よみ:まつりのおわり
祭りの終わり 歌詞
友情
感動
恋愛
元気
結果
- 文字サイズ
- ふりがな
- ダークモード
街まち、消きえる灯あかり
帳とばりが下おりていく
今日きょうは祭まつりの終おわり
手てを取とって眠ねむりたい
いるはずの誰だれがいなくとも
桟橋さんばしに立たって
眺ながめた向むこうで
ふやけていく空そら
曖昧あいまいになっていく
面影おもかげをずっとしまっていたい
失なくすなら知しらないままでいたい
叶かなうなら恥はじを忍しのんで言いいたい
連つれて行いかないで
どんと鳴なって顔かおを伏ふせるよう
提灯ぢょうちんの灯あかりが落おちるよ
コントラストのない夜道よみちを
なぞっていく 忘わすれないよう
そっと一ひとつ落おとした火花ひばなが
今度こんどは煙けむりに変かわってくよ
「白しろい服ふくも意外いがいと似合にあうね」
言いわせてくれよ
(もっかい)
(もっかい)
寄よせる人波ひとなみがあなたを連つれ
知しらぬどこかへと流ながれてく
別べつに一人ひとりでも歩あるいていく
だけどあなたしか信しんじられない
街まち、消きえる灯あかり
帳とばりが下おりていく
今日きょうは祭まつりの終おわり
手てを取とって眠ねむりたい
いるはずの誰だれがいなくとも
片付かたづけ終おわった
部屋へやに残のこされた
あなたの席せきが
帰がえりを待まっている
面影おもかげをずっとしまっていたい
失なくすなら知しらないままでいたい
遺のこされたものに縋すがっていたい
置おいていかないで
そっと一ひとつ落おとした火花ひばなが
今度こんどは煙けむりに変かわっていくよ
私わたしの祭まつりもいずれ終おわる
聞きかせてくれよ
(もっかい)
(もっかい)
寄よせる年波としなみにあなたを連つれ
満みち足たりた頃ころに眠ねむりたい
いつか一人ひとりでも歩あるいていく
時ときが来くるなんて信しんじられない
ようよう白しろくなり
思おもい出では朽くちていく
今日きょうは祭まつりの終おわり
行いってきます
どんな悲かなしみが待まっていようと
拝啓はいけい 夏なつの終おわり
帳ちょうが下おりていく
今日きょうは祭まつりの終おわり
手てを取とって眠ねむりたい
いるはずの誰だれがいなくとも
帳とばりが下おりていく
今日きょうは祭まつりの終おわり
手てを取とって眠ねむりたい
いるはずの誰だれがいなくとも
桟橋さんばしに立たって
眺ながめた向むこうで
ふやけていく空そら
曖昧あいまいになっていく
面影おもかげをずっとしまっていたい
失なくすなら知しらないままでいたい
叶かなうなら恥はじを忍しのんで言いいたい
連つれて行いかないで
どんと鳴なって顔かおを伏ふせるよう
提灯ぢょうちんの灯あかりが落おちるよ
コントラストのない夜道よみちを
なぞっていく 忘わすれないよう
そっと一ひとつ落おとした火花ひばなが
今度こんどは煙けむりに変かわってくよ
「白しろい服ふくも意外いがいと似合にあうね」
言いわせてくれよ
(もっかい)
(もっかい)
寄よせる人波ひとなみがあなたを連つれ
知しらぬどこかへと流ながれてく
別べつに一人ひとりでも歩あるいていく
だけどあなたしか信しんじられない
街まち、消きえる灯あかり
帳とばりが下おりていく
今日きょうは祭まつりの終おわり
手てを取とって眠ねむりたい
いるはずの誰だれがいなくとも
片付かたづけ終おわった
部屋へやに残のこされた
あなたの席せきが
帰がえりを待まっている
面影おもかげをずっとしまっていたい
失なくすなら知しらないままでいたい
遺のこされたものに縋すがっていたい
置おいていかないで
そっと一ひとつ落おとした火花ひばなが
今度こんどは煙けむりに変かわっていくよ
私わたしの祭まつりもいずれ終おわる
聞きかせてくれよ
(もっかい)
(もっかい)
寄よせる年波としなみにあなたを連つれ
満みち足たりた頃ころに眠ねむりたい
いつか一人ひとりでも歩あるいていく
時ときが来くるなんて信しんじられない
ようよう白しろくなり
思おもい出では朽くちていく
今日きょうは祭まつりの終おわり
行いってきます
どんな悲かなしみが待まっていようと
拝啓はいけい 夏なつの終おわり
帳ちょうが下おりていく
今日きょうは祭まつりの終おわり
手てを取とって眠ねむりたい
いるはずの誰だれがいなくとも