夢の共演が実現する品川区の特別な舞台「しながわ“笑”-show-タイム」
2025年11月2日(日)、東京・品川区大井町駅前のきゅりあんを舞台に、「品川区民芸術祭2025 ドリームステージ「区民×お笑い芸人 しながわ“笑”-show-タイム」」が開催されます。M-1グランプリ王者「錦鯉」をはじめとする人気芸人たちが、地元の品川区民とタッグを組み、まさに一夜限りの爆笑ステージを作り上げるこのイベントは、地域に根差した夢を育む「ドリームステージ」の一環として、今年で12回目を迎えます。
「ドリームステージ」は、品川区が毎年開催する「品川区民芸術祭」の中核事業で、プロとアマチュアのコラボレーション公演という画期的なコンセプトで2013年に始まりました。公募で選ばれた区民が、各分野のプロによるワークショップを経て、大舞台での有料公演に挑戦するという一貫したテーマのもと、今年は「お笑い」に焦点を当てています。この企画の背景には、品川区に本社を構える芸能事務所SMA(ソニー・ミュージックアーティスツ)と品川区が一体となり、地域をエンターテインメントで盛り上げたいという熱い思いが込められています。地域が誇る才能と、市民の夢が交差する、まさに「ドリームステージ」の名にふさわしい企画と言えるでしょう。
世代を超えた笑いの化学反応!豪華芸人陣と個性豊かな区民が織りなすステージ
今回の「しながわ“笑”-show-タイム」で講師を務めるのは、SMAに所属する総勢12組23名のお笑い芸人たちです。そして、彼らと舞台を共にするのは、抽選で選ばれた品川区在住・在学・在勤の小学1年生から84歳までの30名という、老若男女が入り混じった顔ぶれです。年齢や経験の壁を越え、お互いの個性をぶつけ合いながら一つの舞台を作り上げる過程は、想像するだけで期待が高まります。
MCには、M-1グランプリ2021王者として国民的人気を誇る「錦鯉」のお二人が登場します。長谷川さんの「のりのりまさのり!」というお馴染みのフレーズと、渡辺さんの冷静なツッコミが、会場を最高の盛り上がりへと導くことでしょう。
M-1グランプリ王者「錦鯉」のお二人
出演芸人には他にも、キングオブコント2025決勝進出の「や団」や、R-1グランプリ2025決勝進出の「マツモトクラブ」、同ファイナリストの「ヒロ・オクムラ」、女芸人No.1決定戦THE W 2024ファイナリスト「もじゃ」、M-1グランプリ2023/2024準決勝進出の「スタミナパン」、キングオブコント準決勝進出経験もある「がっつきたいか」といった、実力派が名を連ねています。さらに、「ダンシングヒーロー」「高校ズ」「みちがえる」「オカネモ」「まじん」「スピーディーハンター」など、今後のお笑い界を担う個性豊かな面々も大集結します。
キングオブコント決勝進出の「や団」
「や団」が、区民の前でネタを披露する様子。プロの笑いは会場を沸かせます。
マツモトクラブ
ヒロ・オクムラ
R-1グランプリファイナリストのヒロ・オクムラさんが、小学生にコントを指導する場面。子供たちの秘めた才能を引き出すプロの腕が光ります。
もじゃ
THE Wファイナリスト「もじゃ」さんが、区民出演者と真剣な表情で打ち合わせをする様子。その眼差しは、新たな笑いの種を探しているようです。
スタミナパン
がっつきたいか
キングオブコント準決勝進出経験を持つ「がっつきたいか」さんが、72歳と80歳の区民とネタ合わせをする場面。年齢を超えてお笑いの主役になれる、その可能性を示しています。
ダンシングヒーロー
高校ズ
みちがえる
オカネモ
まじん
スピーディーハンター
初対面からプロを唸らせるほどの個性と度胸を持つ品川区民たち。彼らが芸人たちとどんな化学反応を起こし、どんな予測不能な笑いを生み出すのか、今から大きな期待が寄せられます。
二部構成で届ける、予測不能な笑いの祭典
「しながわ“笑”-show-タイム」は、二部構成で届けられる贅沢なステージです。
[第一部]では、公募で選ばれた品川区民と芸人12組による、漫才やコントなど、このステージのためだけに作られたスペシャルネタが披露されます。ここだけの、他では絶対に見られない貴重な共演は、観客の心に温かい感動と大きな笑いを届けることでしょう。
[第二部]では、MCの錦鯉をはじめ、「や団」「マツモトクラブ」「ヒロ・オクムラ」「もじゃ」「ダンシングヒーロー」「スタミナパン」といった人気芸人たちによる、本格的な爆笑ステージが繰り広げられます。プロの卓越した技と笑いの神髄を存分に味わえる時間は、きっと忘れられない体験となるはずです。
異なる魅力を持つ二つのステージが楽しめるこの構成は、まさに笑いのボルテージを最高潮に高めてくれることでしょう。
きゅりあんで体感する、心温まる笑いと感動
プロの芸人さんと品川区民の夢の共演、そして人気芸人たちの単独ステージまで楽しめる「しながわ“笑”-show-タイム」。ぜひ会場に足を運び、生の笑いを体験してみてはいかがでしょうか。
開催概要
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 2025年11月2日(日) 開場14時00分 / 開演15時00分 |
会場 | きゅりあん(品川区立総合区民会館)8階 大ホール 東京都品川区東大井5-18-1 |
アクセス | 東急大井町線・JR京浜東北線 大井町駅 徒歩2分 |
入場料 | 全席指定 一般:1,500円 高校生以下:1,000円 ※3歳以上入場可 |
主催 | 品川区、公益財団法人品川文化振興事業団 |
協力 | ソニー・ミュージックアーティスツ |
公式サイト | 品川文化振興事業団イベント情報 |
この充実した内容で、一般1,500円、高校生以下1,000円という入場料は、非常に手頃な価格設定と言えるでしょう。M-1グランプリ王者や人気ファイナリストたちのネタが間近で見られる上に、ここでしか味わえない「プロと品川区民の共演」という感動体験が待っています。3歳以上のお子さんから入場可能なので、ご家族みんなで忘れられない一日を過ごすのにぴったりのイベントです。
お問い合わせは、公益財団法人品川文化振興事業団(Tel:03-5479-4112)までどうぞ。
品川区民芸術祭の「ドリームステージ」は、単なるお笑いライブの枠を超え、地域に住む人々がプロの力を借りて夢を実現し、世代を超えてつながる「共創の舞台」です。2025年11月2日(日)は、きゅりあんで品川区が誇る「笑い」の祭典をぜひご体験ください。きっと、観客席は温かい感動と、お腹を抱えるほどの笑いに包まれることでしょう。この特別な一日を、どうぞお見逃しなく。