1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. 中孝介

中孝介&箏(そう)奏者:黒澤有美 東京国立博物館庭園内『応挙館』でジョイント・コンサート開催決定!!


「地上で、最も優しい歌声」と称される、奄美大島出身・在住のヴォーカリスト中孝介(あたりこうすけ)が、東京国立博物館の庭園にある『応挙館』で5月14日(土)にコンサートを開催することが決定した。


ポップス系のヴォーカリストが、初めて応挙館でコンサートを開催する。東京国立博物館の庭園にある応挙館は、もともと名古屋の明眼院という寺の書院を移築した建築物。

この建物内の襖などの障壁画は、その多くが江戸期を代表する画家=円山応挙によるもので、重要文化財に指定され、江戸期の空気そのままを感じられる空間が残されている。(※)
※現在は文化財保護のため、大日本印刷による高品質印刷の複製。

この豪華かつ稀有な空間において、奄美出身・在住のシンガー中孝介と、純邦楽の伝統を世界に広めようとする箏奏者黒澤有美の二人が、日本の四季と美、そして応挙にふさわしい江戸期の空気まで感じさせてくれるコンサートを企画。

▶箏奏者黒澤有美
黒澤有美

中孝介デビュー10周年の2016年のプロジェクトの一環として、年4回にわたり、日本の四季の移り変わりに合わせて、今回の春の部に始まり春夏秋冬開催される予定だ。しかも50名あまりに観客を限定し、非常に親密な空間での特別なコンサートになる。

中孝介は、季節にちなんだオリジナルやカヴァー曲や、江戸期から脈々と歌い継がれる奄美のシマ唄、黒澤有美は江戸の空気を感じさせる箏の伝統曲に加えて、自身の編曲で初挑戦となるヴィヴァルディの「四季」を順次季節ごとにそれぞれ披露する予定だ。

更に、ゲストとして京橋にある画廊=加島美術代表の加島林衛(シゲヨシ)氏も迎え、扱われた応挙作品の解説や応挙館の障壁画の解説を交えた、トークセッションも予定されている。

普段のコンサートでは体験できないスペシャルなイベントだ。ぜひ、地上で最も優しい歌声と日本の楽器「箏」音色を感じに、会場に足を運んで感じてみてはいかがだろうか。
<コンサート概要>
応挙館・四季の美コンサートvol.1春の章
中孝介(うた)&黒澤有美(箏)
日時 : 2016年5月14日(土曜日)14時開演<本編1時間予定>
場所 : 上野・応挙館(東京国立博物館庭園内)   チケット:税抜4,500円
主催 : ソニー・ミュージック・レーベルズ 

<中 孝介リリース情報>
中 孝介
最新シングル 「目をとじても」
※NHK「みんなのうた」2015年10月-11月放送曲
2015年11月11日 発売
価格:\1,200(tax.in)
ESCL-4544

<中 孝介 オフィシャルサイト>
http://www.atarikousuke.jp/

<中 孝介 facebook>
https://www.facebook.com/atarikousuke.mottonippon

<中 孝介 twitter>
https://twitter.com/atarikousuke

<中孝介プロフィール>
中孝介
1980年7月13日生まれ。
鹿児島県奄美大島出身、在住。高校生の頃、同年代の女性がシマ唄を歌う姿に衝撃を受け独学でシマ唄を始める。

2000年の奄美民謡大賞で新人賞。同年、日本民謡協会の奄美連合大会で総合優勝。

2006年3月1日EPIC RECORDS JAPANよりデビューシングル「それぞれに」をリリース。

2007年4月11日、3rd single「花」をリリース。森山直太朗作曲、詩人御徒町凧作詞による「花」がロングセラーとなる。2007年7月11日には待望のファーストアルバム『ユライ花』をリリース。オリコンウィークリーチャート初登場7位を記録し、その後もロングセールスを続ける。9月には初の全国ツアーを実施。2008年には偶然の出会いから出演した台湾映画「海角七号」が台湾映画の歴代興行収入第1位のヒット作となり、その後の中華圏での活躍を決定的なものとする。2013年7月31日身初となるカバーアルバム『ベストカバーズ~もっと日本。~』をリリース。名曲からボカロ神曲まで幅広くカバー。モーニング娘。OGの高橋愛や、河口恭吾を始め、伊東歌詞太郎らが参加。

2014年、台湾で大ヒットした映画『KANO』の主題歌を、日本・台湾のアーティストらと共に担当。2015年5月より、台湾のテレビ番組『KISSHOTEL』にレギュラー出演。6月、5枚目となるニューアルバム『ベストカバーズ~夏目友人帳~』をリリース。その声は、「地上で、もっとも優しい歌声」と称され、日本国内だけでなく、中国~アジア全域でも活動の幅を広げ、今年は中国全土8公演を予定している。

<黒澤有美プロフィール>
13, 20絃箏、作曲、即興、エレクトロニック

3歳より両親である黒澤和雄、千賀子のもと13絃箏を、15歳で吉村七重師のもと20絃箏を始める。全国小中学生箏曲コンクール、全国高校生邦楽コンクールにて優勝、’98年には文化庁芸術インターンシップ研修員を修了。’93年プラハチェロ合奏団日本公演(サントリーホール、小ホール)にて共演、NHKテレビ「源氏物語—若菜」に出演。東京を中心に演奏活動をし、アメリカ、カナダ、マレーシア、ロシア、ドイツコンサートツアーに参加。
 ’02年、拠点をニューヨークに移し、これまで主に、カーネギー、ワイルリサイタルホールにてリサイタル、アポロサウンドステージ、WNYCラジオ、Blue Note、Joe’s Pub、Silk Road Project Workshop等、コンサート、イベントに出演。’09年、全曲オリジナルCD「Beginning of a Journey」をリリース。’15年、ヒューストンバレエ、アジアソサエティ共催のバレエ「Tsuru」のソリスト、作曲を手がける。サントリーホールオープニングガラでは、吉松隆作曲、箏、尺八コンチェルト「FUGAKU」でソリストを務める。

慶應大学在学中に国際関係論を専攻し、Computer Music研究室に所属。20絃の音楽、テクニックを模索し続け、垣根のない音楽で、その活動範囲は多岐に渡る。これまでに、ニューヨークタイムズ、ワシントンポスト紙等にコンサートの模様が度々取り上げられ、好評を得ている。邦楽展メンバー、正派邦楽会師範。

<黒澤有美 オフィシャルサイト>
http://www.yumikuro.com/

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約