都道府県歌の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 都道府県歌
  3. 都道府県歌の歌詞一覧
よみ:とどうふけんか

都道府県歌の歌詞一覧

公開日:2023年10月19日 更新日:2024年9月2日

29 曲中 1-29 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

信濃の国(長野県)

都道府県歌

作詞: 浅井洌

作曲: 北村季晴

信濃の国は十州に 境連ぬる国にして 聳ゆる山はいや高く 流るる川はいや遠し 松本伊那佐久善光寺

秋田県民歌

都道府県歌

作詞: 倉田政嗣

作曲: 成田為三

秀麗無比なる 鳥海山よ 狂乱吼え立つ 男鹿半島よ 神秘の十和田は

山口県民の歌

都道府県歌

作詞: 佐藤春夫

作曲: 信時潔

錦帯橋はうららかに 秋吉台はさやかなり 秀麗の地に偉人出で 維新の偉業成せるかな 誇りと使命忘れめや

光あらたに(神奈川県)

都道府県歌

光あらたに雲染めて 七つの汐路真向いに 国のあしたの窓ひらく ああ神奈川はおおらかに 希望の虹の立つところ

滋賀県民の歌

都道府県歌

比良の峯ゆく白い雲 緑に映える琵琶の水 機織る町に稲刈る村に 今日も平和の日はうらら 美しの滋賀明るき滋賀

新潟県民歌

都道府県歌

作詞: 高下玉衛

作曲: 明本京静

世紀明けゆく西北の 山河新たに旭は映えて 県民二百五十万 希望に燃えてこぞり起つ ここぞ民主の新潟県

奈良県民の歌

都道府県歌

作詞: 萩原四朗

作曲: 福島正二

吉野のさくら 畝傍山 歴史を染めて 陽がのぼる 大和の国に

薄紫の山脈(島根県)

都道府県歌

作詞: 米山治

作曲: 古関裕而

薄紫の山脈は はるか希望の 雲を呼び 磯風清き 六十里

茨城県民の歌

都道府県歌

空には筑波 白い雲 野にはみどりをうつす水 この美しい大地にうまれ 明るく生きるよろこびが

岩手県民の歌

都道府県歌

しらくもの うかぶ はてまで はろばろと 蒼き

輝く郷土(宮城県)

都道府県歌

作詞: 遠山徳男

作曲: 福井文彦

平和の春のあけぼのに さきがけ進む輝きの 力あふるるわが宮城 ここにうるはし人の和の 誠は結ぶ郷土愛

希望の光(福岡県)

都道府県歌

光いっぱい いっぱい 希望がいっぱい 潮よ高鳴れ 玄海の

県民歌(福井県)

都道府県歌

作詞: 三好達治

作曲: 諸井三郎

長江は 野に横はり 青海は岬にうたふ 国どころ越前若狭 たたなはる山しうるはし

わきあがる力(鳥取県)

都道府県歌

大山は さやかに晴れて、 水清く 湯けむりのぼる。 ゆたかなる

愛媛の歌

都道府県歌

作詞: 岩本義孝

作曲: 中田喜直

海がある 山がある 空にひかりがあふれてる 道がある 川がある

京都府の歌

都道府県歌

作詞: 田中秀果

作曲: 團伊玖磨

手にとれば 風よ風よ光り輝き 永遠の栄え 文化の薫り文化の薫り 輝くいのち

岐阜県民の歌

都道府県歌

作詞: 永縄半助

作曲: 服部正

みどりをそめて 朝の日が 高い梢に ゆれている 嶺から嶺へ

群馬県の歌

都道府県歌

晴れやかな 赤城の朝は よろこびの 歌ごえ高く 光とび

さが・ふるさとの歌「栄の国から」

都道府県歌

春は桜に 秋コスモスと 花の街並 あふれる笑顔 空に浮んだ

光あふれて(北海道)

都道府県歌

わたる原野の 風青く 光あふれて きたぐにの 朝をうたうよ

三重県民歌

都道府県歌

作詞: 辻橋清子

作曲: 飯田信夫

明けゆく朝の陽に映えて むらさき匂う 吉田山 展らける街に 野に山に

宮崎県民歌

都道府県歌

作詞: 酒井祐春

作曲: 飯田信夫

青い空光ゆたかに 陽に映えてにおう山脈 黒潮岸にあたたかく 南の風のさわやかに 夢をよぶ

佐賀県イメージソング「風はみらい色」

都道府県歌

輝きが 緑の中で 踊りはじめた 自然のいのちを 今

徳島県民の歌

都道府県歌

作詞: 富士正晴

作曲: 三木稔

さわやかさ すだちの香り さわやかさ 鳴門の潮よ 緑こき

青い森のメッセージ(青森県)

都道府県歌

あなたが花になれば 私は草になろう 毎日少しゆれて 話を続けよう 氷や雪になれば

岡山県民愛唱歌「みんなのこころに」

都道府県歌

桃の咲くころ あなたと出会い 熟れたぶどうを あなたと摘んだ さやかにうつろう

千葉県民歌

都道府県歌

雲白く 海青し 豊かなる 光に満ちて さち多し

ふるさとの空(富山県ふるさとの歌)

都道府県歌

耳を澄ませたなら 川の清き音 かたかごの花が 朝の里を飾る 春には

山梨県の歌

都道府県歌

作詞: 矢沢千里

作曲: 岡本敏明

光すがしい朝風に めぐる山なみ色映えて のぞみ溢れる山梨に 伸びゆく明日のよろこびを 心あかるく語ろうよ