楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
ふたりは80才~古ユダヤ民謡より
|
天地総子,下條アトム,NHK東京放送児童合唱団
|
お茶でも のもうか おばあさん はいはい のみましょ
|
はたらく くるま 1 (テレビ番組「ひらけ!ポンキッキ」挿入歌)
|
子門真人
|
のりもの あつまれ いろんな くるま どんどん
|
マルス2015年(ジェッターマルス OP)
|
スチーブン・トート,こおろぎ'73
|
ひかりまぶしい 日本に ひとつのいのちが はばたいた その名はマルス!
|
ビューティフル・ネーム
|
パル
|
今日も子どもたちは 小さな手をひろげて 光とそよ風と 友だちを呼んでる だれかがどこかで答えてる
|
世界英雄史
|
ピンク・レディー
|
ナポレオンもシーザーも 始皇帝も死んだ ジンギスカン アルカポネ カメハメハもいない
|
ラムのラブソング
|
ロイ-RöE-
|
あんまりソワソワしないで あなたは いつでもキョロキョロ よそ見をするのはやめてよ 私が誰よりいちばん
|
おかえりなさい
|
橋本潮
|
帰ってこない まだこない 帰ってこない まだこない あなたのチャイムが
|
クオレ物語
|
竹田えり,東京放送児童合唱団
|
アルプスの山が見える まっ白な雪が見える ふもとには花が乱れ 風ひかるトリノの町 おとながいる
|
白い日記
|
竹田えり,東京放送児童合唱団
|
きょうは……と書きはじめて ぼくはちょっぴり考えた どんな一日だったのだろう 点をつければ何点だろう 白いページはぼくの心さ
|
BEAUTIFUL NAME
|
DANCE EARTH PARTY
|
今日も子どもたちは 小さな手を広げて 光とそよ風と 友達を呼んでる
|
動物くらべっこ
|
大杉久美子,矢萩知佳,藤田修,沼館志乃,コロムビアゆりかご会
|
ぼくはつよいと いばったゾウが ちいさなアリに つねられました ぼくがつよいと
|
花たちの日々
|
かおりくみこ
|
ルルル…… ルララ…… 花は咲く日を 知っている 花は散る日を
|
ふたりの時計
|
潘恵子
|
時計を見せて下さい 私に見せて下さい ふたりの針が合えばステキな恋人 誰でも心の中に
|
しあわせって何だっけ
|
明石家さんま
|
しあわせって 何だっけ 何だっけ ポンと生まれたシャボン玉 しあわせって
|
日曜の翼
|
堀江美都子
|
日曜日には翼があるの 誰にも見えない翼があるの だからしっかりつかまえないと たちまちどこかへ飛んでゆく
|
夏はSEXY
|
河合奈保子
|
突然 街に光があふれ 季節が恋人たちをさらう SEXY 夏はSEXY
|
たかが恋
|
渡辺真知子
|
これ以上 先へ行けない 岬は海と陸の最果て 岩肌に波は砕けて 迷える私にふさわしい場所
|
季節の翳りに
|
渡辺真知子
|
ああ、いつのまにか ああ、時はすぎて ああ、季節はもう秋です ああ、木の葉ちらす ああ、風のように
|
オレンジのダンシング(ななこSOS OP)
|
高橋みゆき
|
風の色が青に変る 踊りだした夏に誘われて 忘れていたあなたのこと 思いだしたの 夏のせい
|
少年マルス(ジェッターマルス ED)
|
スチーブン・トート,大杉久美子
|
男はつよくなくてはと きょうもだれかが いうけれど たたかうために いきてゆく
|
マジック・カプセル
|
ゴダイゴ
|
白いエースWHITE CAPSULE旅立ちの時 夢と愛の星をめざし 宇宙の果てまで翔べエース
|
ひみつのアッコちゃん音頭
|
堀江美都子
|
わたし ひみつが あるのよ (ヨイショ) ひとに
|
ポートピア
|
ゴダイゴ
|
Portopia, the city of light
|
女にスジは通らない
|
アン・ルイス
|
女は涙に弱いもの 情におぼれちゃいけないよ そうと男は気づかずに やさしさひとつを武器にする 暗い夜がくる
|
恋人試験
|
松本ちえこ
|
私の一番かわいいとこ どこですか 次のうちから ひとつに マルつけて
|
ビューティフル・ネーム
|
クリス・ハート
|
今日も子どもたちは 小さな手をひろげて 光と そよ風と 友だちを呼んでる
|
トライダーG7のテーマ
|
たいらいさお
|
こちら宇宙の何でも屋 竹尾ゼネラルカンパニー 俺は社長で小学生 今日も乗りこむG7 我社の金庫を守るため、いや!
|
ぼくはでんしゃ( テレビ番組「ひらけ! ポンキッキ 」挿入歌)
|
子門真人,ぶんけかな
|
ぼくはでんしゃ はやいでんしゃ だけどひとりじゃ走れない 出発進行 運転士さん(運転士さん)
|
はたらく くるま
|
阿部恵美子&杉並児童合唱団
|
のりもの あつまれ いろんな くるま どんどん
|
グズラだど(おらぁグズラだど(新) OP)
|
さとまさのり
|
グズラだど グズラだど グズラだど グズラだど
|