荒城の月 歌詞 三橋美智也 ふりがな付

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 三橋美智也
  3. 荒城の月歌詞
よみ:こうじょうのつき

荒城の月 歌詞

荒城の月 歌詞

三橋美智也

2007.4.11 リリース
作詞
土井晩翠
作曲
滝廉太郎
  • お気に入り登録
友情 感動 恋愛 元気 結果
文字サイズ
ふりがな
ダークモード
はる高楼こうろうはなえん
めぐるさかずきかげさして
千代ちよまつわけいでし
むかしのひかりいまいずこ

あき陣営じんえいしもいろ
きゆくかりかずせて
うえうるつるぎりそいし
むかしのひかりいまいずこ

いま荒城こうじょうのよわのつき
かわらぬひかりたがためぞ
かきのこるはただかずら
まつうたうはただあらし

荒城の月 / 三橋美智也 の歌詞へのレビュー

男性

馬骨

2023/02/16 05:46

日本の音楽史に残る有名な楽曲であり、多くの人に歌い継がれている歌である・・1901年(明治24年)土井晩翠作詞、滝廉太郎作曲の歴史的音源である、三橋が2007年にリリースしている、滝廉太郎は留学中メンデルスゾーン音楽学校に入っている、一説に荒城の月はメンデルスゾーン第3楽章に似ていることから影響を受けたのではないかと言われている、どちらも栄枯盛衰、かっての戦の場も”国破れて山河在り”が底流にあるからである・・今荒城の夜半の月変わらぬ光誰がためぞ、垣に残るはただかずら、松に歌うはただ嵐・・時は諸行無常に流れて行くのである・・

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角30文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞につき1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
▶︎ ブログやHPでこの歌詞を共有する場合はこのURLをコピーしてください

曲名:荒城の月 歌手:三橋美智也