Ifの世界設定 歌詞 Orangestar feat. IA ふりがな付

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. Orangestar feat. IA
  3. Ifの世界設定歌詞
よみ:Ifのせかいせってい

Ifの世界設定 歌詞

Ifの世界設定 歌詞

Orangestar feat. IA

2016.1.1 リリース
作詞
Orangestar
作曲
Orangestar
  • 試聴
  • お気に入り登録
友情 感動 恋愛 元気 結果
文字サイズ
ふりがな
ダークモード
このからほし何年なんねん
ときったのだろうか

「こわい くらいよ」
そんななつよるで。

このからうし何年なんねん
ときったのだろうか

ぶたいて 最近代用さいきんだいよう
豆乳とうにゅうばっかで

なにもそんな真相しんそう
たしかめるまでもない

げん感想文かんそうぶんでも
いておけ おk?

さぁいよいよ本題ほんだいです
もしぼくえて

世界せかいわる?
わらない?
わらないの?

もし…

もし…

あー もうどうしようもない
感情制御かんじょうせいぎょっかって

明日あした
今日きょうよりもかった
っておもえるれば
いのになって

あー もし数時間前すうじかんまえ
ぼくとアンタはちがったって
明日あした自分じぶんはまた
過去かこにこうやってね

はなしかけるの
こんばんはって。
ほしえた世界せかい一人ひとり

ただまさいま
感情列挙かんじょうれっきょ最中さいちゅうで。
最中さいちゅうで。

あれもこれらも
っていこって
かかえきれない
くらいになって。

でもなからないもの
くて。やることも
いからいて。
Ah… Ah… Ah…

世界せかいわりにかって
はししたはずなのに

なんでひかんのよ一等星いちとうせい!
こわれそうな玄関げんかん
たたおと

ぼく心拍数しんぱくすうはやまる
希望きぼうたしかにかなでてゆく

こんな世界せかい 本当ほんとう世界せかい
とびらこうにはだれ
なくても

Ifの世界設定 / Orangestar feat. IA の歌詞へのレビュー

男性

ItsWalar

2025/09/12 21:38

「自分が仮に消えても世界は変わらないという事実」を表した歌詞にはすごくグッときました。

個人的な考察をさせてもらうと、この歌における星が消えた世界というのは、主人公「僕」の精神世界、あるいは死後の世界(?)なんじゃないかと考えています。星が何を意味するのかはちょっとわからないけど、多分希望とか夢とかそのいったものなのかなと。「壊れそうな玄関」はまさしく「僕」の心そのものであることを暗示しているように見えますが、だとしたら扉を叩いたのは誰...?という疑問は残っちゃいますね...。また、仮に「誰も居なくとも」という歌詞から、『実は「僕」自らドアを叩いたのかな?』なんて想像すると楽しいかもです。あと、曲中で謎に牛も消えていますが、「僕」もしくはOrangestarさんが牛肉アレルギーだということを示唆しているのかもしれないですね。

現実世界から逃避するために作り出した仮想の精神世界(ifの世界)。そこに自分以外誰もいなくとも、「希望を奏でる」などと前向きに進む姿に感動を覚える一曲だと思います。

女性

みぁたそ

2024/09/06 22:40

前奏1分越えなのにそれを感じさせないイントロが好きすぎる
初めて聴いた時はあまり刺さらなかったけどなぜか気づいたらめっちゃ聴いてたわ
バチバチの電子音も大好きだ!!!!

女性

小夏

2023/08/23 12:17

「この世から星が消え何年時が経ったのだろうか」の部分がすごく好きです。orangestarさんは本当にすごい!!

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角30文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞につき1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
▶︎ ブログやHPでこの歌詞を共有する場合はこのURLをコピーしてください

曲名:Ifの世界設定 歌手:Orangestar feat. IA