1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. エンタメニュース

LE SSERAFIMも夢中!原宿「マムズタッチ」ソラド原宿店は、食とエンタメが融合した次世代体験スポット

原宿の竹下通りに降臨!マムズタッチ ソラド原宿店が仕掛ける「食べるだけじゃない」新体験

韓国で絶大な人気を誇るバーガー&チキンブランド「マムズタッチ」が、いよいよ日本での展開を本格化させています。2025年9月30日(火)、その日本直営2号店となる「MOM`S TOUCH ソラド原宿店」が、若者文化とトレンドの発信地である東京・原宿の竹下通りにグランドオープンするのです。ただ美味しいチキンやバーガーを味わうだけではない、この新しい店舗は、まさに「飲食のテーマパーク」と呼ぶにふさわしいでしょう。Z世代を中心に、訪れる人々を魅了する仕掛けが満載で、その詳細を知るにつれて、期待感が膨らんでいくのを感じます。


韓国国内で1,460店舗を展開し、ハンバーガーフランチャイズ店舗数で堂々のNo.1を誇るマムズタッチ。その魅力は、新鮮で品質の良い食品をリーズナブルな価格で提供する「コスパ」への揺るぎないこだわりです。手仕込み・手作りのフライドチキンは、独自のスパイスで丁寧にマリネされ、店内調理されることで「真似のできない」サクサク感を生み出しているといいます。想像するだけで食欲が掻き立てられます。渋谷1号店の成功を経て、次に選んだのがカルチャーとトレンドが渦巻く原宿、しかも竹下通りの中心という抜群の立地です。約120坪、140席という大型店舗は、原宿駅や明治神宮前駅からもアクセス抜群で、日本の若者文化の中心で新たなファンを獲得しようという意気込みが伝わってきます。原宿店では、バーガー・チキンに加えてピザまで一度に楽しめる「QSR(Quick Service Restaurant)プラットフォーム」を導入し、複数のジャンルをワンストップで提供することで、他のファストフードブランドとの差別化を図っています。


マムズタッチ ソラド原宿店の外観イメージ


K-POPファン必見!「推し活」に最適な体験型コンテンツの数々

マムズタッチ ソラド原宿店が単なる飲食店に留まらないのは、その「体験型」のエンターテイメント空間としての設計にあります。Z世代やK-POPファンにとって「推し活」や自己表現はもはや日常の一部。そんな彼らのニーズに応えるべく、店内には魅力的なコンテンツが用意されています。


まず目を引くのは、その場で制作から購入まで完結するスマホケース自動販売機です。数百種類のデザインに加え、自分の好きな写真でオリジナルケースも作れるというから驚きです。K-POPアイドルや人気キャラクターなど、豊富なラインナップの中から、推しの写真で自分だけのケースを作り、友達に自慢するのも良いでしょう。


さらに、ハズレなしで豪華景品がゲットできるマムズガチャも登場します。商品引換券はもちろん、Amazonギフト券1万円分やスマホケース自動販売機の商品券まで当たる可能性があるという、まさに運試しも楽しめるコンテンツ。食事のついでに挑戦し、SNSでシェアすれば、さらに盛り上がること間違いありません。


最新のAI技術を駆使した次世代セルフ写真機「AI PHOTO TIME」では、自分の顔とK-POPスターや映画キャラクターを合成し、ユニークな写真を撮影できます。撮影から変換まで簡単操作で、プリントアウトやQRコードでデータを入手可能。憧れの推しとのバーチャルコラージュは、ファンにとってたまらない体験となるでしょう。


そして、ブランドアンバサダーを務めるK-POPガールズグループ LE SSERAFIM(ルセラフィム)の世界観が凝縮された特別なフォトスポットも登場します。食事だけでなく、まるで推しと一緒にいるような没入体験が楽しめるのは、ファンにとって最高の喜びではないでしょうか。SNSでの拡散も間違いなく、多くのファンの間で話題となることでしょう。


スマホケース自動販売機のイメージ


マムズガチャのイメージ


AI PHOTO TIMEのイメージ


LE SSERAFIMフォトスポットのイメージ


LE SSERAFIM限定「NEW咲くサクセット」で、心もお腹も満たされる

オープンを記念して見逃せないのが、ブランドアンバサダーLE SSERAFIMとのコラボレーションメニュー「NEW咲くサクセット」です。このセットは、マムズタッチの人気メニューに、なんとLE SSERAFIMのフォトキーリングが特典として付いてくるという、ファンにはたまらない内容となっています。発売はソラド原宿店のオープンと同じ2025年9月30日(火)から。チキンの「サクサク」とした食感と、LE SSERAFIMの「咲く」というグループ名のイメージが掛け合わされた「咲くサク」というネーミングには、ブランドの世界観を体現するセンスを感じます。


セット内容は、以下の通りです。



  • チーズサイバーガーセット

  • 旨辛チーズヤンニョムチキン2ピース

  • LE SSERAFIM フォトキーリング(GWP)


これで価格は1,500円(税込)。マムズタッチ自慢の手仕込み・手作りのサクサクチキンとチーズサイバーガー、そして旨辛ヤンニョムチキンというボリューム満点の組み合わせに、さらにLE SSERAFIMの限定フォトキーリングが付いてくることを考えると、これは非常にコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。ファンならずとも、この充実した内容にはきっと満足できるはずです。


この特別なセットは、ソラド原宿店限定で販売され、在庫がなくなり次第終了となります。LE SSERAFIMのフォトキーリングは購入者全員にプレゼントされますが、限定品のため、ファンの方はぜひお早めに足を運んでゲットしてください。


LE SSERAFIMフォトキーリング付き「NEW咲くサクセット」


グランドオープン記念!豪華特典と今後のグローバル展開

さらに、オープン初日の2025年9月30日(火)09:30〜は、特別な先着イベントが開催されます。なんと1等にはサイバーガー単品1年分、2~5等にはサイバーガー単品1ヶ月分、そして6~10等には原宿オープンセット(タンブラーグッズ付)が当たるチャンスがあるのです。ハンバーガー1年分という豪華景品は、早起きして原宿へ向かう価値を十分に感じさせます。


オープン記念特典のイメージ


マムズタッチは、渋谷・原宿といった商業エリアでのブランド認知拡大だけでなく、今後は住宅街や学校周辺の生活圏への出店も計画しているそうです。すでに下北沢、茅ヶ崎(初のフランチャイズ店)、秋津での新規出店が決定しており、年内には10店舗、30軒のフランチャイズ契約を目標としています。日本だけでなく、タイ、モンゴル、ラオス、ウズベキスタンに続き、インドネシア、フィリピン、マレーシア、カザフスタン、中東地域への進出も予定しており、アジアを中心にグローバルでの事業拡大を進めています。この勢いを見ると、マムズタッチのチキンやバーガーが、世界中で愛される日もそう遠くないかもしれません。


マムズタッチのこだわりの調理風景


美味しい食事だけでなく、体験型コンテンツやLE SSERAFIMとの限定コラボ、豪華特典まで盛りだくさんの「MOM’S TOUCH ソラド原宿店」。原宿を訪れる際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


MOM’S TOUCH ソラド原宿店 店舗情報



  • 店舗名: MOM’S TOUCH ソラド原宿店

  • 所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目8−2 SoLaDo 竹下通り 2F

  • 営業時間: 9:30〜21:30(モーニングは9:30~10:30)


MOM’S TOUCH 公式サイト
MOM’S TOUCH 公式Instagram
MOM’S TOUCH 公式X

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約