1. 歌詞検索UtaTen
  2. トータス松本の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

トータス松本の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

262 曲中 91-120 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

ヤング・ソウル・ダイナマイト

ウルフルズ

Fu… uh… 体中が火照ってる この魂をゆさぶる なぜだろう

愛してる

ウルフルズ

愛してる ただ愛してる 体が熱いよ だから泣いている ただ泣いている

やだぜ

ウルフルズ

やだぜ ごまかされるの やだぜ シラケたツラも やだぜ

Let's Go Monday

ウルフルズ

月曜日は やる気ねーぞ オラ 火曜日は ゴリラピンチ

暴動チャイル

ウルフルズ

待ったなしのアンタ 今夜も怒った やっぱバレちまった ラブホテルのライター マユゲはヒクヒク

てんてこまい my mind

ウルフルズ

Oh no 目が覚めて青ざめて うちの家族にやつあたり 目が覚めて青ざめて

それがドーシタ

ウルフルズ

それがドーシタ (どーでもいいぜ) だからドーシタ (どーでもいいぜ) ナイスなオレには

ただいま!(Eテレ「みいつけた!」エンディングテーマ)

トータス松本

ただいま ただいま ただいま おかえり

春になったら

伊藤蘭

春になったら 何をしよう 夏の終わりから もう考えています 春になったら

楽しいお仕事愛好会

ウルフルズ

こんにちは 僕らは 楽しいお仕事愛好会 カッコよさとユーモアと あふれる想いをかかえて

きみんちのイヌ

ウルフルズ

あの頃僕ら みんな若く 夢を追っては カッコつけて 憧れたり

アイズ

ウルフルズ

風がこしょばい 街はにぎやか 待ちぼうけ くらって でも待ち遠しいのさ

ツーベーコーベー

ウルフルズ

「なんとかなるさ」は魔法の言葉 「どうにもならん」は阿呆の言い草 「なんでこうなるの」モノは考えよう 「どうにかなるさ」は元気のおまじない

ゾウはネズミ色

ウルフルズ

汗が ほら 吹き出す背中 ああ情けないぜ 青ざめて

サンシャインじゃない?(ダスキン テレビCM「くらしのリズムを整えよう♪」シリーズ CMソング)

ウルフルズ

眠れないよ 誰のせい 止まらないよ 君のせい ぶちまけて

ヒーロー(SMBC/三井住友銀行 2017年「ひとりひとりが日本代表。」CMソング)

家入レオ

空を飛び 駆け巡り 悪い奴らをやっつける それをヒーローと呼ぶのなら

はげしくやさしく

ウルフルズ

はげしく恋をして やさしくキスをして そんな誰かとめぐり逢いたい なら求愛ダンスダンスダンス 倒れるまで

ええねん

阿部真央

何も言わんでもええねん 何もせんでもええねん 笑いとばせばええねん 好きにするのがええねん 感じるだけでええねん

サムライソウル

片平里菜

見たまんまの いかにもテキトーな フザけた男と思ってたんやろ 熱しやすく 落ち込みやすい

チャリダー(NHK BS1 チャリダー★ テーマソング)

ウルフルズ

きみに会いに こぎだすペダル 風を切って めっちゃ張り切って 長くゆっくり

チークタイム

ウルフルズ

あのねー だいたい人間なんてみんなキライ でもそんなふうにされると ちょと好きになっちゃうかも キミの

スポーティパーティ

ウルフルズ

スポーティパーティ スポーティパーティ 弾けよう 盛大に

ステキだね

ウルフルズ

さあこいおれの出番だぜ どえらい凄いもん見せたるぜ ひっくり返るか のけぞるか 最後までとくと

愛すれば

ウルフルズ

こんな綺麗な夕暮れ きっと大好きな君のせいさ だからニヤニヤしてるのも どうか知らんぷりしてておくれ できれば

ウルフルシャッフル

ウルフルズ

楽しそう ハマりそう これがそう 踊れそう 夢見そう

ふたりでいたい

トータス松本

このまま ここで こうして そして それから

どれだけの朝と夜を~シュアリー・サムデイ~

トータス松本

どれだけの朝を どれだけの夜を 蹴飛ばせばいいのだろう どれだけの嘘を どれだけの涙を

シュアリー・サムデイ(映画「シュアリー・サムデイ」主題歌)

巧(小出恵介)with シュアリー・スターズ

どれだけの朝を どれだけの夜を 蹴飛ばせばいいのだろう どれだけの嘘を どれだけの涙を

あんまり小唄

ウルフルズ

あんまり あんまり元気ない あんまり あんまり元気ない 夕べからちょっと

夏の気持ち

ウルフルズ

うっとしい日射し ああもう何だっていいや 遊びかマジ んなこたぁどっちだっていいや 恋心