1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. 柊マグネタイト feat.可不「マーシャル・マキシマイザー」歌詞の意味を考察!デーモン・コアが関係してる?
  4. 全てのレビュー

「柊マグネタイト feat.可不「マーシャル・マキシマイザー」歌詞の意味を考察!デーモン・コアが関係してる?」の全てのレビュー

女性

2025/06/07 12:01

そんなことも知らずに小学生の頃めっちゃ聞いてた

男性

れもん

2024/12/07 22:14

個人的にこの曲は原発事故ではなく、気が狂う人のふりをしていると言う歌詞から、アメリカで行われた実験だと感じました。

男性

cq29r2000

2024/11/10 19:00

「最小公倍数断頭台」は例の青白い光を放った球体の事故のことだと思いました。
上側の球体が少し落ちただけで命取りになるのは、まさに物体の落下で殺めるという意味では最小のギロチンかなと。

女性

まどか

2024/06/30 14:45

この歌詞の意味は臨界実験の様子を表している

女性

匿名K

2024/03/18 18:04

デーモンコアの実験とチェルノブイリの爆発…どちらも放射能などの実験ですね。
考察を見てから曲を聞いても面白いと感じさせてくれました。
「モノ」はある意味、私達の身近にもあるのでは無いのでしょうか。

女性

kayokasu

2024/01/29 10:00

好き

女性

おゆちゃん

2024/01/16 10:03

デーモン・コアの実験→失敗
チェルノブイリ原発→爆発
デーモン・コアの実験では、主人公は自信を持って監視員をしていました。
ですが、実験は失敗してしまいます。その結果、大惨事を起こしてしまいました。
焦って、「なんてことだ!◯んでしまう!」と言います。
無事に生き残った主人公ですが、その時自分はモノだった事に気づいてしまいます。
ですが生きてしまっているので、また次の事に使われます。
そして原発爆発事故がおきてしまいました。
ここで◯にたいところですが、主人公はまた生き残ってしまいそうです。
主人公は、まさかの「なんてことだ!生きてしまう!」と言います。
生きているんだから、人間ですよね…?
意志を持った「モノ」が使い捨てだと知った主人公の話ですね。

男性

2023/12/29 14:17

マーシャルは英語では組織、指揮、整理するなどの意味があるようです

女性

いろ

2023/12/20 21:58

こんな意味があったんだ...
早口みたいなとこすごい好き

男性

おさしめ

2023/09/28 21:58

『マーシャル』は実験に関わったアメリカ陸軍参謀総長ジョージ・C・マーシャル将軍からとってる?それにしてもデーモンコアと知ったら歌詞の辻褄があうな

女性

藍華

2023/06/13 16:33

わかりやすい考察でした。
疑問なのですが、二番目の歌詞の
「簡単な言葉 信じていたいなら」
足りないよ
「申し訳ないなら」
既に合う音に不意に解は求まんないよ
はどう考察できるでしょうか?

男性

HIYU

2023/06/06 20:42

すごいいい歌で転調するところが好き

男性

2023/04/17 14:14

曲名に使われているマーシャルという単語は、マーシャル諸島から取っているのではないでしょうか。マーシャル諸島とは、アメリカによって様々な核実験が行われた場所です。

男性

あず(°∀。)

2022/12/23 18:59

MVのイラストの女の子、髪が中性子反射体(ベリリウム)の色だし、目がチェレンコフ放射の青白い(?)の色で、白衣着てるとか、「君は生きていない」という言葉から、女の子自体がデーモンコア実験なんだと思う。目をパチパチしているところとか、デーモンコアとベリリウムを近づけたり遠ざけたりしていると解釈できるし。

男性

2022/10/02 20:59

マキシマイザーっていう楽曲制作で音圧を調整するのに使うプラグインがあるけど、イラストで主人公がヘッドフォンをしてるのはその意味もかかってるからなのかなと思う。

男性

匿名

2022/06/09 03:59

この歌、主人公はデーモンコアという実験装置の擬人化とも考えられますよね。
そうすると、間奏の文章の最後の金属音はデーモンコアが臨界を起こす様子を描いているように解釈できます。
また、「気が狂うヒト」の対比である「擦れ違うモノ」もデーモンコアの姿を表していると言えます。
ですので、ラスサビのセリフはすでに一人の犠牲者を出した46年時点の実験失敗時のデーモンコアの言葉とすれば結構腑に落ちませんか?
さらに、筆者が意図が不明とした面倒だったから切り捨てたは、4U型のラックで行うべき数値計算やシミュレーションを面倒だったから行わなかった又は雑に行ったために行われた、お粗末な装置への皮肉とも解釈できると思います。

女性

こわいわ

2022/05/23 18:36

「最小公倍数断頭台」は、研究者の中でも特に先導した数人のみを処分した、と考えると…

男性

歌い手好きの男子学生

2022/03/31 14:30

いままでなんとなく聴いているだけだったけど、歌詞の意味を知ると全然違う曲に聞こえる

女性

ごじょるすい!

2022/03/14 18:22

歌詞の意味を知る前と知った後では、感じ方が変わりますね....

そのほか

々 Noma

2022/02/16 21:44

ロケットサイダーとかもだけど、ボカロ曲って曲調とかMVから考えられないくらい衝撃的な内容の歌詞だったりするのが多いから、歌詞の意味を理解してから改めてその曲聞くと全然違う曲に聞こえる。考察ありがとうございました。

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
特集ページへ戻る

特集レビューランキング

女性

のあ様推し

2025/09/02 18:17

みんな個性それぞれで、推し活しててよかった!
ほんとに、「応援したくなるユーチューバー」って感じ!
これからも一生推します!!!!

女性

夜行性界隈午後起床部

2025/08/31 22:29

やっぱ何回も思うけれど、じゃぱぱさんが実況者じゃなかったら「からぴちの○○推し!!」とかなかったんだろうなぁ。本当じゃぱぱさんがリーダーで良かったって思う🥹🫶✨

女性

からぴち話

2025/08/31 15:26

からぴちは、カコカワすぎてなくなる!_:(´ཀ`」 ∠):
私は、箱推しで、中でももふ様を主に推しています!ゆびきりレインが大好きです!

女性

ういひよ

2025/09/02 01:53

super sexyをお願いします!

女性

はるちゃん

2025/09/01 21:37

ばきゅんめっちゃいいですよね!神って感じ!「最高の時をすごそう」ってかっこよすぎる…阿部ちゃんはすごいですよね‼

女性

和泉

2025/09/02 19:26

考察がスゴいですね✨
メンヘラ的な曲大好きですが、今すぐ輪廻はめっちゃ好きです!!

男性

2025/08/30 03:31

日付が2007年8月31日って書いてあってそれが初音ミクの発売日だからさっきまでのミクは存在しないってことかも