1. 歌詞検索UtaTen
  2. 堀内孝雄の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

堀内孝雄の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

232 曲中 121-150 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

都会の天使たち

おおい大輔,美貴じゅん子

この都会に 眠りの天使たちが 遊びに疲れて 夜を運ぶ 悲しみのベッドで

大丈夫が心配だよ

堀内孝雄

作詞: 相田毅

作曲: 堀内孝雄

何でも背負って生きてきた 誰かれ悩みを聞いてきた そのくせ自分の足元は 甘くていっつも転んでる 無理をするなと諭しても

男が抱えた寂しさ

堀内孝雄

「違う人生も考えたけど、やっぱり俺らしく生きること… 乾杯しようぜ明日の俺に」 男が抱えた 寂しさを

傘になれたら

堀内孝雄

作詞: 相田毅

作曲: 堀内孝雄

さみしい時 見つめ合って 傘になれたら お互いの 時がまるで

不忍の恋

堀内孝雄

ひと筆あなたに 綴りましょうね… お酒で文字が 乱れる前に 十日も逢えない

遠くで汽笛を聞きながら(ゴスペル・バージョン)

堀内孝雄

作詞: 谷村新司

作曲: 堀内孝雄

悩みつづけた日々が まるで嘘のように 忘れられる時が 来るまで心を閉じたまま 暮らしてゆこう

秋止符

谷村新司

作詞: 谷村新司

作曲: 堀内孝雄

左ききのあなたの手紙 右手でなぞってみる真似てみる いくら書いても埋めつくせない 白紙の行がそこにある

堀内孝雄

酒が染みれば ちぎれるように 涙の奥で 聴こえる汽笛 そばにお前が

俺がいつの日か

堀内孝雄

俺がいつの日か 大地に還っても 飾る花ひとつ 集めなくていい そうさ一升瓶を

かくれんぼ

堀内孝雄

(セリフ)もういいかい まぁだだよ 酔えば悲しい 流行歌 身の上ばなしと

紙芝居

堀内孝雄

あんたは心の ペンキをはがし 誰かと綺麗に 塗り変える どこかで別れが

遥かな轍

小椋佳

作詞: 小椋佳

作曲: 堀内孝雄

こうとしか生きようのない人生がある いつかお前が したのまぶたに 涙浮かべて

ラスト・チャンス

庄野真代

作詞: 中村行延

作曲: 堀内孝雄

これが最後のチャンス あなたにとって これが最後のチャンス 私をひきとめる

月が笑ってらぁ

藤田まこと

夢の中の恋螢 女の胸へ飛んでゆけ 淋しさばかりが 枕に止まりゃ 添い寝をしようか

愛は炎のように

高山厳

髪をほどいて その指で 肌をぬくめて その胸で たとえ誰かを

姉妹

坂本冬美

作詞: 多夢星人

作曲: 堀内孝雄

妹よ 夜ふけにそっと 何処へ行くの 重い鞄 二つ提げて

希笛

小金沢昇司

夕やけが落ちる線路に 熱き想いをたどれば いまは 帰らない遠き日に ひとり

夢つれづれ

堀内孝雄

花暦めくれば 暖かき陽にゆれて 夢一輪の花びらを また散らすけど 青空の淋しさを

恋文

堀内孝雄

切なさだけが もしも恋なら 涙でこの世を 海にしたい 綺麗ごとの

やさしくしないで

麻丘めぐみ

冗談ばかりを口にして はしゃいでた遠いあの頃 季節変わりも 気づかずに 笑顔がいつも

恋唄綴り

五木ひろし

涙まじりの 恋唄は 胸の痛さか 想い出か それとも幼い

恋唄綴り

麻生詩織

涙まじりの 恋唄は 胸の痛さか 思い出か それとも幼い

平凡

アリス

作詞: 谷村新司

作曲: 堀内孝雄

バカンス帰りの人で混みあう 空港のロビーの片隅で 最後の手紙書かずに破りすてた あなたにいつも言われていた 私には平凡がよく似合う

穏やかな月

アリス

作詞: 谷村新司

作曲: 堀内孝雄

アンダー・ザ・ムーン 見つめあったまま 言葉も忘れて 佇む二人 アンダー・ザ・ムーン

さよならD.J.

アリス

作詞: 谷村新司

作曲: 堀内孝雄

真夜中のD.J.耳を傾けていた あの頃それだけが楽しみだった ラジオから流れた 新しい生き方に 素直にうなずいて夢を重ねた

海を抱く時

堀内孝雄

作詞: 小椋佳

作曲: 堀内孝雄

過ぎて来た長い時間が ひとむれの 浜木綿のように 夕日に輝いている 君がそばにいる

南回帰線

堀内孝雄,滝ともはる

作詞: 山川啓介

作曲: 堀内孝雄

君だけに生きて行けたら どんなにかいいだろう 男は夢に追われる 孤独なランナー ありがとう君は故郷

忘れな詩

アリス

作詞: 中村行延

作曲: 堀内孝雄

もしも 私がうたい終わって ギターをおいて この場所を 遠く

永遠に捧ぐ

アリス

作詞: 谷村新司

作曲: 堀内孝雄

No これ以上やさしくはなれない 今からは一人で苦しめばいい No これ以上は甘えてはいけない

五年目の手紙

アリス

作詞: 谷村新司

作曲: 堀内孝雄

私は今も変らずに 会社勤めの毎日です 服を着がえていそいそと 家路を急ぐ人の群れに まぎれて一人帰る道すがら