1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. 女性アイドル
  4. ミニモニ。

ミニモニ。メンバーの現在・結婚事情は?年齢・身長や新ミニモニ。についても

2000年に結成した、ハロー!プロジェクト所属のアイドルユニット「ミニモニ。」 初期メンバーは矢口真里・辻希美・加護亜依・ミカの4人で、2期メンバーに高橋愛が加入しました。 2009年には「新ミニモニ。」として、リンリン・福田花音・竹内朱莉・宮本佳林がメンバーに選ばれています。 この記事では、ミニモニ。メンバーのプロフィールや、現在の活動について紹介します。

ミニモニ。初期メンバー

モーニング娘。のグループ内ユニットである、2000年結成のアイドルグループ「ミニモニ。」。

結成当初は「メンバーの身長が150cm以下」という条件があり、小柄でかわいいスタイルが、老若男女問わず人気を集めました。

まずは、ミニモニ。の初期メンバーのプロフィールを紹介します。

矢口真里(リーダー)


ニックネーム やぐっちゃん・まりっぺ
誕生日 1983年1月20日
年齢 42歳
身長 145cm
血液型 A型
配偶者 梅田賢三

モーニング娘。の2期メンバーとして加入した矢口真里は、ミニモニ。の初代リーダーを務めていました。

ミニモニ。が結成したきっかけは矢口真里の提案だったようで、彼女のアイデア力が、人気アイドルグループを創り出したのです。

グループの中では最年長でしたが一番小柄で、現在も身長は変わっていないのだとか。

なお、2003年3月にミニモニ。を卒業しました。

辻希美


ニックネーム つじちゃん・のん・のの
誕生日 1987年6月17日
年齢 38歳
身長 149cm(当時)153cm(現在)
血液型 O型
配偶者 杉浦太陽

辻希美は、モーニング娘。の4期メンバーとして加入しました。

ASAYANの第3回追加メンバーオーディションに参加しており、当初は募集枠の3名の中には入っていなかったのだとか。

しかし、プロデューサーのつんく♂の意向により、追加で合格したという過去を持っています。

12歳という幼い年齢で、何か光るものを持ち合わせていたことがうかがえますね。

20歳の時に俳優の杉浦太陽と結婚し、今では5人の子どもを育てています。

加護亜依


ニックネーム かごちゃん・あいぼん
誕生日 1988年2月7日
年齢 37歳
身長 148cm(当時)155cm(現在)
血液型 AB型

第3回追加メンバーオーディションに合格し、モーニング娘。の4期メンバーとして加入した加護亜依

ミニモニ。のほか、矢口真里ら4人でのユニット「タンポポ」や、辻希美とのデュオ「W(ダブルユー)」など、複数のグループ内ユニットで活動していました。

現在はシングルマザーとして、2人の息子を育てています。

ミカ・タレッサ・トッド



ニックネーム ミカ
誕生日 1984年5月28日
年齢 41歳
身長 150cm
血液型 A型
配偶者 ホリベ・コール

オーストラリアと日本のハーフである、ミカ・タレッサ・トッド

当初は、ハワイ出身メンバーのみで結成された、ASAYAN発のアイドルグループ「ココナッツ娘。」のメンバーとして活動していました。

ミニモニ。の国際化を目指す」という目的で、ほかの3人とは少し遅れてミニモニ。に加入し、その後CDデビューを果たしています。

2003年3月に矢口真里が卒業してからは、ミニモニ。の2代目リーダーを務めました。

グループのターゲットである、小学生以下の子どもから大きな人気を集めていましたが、音楽勉強での帰国を理由に、2004年5月に卒業しています。

ミニモニ。第2期加入メンバー

2000年に結成し、2001年1月に正式デビューした「ミニモニ。」は、メンバーの入れ替わりもありました。

ここでは、ミニモニ。の第2期加入メンバーのプロフィールを紹介します。

高橋愛(2003年3月~)


ニックネーム あいちゃん
誕生日 1986年9月14日
年齢 39歳
身長 154 cm
血液型 A型
配偶者 あべこうじ

高橋愛は、モーニング娘。の5期メンバーとして加入した人物です。

ミニモニ。メンバーの矢口真里が2003年3月に卒業し、入れ替わりで高橋愛が加入しています。

彼女の加入と同時に「身長150cm以下」というミニモニ。の条件が撤廃されたことでも話題となりました。

加入から約1年で、ミニモニ。は無期限活動休止となりましたが、その後モーニング娘。の6代目リーダーを務めた経験もあり、統率力の高さがうかがえますね。

2011年9月にハロー!プロジェクトを卒業し、2014年2月に、お笑いタレントのあべこうじと結婚しています。

ミニモニ。の結成秘話・コンセプト・魅力

ハロー!プロジェクトの人気アイドルグループ・モーニング娘。から派生したユニット「ミニモニ。」は、どのようにして結成されたのでしょうか。

ここでは、ミニモニ。の結成秘話やコンセプト、人気を集めた彼女たちの魅力などを紹介します。

『ハロー!モーニング。』の放送がきっかけで結成

ミニモニ。が結成されるきっかけとなったのは、ハロー!プロジェクトの看板番組「ハロー!モーニング。」でした。

2000年6月の放送で、モーニング娘。メンバーが、デビル・エンジェル・ヤングの3チームに分かれてゲームを行うことに。

この時ヤングモーニングチームだった、矢口真里・辻希美・加護亜依の3人が「勝手に作ったユニット」としてミニモニ。を名乗り、活動を始めたのです。

当初は非公認ユニットでしたが、つんく♂が矢口真里の熱意に心を動かされ、ココナッツ娘。のミカをメンバーに加える形で、正式にデビューが決まりました。

マスコットキャラクターは「ミニモちゃん」



ミニモニ。のマスコットキャラクターは、ミニモちゃんです。

ピンク色の着ぐるみを被ったような見た目で、キャラクターグッズも多く販売されるなど、当時から「可愛い」と人気を集めていました。

水色の「エルムちゃん」、黄色の「ルアちゃん」など、たくさんの仲間たちがいます。

また、ミニモニ。の結成から25周年を迎えた2025年3月に、突如ミニモちゃんの公式Xが開設されました。

その後TikTokやInstagramを開設し、イベントへの参加報告や、ハロー!プロジェクト所属アーティスト楽曲の、踊ってみた動画投稿などを行っています。

SNSを中心に積極的な活動を見せていることから、ミニモニ。の活動に新しい動きがあるのではないかと期待されています。

「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」でデビュー

つんく♂の公認をもらって、正式に活動を始めたミニモニ。は、2001年1月17日にミニモニ。ジャンケンぴょん!」でCDデビューを果たしました。

歌詞に出てくる「だぴょ〜ん」のフレーズがとても印象的で、聴いていて気分が明るくなること間違いありません。

小学生以下を中心に爆発的なヒットを記録し、今でもミニモニ。の代表曲となっています。

2023年テレ東60祭で一夜限りの復活も

2023年11月に放送された「テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023」に、矢口真里と辻希美が出演し、一夜限りのミニモニ。復活を果たしました。

昭和・平成・令和のヒット曲を紹介する番組で、ハロー!プロジェクト所属のつばきファクトリー・豫風瑠乃(よふう るの)、アンジュルム・松本わかなの2人とともに披露。

アイドルとしてのブランクを感じさせないキュートな姿に、視聴者を魅了しました。

新ミニモニ。メンバー

2004年5月に無期限活動停止を発表し「解散ではなく永久欠番」とされていたミニモニ。でしたが、2009年5月に突如「新ミニモニ。」が結成されました。

メンバーは、身長150cm台前半と比較的小柄な人物で構成されています。

メンバーの卒業などで現在は活動終了していますが、ミニモニ。の可愛さを受け継いだ新ミニモニ。のメンバーを紹介します。

リンリン(リーダー)


ニックネーム リンリン
出身地 中国
誕生日 1991年3月11日
年齢 34歳
身長 153cm
血液型 B型

モーニング娘。の8期メンバーとして加入した中国出身のリンリンは、新ミニモニ。のリーダーを務めていました。

ハロー!プロジェクトに所属することになったのは、彼女がハロー!プロジェクトのコンサートツアーにバックダンサーとして参加した際、そのパフォーマンス力を、つんく♂が認めたことがきっかけでした。

大勢のバックダンサーの中で、彼女がつんく♂の関心を引いたのは、とても光るものを持っていたからなのでしょう。

ミニモニ。のほか、複数のユニットを兼任していましたが、2010年12月に行われたコンサートツアーをもって、ハロー!プロジェクトを卒業しています。

福田花音


ニックネーム かにょん
別名義 巫まろ(かんなぎ まろ)
誕生日 1995年3月12日
年齢 30歳
身長 155cm
血液型

福田花音は「ハロプロエッグ」(現:ハロプロ研修生)として、9歳からハロー!プロジェクトに所属していたメンバーです。

2009年5月には、スマイレージ(現:アンジュルム)の初期メンバーとして活動を始めました。

同時に新ミニモニ。の候補メンバーとして、最初に名前が挙がっていた彼女。

新ミニモニ。として、同年7月に発売されたハロー!プロジェクトのカバーアルバムに参加するなど、精力的にユニット活動に励んでいました。

2015年11月にハロー!プロジェクトを卒業し、現在は「カンナギマロ」名義で音楽活動を続けています

竹内朱莉


ニックネーム たけちゃん・おでん
誕生日 1997年11月23日
年齢 27歳
身長 154cm
血液型 O型

竹内朱莉は、2008年に「ハロプロエッグ」に加わったメンバーです。

子役として舞台に出演するなど、幼い頃から表舞台に立つ機会が多かった彼女。

2009年7月に新ミニモニ。メンバーに選ばれ、発売されたカバーアルバムにも参加しています。

2011年11月にはスマイレージ(現:アンジュルム)のメンバーとして活動を始め、2019年〜2023年までリーダーを務めた経験も持っている彼女。

11年10ヶ月もの長い期間をアンジュルムとして過ごしましたが、2023年6月にハロー!プロジェクトを卒業しました。

宮本佳林


ニックネーム かりん・ちゃこ
誕生日 1998年12月1日
年齢 26歳
身長 154cm
血液型 O型

「ハロプロエッグ」のオーディションに合格し、2008年に加入した宮本佳林

2009年7月に新ミニモニ。のメンバーとして選ばれ、カバーアルバムにも参加しました。

その後、2013年2月にハロプロ研修生内で結成したユニット「Juice=Juice」のメンバーになり、同年9月にメジャーデビューを果たしています。

活動中は足の怪我や突発性難聴など、さまざまな苦難もありましたが、懸命に乗り越えてきた彼女。

2019年10月には、ハロー!プロジェクト現役メンバー初となるソロライブツアーを開催し、大きな注目を集めました。

なお、2020年6月にハロー!プロジェクトを卒業し、現在も音楽活動を続けています。

初期メンバーの現在

世界観に引き込まれるキャッチーな楽曲と、小柄でかわいいビジュアルが人気を集め、時の人となった「ミニモニ。」。

ここでは、そんなミニモニ。の魅力を世にしらしめた、初期メンバーの現在の姿を紹介します。(2025年10月現在)

矢口真里

2005年にモーニング娘。を脱退後、タレントとしてバラエティー番組を中心に活動し、人気番組「クイズ!ヘキサゴンII」にはレギュラー出演していた矢口真里。

2011年には、モーニング娘。のOGメンバーらとともに「ドリームモーニング娘。」を結成し、日本武道館でコンサートを行ったことでも話題となりました。

現在は2児の母として育児に専念しているようですが、2025年1月にソロリサイタルを開催するなど、ボーカリストとしての活動も行っています

また、地方創生をテーマとしたふるさと映画祭シリーズにて、2025年12月19日〜21日に放映される「おばあちゃんのかかりつけ医」に介護ヘルパー役で出演することがわかりました。

辻希美

辻希美は、2004年にモーニング娘。を卒業したあと、タレントや声優としてソロで活動していました。

2007年5月に杉浦太陽との結婚を発表し、第1子の出産後は、ベビー服ブランドの立ち上げやママ雑誌で表紙を飾るなど、ママタレントとして、大きな活躍を見せました。

現在も芸能界を代表するママタレとして高く支持され、家事育児に奮闘する姿を発信したYouTubeは、世の母親たちから大きな共感を得ています

最近では、第1子が芸能活動をスタートしたことや、第5子を出産したことでも話題となりました。

加護亜依

2004年に、辻希美と一緒にモーニング娘。を卒業した加護亜依。

一時期は芸能活動を休止していましたが、2009年にソロシングルを発売したり、2013年にガールズユニット「Girls Beat!!」を結成したりと、音楽活動を続けていました。

最近では、2024年にもワンマンライブ・加護ちゃんねるLIVE「2024 Spring」が行われています

また、2人の子どもを育てるシングルマザーとしても奮闘しているようです。

ミカ

「本格的な音楽勉強のための帰国」を理由に、ミニモニ。およびハロー!プロジェクトを卒業したミカ。

現在はハワイに在住しており、映画俳優や武道家としても活動する、ホリベ・コールと結婚し、幸せな生活を送っているようです。

おまけ|ミニハムずのメンバーは?

ミニモニ。がデビューして約1年後に公開された映画「劇場版とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険」では、ミニモニ。メンバーが主題歌を担当し、声優としても出演しました。

映画には、彼女たちをモデルとした新キャラクター「ミニハムず」が登場。

髪色や衣装など、メンバーたちの個性を表現したキャラクターのビジュアルに、ミニモニ。メンバーも喜んでいました。

以下では、ミニハムずのメンバーを紹介します。

  • ぐっちゃん(CV:矢口真里)
  • のんのちゃん(CV:辻希美)
  • あい〜んちゃん(CV:加護亜依)
  • メリカちゃん(CV:ミカ)
  • たかはし(CV:高橋愛)


ミニモニ。メンバーは平成を支えたレジェンド級アイドル!復活はあるのか…?

ハロー!プロジェクトから誕生したアイドルユニット「ミニモニ。」は、小学生以下の子どもを中心に、爆発的なヒットを誇りました。

キャッチーで中毒性のある楽曲が人気なのはもちろん、小柄なメンバーたちの愛らしさや、キュートなビジュアルも、ファンの心をくすぐったのでしょう。

活動期間は短いものの、平成を代表するレジェンド級アイドルといっても過言ではありません。

ミニモニ。の結成から25周年を迎え、マスコットキャラクター「ミニモちゃん」の公式Xが開設された今、ミニモニ。の新しい活動に期待が高まりますね。

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約