ライブ活動やバンド活動をするためのノウハウや悩みを解消する音楽情報サイトです

ライブUtaTen

バンド

【琉球】沖縄出身の有名なバンドは?沖縄のおすすめの歌やアーティストを紹介! 2024年12月

2020年1月28日 #PR

沖縄バンド

沖縄特有の歌唱や演奏方法、美しい自然を讃えた歌詞などが特徴的で人気が高い、沖縄出身バンドやアーティストは多いです。

また、人気曲の中には聴くだけで青い海と白い砂浜が想像できたり、平和について考えさせられるような曲も多いです。

Live編集部
この記事では、沖縄にゆかりのあるアーティストや、おすすめの歌について紹介します。音楽で沖縄気分を味わってみてください。

ココがおすすめ

この記事の目次はこちら!

沖縄バンド定番曲
沖縄で聞きたい曲

沖縄出身のバンドと沖縄の曲

沖縄出身のアーティストやバンドは、特に90年代から日本の音楽シーンでの活躍が目立ちます。

沖縄伝統の楽器「三線」を使った演奏や、沖縄特有の歌唱法などをアレンジした曲も多く、個性的でのびのびとした歌声も人気の秘訣になっているようです。

MONGOL800 / 琉球愛歌

沖縄出身の男性ロックバンドMONGOL800の「琉球愛歌」は、タイアップはないものの、2001年に発売され話題を呼んだアルバム「MESSAGE」の中に収録された曲です。

短い歌詞の中には「忘れるな琉球の心 武力使わず 自然を愛する」と、平和に対するストレートな強いメッセージが刻まれています。

沖縄とは切り離せない「戦争」の問題について考えさせられる歌です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

琉球愛歌 歌詞 MONGOL800 ふりがな付 - うたてん
琉球愛歌 歌詞 MONGOL800 ふりがな付 - うたてん

続きを見る

HY / 帰る場所

恋愛をテーマにした曲が多いHYですが「帰る場所」は、メンバーの故郷である沖縄県うるま市を歌った曲です。

「母なる島の歌を歌おう わったーの島の沖縄の歌を」と、沖縄の方言が入ることで、より温かみを感じる歌になっています。

沖縄出身者でなくても、自分が生まれ育った場所を懐かしく思い出させるような楽曲です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

帰る場所 歌詞 HY ふりがな付 - うたてん
帰る場所 歌詞 HY ふりがな付 - うたてん

続きを見る

かりゆし58 / アンマー

かりゆし58は、全員が沖縄出身・在住のロックバンドです。インディーズデビュー曲である「アンマー」は、日本有線大賞新人賞を受賞しました。

沖縄方言で「アンマー」は「お母さん」という意味です。

「アンマーよ アナタは私の全てを許し 全てを信じ全てを包み込んで」と、無償の愛を注いでくれた母親に対する気持ちを素直に伝えた楽曲です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

アンマー 歌詞 かりゆし58 ふりがな付 - うたてん
アンマー 歌詞 かりゆし58 ふりがな付 - うたてん

続きを見る

BEGIN / 島人ぬ宝

石垣出身の3人組バンドBEGINの「島人ぬ宝」は、誰もが聞いたことのある名曲でしょう。

三線の心地よい音色と優しい歌声が、沖縄の情景を連想させます。

「大切な物がきっとここにあるはずさ それが島人ぬ宝」と生まれ育った沖縄を愛する気持ちがよく表されています。

沖縄出身のアーティストを代表するグループといえばBEGINと答える人も多いのではないでしょうか。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

島人ぬ宝 歌詞 BEGIN ふりがな付 - うたてん
島人ぬ宝 歌詞 BEGIN ふりがな付 - うたてん

続きを見る

ORANGE RANGE / キズナ

ORANGE RANGEはメンバー全員が沖縄市出身のバンドで、高校のときにインディーズデビューをしています。現在は沖縄を拠点とし、自主レーベルを作成して活動しています。

「キズナ」はドラムのKATCHANが脱退したあとに発表した、初めてのシングルです。

沖縄の美しい景色を思わせる表現や「見上げんだ ほら同じ空 決して孤独じゃねえんだ」と、仲間のことを思った歌詞が印象的です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

キズナ 歌詞 ORANGE RANGE ふりがな付 - うたてん
キズナ 歌詞 ORANGE RANGE ふりがな付 - うたてん

続きを見る

沖縄の曲ってなぜ耳に残るの?

沖縄 曲 バンド

沖縄の音楽は一度聴いたら、繰り返し口ずさんでしまうほど耳に残りますよね。

「なんとなく沖縄の音楽っぽい」と感じるのは、沖縄で親しまれてきた「琉球音階」を使っていることが関係しています。

音階は完成した音楽の印象を大きく左右するポイントになります。

ヨナ抜き音階とは

ヨナ抜き音階は、日本固有の音階であり古くから童謡や邦楽に用いられてきました。

明治時代に海外から「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ」の音階が入ってきましたが、それ以前まで日本では「ヒ・フ・ミ・ヨ・イ・ム・ナ」と呼んでいました。

ヨとナにあたるファとシを抜いた独特な音階を、ヨナ抜き音階といいます。

ヨナ抜き音階にすると日本人にとって耳馴染みがよく、歌いやすい楽曲になります。

洋楽とは違う音階なので、海外の人が聞くと「異国の音楽だ」と感じるようです。

ペンタトニックスケールの一種

ペンタトニックスケールとは、日本や海外などで使われている5個の音階のことです。

日本の場合ヨナ抜き音階なので「ド・レ・ミ・ソ・ラ」が当てはまり、他の国にもそれぞれ5個の音階が存在しています。

5つの音は国によって様々で、それらを総括してペンタトニックスケールと呼びます。そのためヨナ抜き音階は、ペンタトニックスケールの一種ということになるのです。

ヨナ抜き音階は童謡に多い

ヨナ抜き音階は古くから日本で親しまれてきましたが、特に童謡に多く見られます。「たなばたさま」「うさぎとかめ」「かたつむり」などは、全てファとシの音がないヨナ抜き音階が使われています。

ヨナ抜き音階は歌いやすいという特徴があるので、子どもが歌う童謡に使われてたのでしょう。

日本のJPOPでも使われている?

ヨナ抜き音階はJ-POPでも使われており、ノスタルジーや切なさを感じさせたり、和風な印象を与える作品に仕上がります。

恋人との別れを連想させるようなバラード曲などにも使われることが多いです。

ヨナ抜き音階を使ったJPOP曲は、近年海外でも受け入れられています。独自の音階が作るオリジナル曲は、日本が世界に誇る作品といえるでしょう。

パプリカ / 米津玄師

米津玄師さんがNHKの2020応援ソングとして作詞・作曲を手掛けた「パプリカ」は、サビにヨナ抜き音階が使われています。

パプリカにはBメロに和楽器のような音も使われており、日本独特のサウンドがより際立ちます。日本人にとって歌いやすいように作られており、ノスタルジックな旋律が印象的な楽曲です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

パプリカ 歌詞 米津玄師 東京2020公認プログラム NHK 2020 応援ソング プロジェクト ふりがな付 - うたてん
パプリカ 歌詞 米津玄師 東京2020公認プログラム NHK 2020 応援ソング プロジェクト ふりがな付 - うたてん

続きを見る

レーザービーム / Perfume

Perfumeの「レーザービーム」は、近代的なテクノミュージックのように聴こえます。しかし、実はメロディラインがヨナ抜き音階になっており、一度聴いたら口ずさんでしまうような仕掛けがあるのです。

厳密には「ナ」の音はポイントで使われています。ヨナ抜き音階の進化系といってもいいでしょう。昔ながらのよさと、現代らしさがミックスされた楽曲です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

レーザービーム 歌詞 Perfume KIRIN「氷結」CMソング ふりがな付 - うたてん
レーザービーム 歌詞 Perfume KIRIN「氷結」CMソング ふりがな付 - うたてん

続きを見る

春よ、来い / 松任谷由美

松任谷由実さんの「春よ、来い」は、歌詞の日本的な情景とヨナ抜き音階がマッチした名曲です。ヨナ抜き音階は、日本人の心を感じさせてくれます。

美しい言葉を連ねた歌詞とメロディで、日本の心を凝縮したような楽曲は、音楽の教科書にも載っています。1994年発売のシングルですが、今でも幅広い年代に愛されているのです。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

春よ、来い 歌詞 松任谷由実 ふりがな付 - うたてん
春よ、来い 歌詞 松任谷由実 ふりがな付 - うたてん

続きを見る

沖縄定番の名曲

沖縄バンド 定番

沖縄音階や独特な歌唱方法、三線などの楽器をつかった沖縄の名曲は時代に関係なく愛されています。

沖縄出身者ではなくても、沖縄を歌った楽曲を聴くと胸に響くという人も多いのではないでしょうか。

沖縄を代表する定番の作品を聴いて、沖縄気分を味わってみましょう。

島唄 /THE BOOM

THE BOOMが歌う「島唄」は、1992年に発表された楽曲ながら、現在も多くの人に愛され続けている名曲の一つです。長年音楽業界に影響を与え続けており、数多くのアーティストによってカバーされています。

沖縄の「ひめゆり平和記念資料館」で、沖縄戦の話を聞いたボーカルの宮沢さんが、平和への祈りを込めて作った楽曲です。「海よ 宇宙よ 神よ いのちよ このまま永遠に夕凪を」と、静かに壮大に歌い上げるこの歌は、今後も歌い続けていきたい沖縄定番の名曲です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

島唄 歌詞 THE BOOM ふりがな付 - うたてん
島唄 歌詞 THE BOOM ふりがな付 - うたてん

続きを見る

すべての人の心に花を / 喜納昌吉

沖縄を代表する男性アーティストであり、政治家、平和運動家でもある喜納昌吉さんの「すべての人の心に花を」は、平和を願って作られた楽曲です。

「泣きなさい 笑いなさい いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ」というフレーズは、誰もが耳にしたことがあるでしょう。日本だけではなく、タイやベトナム、台湾、アルゼンチンをはじめとした多くの国でカバーされています。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

花 ~すべての人の心に花を~ 歌詞 喜納昌吉&チャンプルーズ ふりがな付 - うたてん
花 ~すべての人の心に花を~ 歌詞 喜納昌吉&チャンプルーズ ふりがな付 - うたてん

続きを見る

涙そうそう / 夏川りみ

石垣出身の女性アーティスト夏川りみさんの「涙そうそう」は、2001年に大ヒットを記録し、今も愛され続けている名曲です。涙そうそうは、森山良子さんが急死したお兄さんのことを想いながら作詞をしたそうです。

「おもかげ探して よみがえる日は 涙そうそう」と亡き人を想う儚い歌詞と、美しい歌声が印象的です。切ない歌ですが、前向きに頑張ろうと思わせてくれるような力強さを感じさせてくれる楽曲となっています。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

涙そうそう 歌詞 夏川りみ ふりがな付 - うたてん
涙そうそう 歌詞 夏川りみ ふりがな付 - うたてん

続きを見る

時をこえ / HY

現在も沖縄を拠点に音楽活動を続けているHYの「時をこえ」は、沖縄戦の話を聞いて作られた楽曲です。

「誰かに伝えなきゃ 僕らが伝えなきゃ」という歌詞に、戦争の歴史を決して風化させてはいけないという強いメッセージが込められています。また、悲惨な戦争の中で、希望を捨てず必死に生きてきたおじぃー、おばぁーへの感謝や尊敬の気持ちが伝わってきます。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

時をこえ 歌詞 HY ふりがな付 - うたてん
時をこえ 歌詞 HY ふりがな付 - うたてん

続きを見る

さとうきび畑 / 森山良子

女性歌手の森山良子さんが優しく歌う「さとうきび畑」は、ドラマ「さとうきび畑の唄」のモチーフにもなった楽曲です。

沖縄の情景が目に浮かぶような歌詞ですが「風に涙はかわいても ざわわ ざわわ ざわわ この悲しみは消えない」と、悲しい戦争の歴史についても深く考えさせられます。

いつまでも歌い継がれる、沖縄の名曲です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

さとうきび畑 歌詞 森山良子 ふりがな付 - うたてん
さとうきび畑 歌詞 森山良子 ふりがな付 - うたてん

続きを見る

沖縄で聞きたい名曲

沖縄 名曲

沖縄は人によって、開放的で楽しい、平和について考えさせられる、心静かに過ごせる場所など、さまざまなイメージがあるでしょう。さまざまなイメージがあるからこそ、沖縄に魅了されるアーティストは多いのです。

ここでは、魅力が詰まった沖縄を訪れたときに聞きたい名曲を紹介します。

平和の琉歌 / サザンオールスターズ

海のイメージが強いサザンオールスターズは「平和の琉歌」で、沖縄について歌っています。

「愛を植えましょう この島へ 傷の癒えない人々へ 語り継がれてゆくために」と、平和に対するメッセージ性が強い一曲です。沖縄で聞くことで、より平和の尊さについて感じることができる名曲となっています。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

平和の琉歌 歌詞 サザンオールスターズ ふりがな付 - うたてん
平和の琉歌 歌詞 サザンオールスターズ ふりがな付 - うたてん

続きを見る

海の声 / 桐谷健太

桐谷健太さんが歌う「海の声」は、CMやBEGINからの楽曲提供などで度々話題になりました。CMでは、乙姫のことを想う浦島太郎の姿が描かれています。

「会えない そう思うほどに 会いたいが大きくなっていく」という歌詞に共感する人も多いのではないでしょうか。沖縄で聞くと、大切な人に自分の気持ちを伝えようと思えるかもしれませんよ。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

NEVER END / 安室奈美恵

2018年に惜しまれながら引退した、日本を代表する歌姫である安室奈美恵さんは沖縄県那覇市出身です。沖縄サミットのために小室哲哉さんがプロデュースした「NEVER END」は、安室奈美恵さんの楽曲の中でも沖縄らしさが強い一曲となっています。

「Never End Never End 私たちの未来は」と力強く伸びやかに歌う声と、エキゾチックなメロディが沖縄らしさを引き立てている名曲です。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

Never End 歌詞 安室奈美恵 ふりがな付 - うたてん
Never End 歌詞 安室奈美恵 ふりがな付 - うたてん

続きを見る

ワダツミの木 / 元ちとせ

2002年に発売された「ワダツミの木」は、元ちとせさんのデビュー曲です。

独自の歌いまわしと、圧倒的な歌唱力に加えて「波よ、もし、聞こえるなら 少し、今声をひそめて」と歌詞の世界観が沖縄の風景とマッチした大ヒット曲。

ゆったりとしたレゲエ調のテンポも心地よく、今も色褪せない名曲となっています。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

ワダツミの木 歌詞 元ちとせ ふりがな付 - うたてん
ワダツミの木 歌詞 元ちとせ ふりがな付 - うたてん

続きを見る

電照菊 / かりゆし58

「縁起がいい」という意味の「かりゆし」と「国道58号線」の「58」がバンド名の由来の、かりゆし58の「電照菊」は、沖縄の風物詩と切ない恋を歌った名曲です。

電照菊とは、電照を利用して栽培された菊のことです。沖縄では電照菊が栽培されている場所で、暗闇を照らしている明かりがイルミネーションのように見えるそうです。

「電照菊の光よ 夜の帳を照らしてくれないか 大切な人がいつか 夜道に迷うことなく帰りつけるように」と、まだ幼かった日の恋が描かれています。

UtaTenで今すぐ歌詞を見る!

電照菊 歌詞 かりゆし58 ふりがな付 - うたてん
電照菊 歌詞 かりゆし58 ふりがな付 - うたてん

続きを見る

沖縄には有名なバンドや楽曲が多い?沖縄の歌は戦争の悲しみを歌った曲が多いので歌詞の意味や沖縄の歴史にも注目してみよう!

沖縄出身のバンドや、沖縄に魅了されたアーティストは数多く、名曲もたくさん生まれています。

沖縄をテーマに歌った人気の楽曲の中には、戦争の悲しみについて歌われている曲が多く、悲惨な出来事を繰り返さないためにも、歌で平和の尊さや、戦争がどんなに悲惨なものかを語り継いでいきたいという意志を感じることができます。

沖縄のバンドや歌に興味をもった人は、本当の歌詞の意味や歴史について調べてみると、また新しい発見があるかもしれませんよ。

この記事のまとめ!

  • 沖縄出身のバンドや沖縄の曲は特に90年代からJPOPシーンをリードしてきたものが多い
  • 沖縄の曲が耳に残るのは、琉球音階が深く関係している
  • ヨナ抜き音階はJPOPでもよく使われていて日本人の耳に馴染みやすいという特徴がある
  • 沖縄について歌った曲は、自然や恋についてだけではなく戦争・平和について強いメッセージ性のあるものが多い
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-バンド
-, , , ,

Copyright© ライブUtaTen , 2024 All Rights Reserved.