もが共感できる歌詞が心に刺さります。

今日はダメでも「明日は話せますように・目が合いますように」と描くささやかな願いは、きっと恋する人の背中を押してくれるでしょう。

『君の恋人になれますように』は、片想いのせつなさを描きながらも、明日への期待と希望を感じさせるラブソングです。

ちとせみな(Vo&Gt) いしはらめい(Ba&Cho) もりもとさな(Dr&Cho) 2014年3月結成 2016年ボーカルの学業の為活動中止 2017年3月21日初となる自主企画ライブを開催。デモCD「はしる、夜」4曲入りを発売開始。 前ドラム脱退 2018年1月現ドラム加入。 9月会場限定CD「恋人」発売開始。 ···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約