music ranking No.1
1位トゥントゥントゥンサフールに恋している
ザビャン

桟。
2023/10/18 11:10
ザムザいい曲ですよね…プロセカの書き下ろし楽曲なんですね。
すごい。さんのザムザの歌詞を奏ちゃんとまふゆちゃんにあてはめている考察凄く好きです。尊敬します。
るかりお
2023/10/04 23:55
多分だけど仮面の私にさよならをのまふゆちゃんバナーの話だったら演劇っていう曲だと思う!
すごい。
2023/10/02 10:07
小説の「変身」が元になってて
曲名のザムザは主人公のグレゴール・ザムザが由来で
その小説の中には虫に変身したザムザが林檎を父親に投げられて苦しみ描写があるんだよねえ
これは歌詞の「どうか林檎を投げつけないで」の由来だね
つまり、まふゆちゃんが大きいものを上から投げつけられるような痛みを背負っているってことかな
たしかこの曲は奏ちゃんバナーだったから、まふゆちゃんがどんな目にあっているのかを表している曲かなって思う
歌詞の「ごめんね。ちっとも上手に生きてあげられなくて」
はまふゆちゃんがお母さんに言っているのかもしれない。。
で、だから「現実はもういい」なんて云うなよザムザ
のところは奏ちゃんが言ってるとして、ザムザがまふゆちゃんだと思うと泣ける...つまり、
奏ちゃんが「だから、現実はもういいなんて言わないで、まふゆ。」っていってるのかな...?
いちご
2023/08/26 21:21
イアっちゃさんへ
ザムザは奏ちゃんバナーの書き下ろし楽曲ですよー!確かに奏ちゃんのまふゆちゃんへの想いが歌詞にいっぱい入ってるので勘違いしやすいですね…(;´∀`)
イアっちゃ
2023/08/26 20:33
まふゆちゃんバナーの曲ですよね!!もちろん原曲も聞きましたがどの歌詞にもまふゆちゃんやみんなのオモイが歌詞にありとても感動しました!!!
「冗談じゃない夢を食べないで」はまふゆちゃんの夢である「看護師」を応援するのではなく「医者」を目指せとまふゆちゃんの夢に対する束縛を解いて、私自身の夢を応援してよ、私の将来を決めつけないで、!という反論の歌詞なのではないでしょうか!!!
「痛みとラングラーを喰らったったらった」のとかろもなにかるんじゃないかなーと最近考えています!!!
この曲普通に好きなので鬼リピしてフル尺歌えるようになりたいです!
長文ごめんなさいm(_ _"m)
只の豆腐
2023/08/25 23:50
「光は一時の方角にある」ってマジで神がかってるフレーズ過ぎる。
白神玲奈
2023/08/22 19:22
ニーゴのことをしっかり表現しながら、てにをはさんの世界観を残してるのかっこよすぎる…何食べてればこんなかっこいい歌詞思いつくんだよ
まい
2023/08/16 18:28
めっちゃこの曲好き!
特に、痛みとラングラーを喰らったったらったのとこ!
ラングラーのラーって伸ばすところめっちゃかっこよくない?
あとザザザムザっていうときのみんなのポーズあれ好き
みんなかっこいいよ!!
奏豆腐
2023/08/15 11:46
主の解釈では、釈迦の花に毒されても=まふママのせいで感情とか、味覚が毒みたいに麻痺してる、光は1時の方角にある=ニーゴのみんなが救ってくれる、今はどんなふうに見えてますか、醜いですか=本当の私(まふゆ)は気持ち悪いですか、理想と違いますか、冗談じゃない夢を食べないで=看護師になりたいのに、医者という、まふママの夢でわたし(まふゆ)を支配しないで
わんだほいえむ田★
2023/08/03 16:35
瑞希パートの「それはそっか」の言い方が好き!そして奏が可愛い!!!
ザムザ追加されたとき発狂しましたねw神曲を神ユニットが歌うってなると発狂はまだマシな方だと思う....
横山氏
2023/08/01 14:59
ザムザ好き過ぎて妹の前で何回も聞いてると「またこれ?」って言ってきますwでも妹も聞いてるから、ハマったのかなと思ってザムザめっちゃいい曲だと思います!これからも聞きつづけますw
わあああ(発作)
2023/07/28 13:15
「シャガの花に毒されても」=毒親=まふゆ母=「お母さんに反抗できなくても」←まふゆパート=まふゆ視点? 「光は1時の方角にある」=1時=ニーゴのこと? 「冗談じゃない夢を食べないで」=私の本当の夢を変えてきめないでってこと? 「現実はもういいなんて云うなよ」=「世界に引きこもるなんて云うなよ」←奏パート=奏視点? いやぁ考察はかどりますなぁ
ニーゴ、瑞希推し
2023/07/27 13:16
ザムザは、ニーゴにすごく合ってると思う!個人的に1番好きな曲!『光は一時の方角にある』(絵名パート)ってニーゴのこと指してるのかな?
あさひすーぱーどらい
2023/07/26 17:11
ザムザ、、、炎の魔法剣士。
現実はもう良いなんて云うなよ ザムザ、、、救われないって言わないでって意味?
ザムザをまふゆさんに当てはめたら色々とお話が合います。
とにかく、 噛 み 付 け ー 。
あまま
2023/07/25 16:34
人間様、なりきってる
亡 霊 ー 。
アァ
2023/07/23 16:26
まじでこの曲すき。よくやってる
というかニーゴに合いすぎてるやばいものすごく好き何回でも聞いてて飽きない好きです!
カリフラワー
2023/07/12 18:43
光は一時の方角にある
→24+1=25 つまりは
25時ナイトコードでのこと!!
?
2023/07/11 20:47
ザムザ大好き!かっこいいけどだーくなところもあってめっちゃ好き!絵名パートの『光は一時の方角にある』ってニーゴのことかな?
ひなた
2023/06/25 13:38
まふゆの「シャガの花に毒されても」
絵名の「光は1時の方角にある」
ってところが凄い好き
絵名の『光は1時の方角』ってニーゴの事なのかな?
ニーゴの皆が、まふゆをまふゆ母から、救いたいという想いが伝わってくる!!!!!!
く〜こま。
2023/06/16 19:07
「誰だって魂辛辛」の歌詞が個人的にとても好きです!!いい曲だなぁ
music ranking No.1
ザビャン
トマレ
2025/09/12 23:44
これ正直なにがいいのかよくわかんないんだけど、教えてほしいです。
あき
2025/09/12 22:04
私恋している
こんにちはあきです
「ㇳゥンㇳゥンㇳゥンサフールに恋している」にレビューを書くのは初めて
です。くれぐれも誤解がないようにレビューを書くようにします。
あきという名前でレビューを書いているのはユイカさんの曲や、
tukiさんの曲とかなので、是非見てみてくださいね。
見てくれたら👍をお願いします。では本題に入りましょう。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
私、MVの絵で見つけたんですけど(皆さん見つけたかもしれない。)
最後の部分の歌詞に「旦那はアサシーノなのに」のところ、
女の子みたいな子が誰かと観覧車に乗ってて後ろにアサシーノが
いたんです!!!!(全然詳しくなくてごめんなさい。)
つまり、旦那のアサシーノにばれてるってことですよね!!!!
でも、あれは歌の「旦那はアサシーノのなのに」に合わせるために
後ろの観覧車に乗らしていただけで深い意味はないっていう
可能性もありますけどね~(マジで勝手な考察でごめんなさい。)
↓
見てくれた人ありがとうございます。
なるほどねとか、思ってくれたら👍をお願いします。
また好きな曲ができたらレビューの中で話しましょうね。
ではさようなら
ここぴー
2025/09/12 18:40
メロディーと歌詞がめっちゃ癖になる曲である…
学校でつい歌っちゃうw
2位
DECO*27 feat. 初音ミク
モニタリング好き
2025/09/12 21:53
モニタリングはベストフレンドであろうが
やっぱりすんばるあっすぃー(素晴らしい)ですね
どこにでもいるオタク
2025/09/12 20:16
まずもうミクちゃん可愛すぎる。:゚(;´∩`;)゚:。原曲のミクちゃんも可愛いけど今曲の黒目のミクちゃんも可愛すぎる❤️
私が鬱ってる時絶っっっっっっっっっ対聴く!!!
ミクちゃんが心配してラインしてくれたり家来てくれるの優しすぎて尊い(。ノω\。)
もうあとは鬼滅の刃の映画童磨編と黒死牟編見れば私の人生に悔いなし😇
3位
なきそ feat. 初音ミク
怪
2025/09/12 21:28
前回の化けの花は非常に良い歌詞と世界観であったと思う。それと比較して今回の曲はどうしてもチープな感じがしてならない。曲よりも絵の力が再生数を後押しした印象。次作に期待。
誄【るい】
2025/09/12 16:35
初音ミクの、高音とか、返信するところ、歌以外でもキラキラ輝いているような音だったりとか、「すべて捨ててぽいっ」のところが、特に好き!
毎回違うポーズだし、どんどん、このセリフになるまでにヤンデレ化していくところとか、ほかにも、いろんなミクが出てくるところも、物語?みたいなのがあって、考えるだけでも、面白い!
リズム感も癖になるし、音程も癖になる!まさに、神×神ってか!