1. 歌詞検索UtaTen
  2. 星野源の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

星野源の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

117 曲中 91-117 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

通り行く 人の流れを見てる 出会う日々 いつまでも

バイト

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

殺してやりたい 人はいるけれど 君だって同じだろ 嘘つくなよ

夜中唄

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

日没は夜 聴こえてくるは 子守唄など もうすぐ 海と夜がよ

Night Troop

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

会場の明かり消えぬままに 想えば 来場の方に残す轍その証 Night

生まれ変わり(第一生命 CMソング)

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

何度も何度も繋いだ手が いつまでも輝けばいいな 何度も何度も見上げた背中はもう 前を向いたまま

穴を掘る

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

明日から 穴を掘る 自宅の庭やら 役所から 穴を掘る

うちで踊ろう(大晦日)

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

たまに重なり合うよな 僕ら 扉閉じれば明日が生まれるなら 遊ぼう一緒に

Moon Sick

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

みんな寝静まれば いつもの時間だな 楽しい夜更かしを 意味のない掛け合いを

スカート

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

日差しの中で紅い瞼透ける 微睡みながら埃は光り舞う まるで子供の頃の春のように 見るものすべて輝いているよう

ミスユー

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

いつも通り まぶた開けて 古い面影 共に起きる

地獄でなぜ悪い

Goose house(Cover)

作詞: 星野源

作曲: 星野源

病室 夜が心をそろそろ蝕む 唸る隣の部屋が 開始の合図だ

ツアー

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

土が切れて波間が見えるとこまで 走る車 窓を開けて 旅の意味が肩から顔を出すまで

ストーブ

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

そろそろ ストーブをつける頃 小窓のあなたも 煙になる 泣くだけ

KIDS (House ver.)

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

ああ 仕事へ行き 銭を稼ぐ 命をただ 繋ぐセオリー

雨音(House ver.)

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

乾いた雨の中に紛れた 思い出たちの音がする 塞いだ耳の中に響いた 歌に振り向いて

ブランコ(House ver.)

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

君だけの本当があるだろう 僕だけの偽物もあるだろう いつまでも続くことなんかは そうないさ マンガもそう

ダスト

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

ああ ゴミを捨てればそこに 積まれた ああ 刻まれた思い出は

レコードノイズ

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

遠く曇った どうにもならない夜には 心の針に思い出の溝を当てよう 流れる言葉

乱視

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

霧の中から 町に飛び出せ ぼやく人影 濁る信号 あれは

落下 (House ver.)

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

教室の片隅に佇む人や 図書室の片隅に棲みつく者に 誰がしたのか なぜ出したのかは 誰にも解らぬ

浅利七海(井上ほの花),安部菜々(三宅麻理恵),前川みく(高森奈津美)

営みの 街が暮れたら色めき 風たちは運ぶわ カラスと人々の群れ 意味なんか

夢の外へ

柴咲コウ

作詞: 星野源

作曲: 星野源

夢の外へ連れてって ただ笑う顔を見させて この世は光 映してるだけ

マッドメン(House ver.)

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

彼方吹雪色の 憧れ消えたか 今のMad 胸の奥に

おもかげ (House ver.)

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

いつも隣でなにかを眺めてる 南から来た空気を見つめてる いつかこれからゆくゆく変わるとか 冷えた土地からくしゃみを待っている

解答者 (Live Session)(Netflix「LIGHTHOUSE」エンディングテーマ)

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

編曲: 星野源

街を包む 夜の中に 確かめてる 私の意味

Ain't Nobody Know

小西真奈美

Baby 瞳の中 雨で濡れてた とっくの昔出会った ような気がした

ダンサー

星野源

作詞: 星野源

作曲: 星野源

足を鳴らして街を歩けば 靴下に染みるリズムが 心を動かして あの雪積もるまで