1. 歌詞検索UtaTen
  2. 中谷純平の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

中谷純平の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

24 曲中 1-24 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

父娘鶴

門脇陸男

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

雪よりもまぶしい 翼を広げ きょうはめでたい 鶴が舞う 男親なら

おやじの背中

北島三郎

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

親の意見と 冷や酒は 飲んだあとから きくものさ (セリフ)

どうするこの恋

山口ひろみ

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

赤い赤い赤い夕陽の 波止場に立てば みれん糸ひく 波の帯 帰る港は

風のロマン

北島三郎

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

寿の…都に咲いた 花はハマナス 紅く燃え 郷土の 海に生まれて

人生…俺らしく

三浦良太

作詞: 中谷純平

作曲: 四方章人

編曲: 猪股義周

生まれた昭和が 遠くなり いまじゃ故郷も 夢ん中 ふり向く平成の

浪花裏通り

鳥羽一郎

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

義理の貸し借り あればこそ 渡る世間も うまくゆく ほんまもんやで

おんな富士

水前寺清子

作詞: 中谷純平

作曲: 三島大輔

連いてくるならとことんつくす 度胸いっぽん 前にでる 男舞台の 炎の中に

歌の旅人

小金沢昇司

生まれた時代は 昭和の彼方 遙かな道のり ふりむけば きょうまでどうにか

こころの母は北斗星

北島三郎

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

夢路たどれば 母港 そこは故郷 宝島 北の夜空で

我慢船

鳥羽一郎

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

おやじの背なに しばられて 波を枕に 子守唄 おとこ度胸を

上野発

和田青児

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

夜汽車の窓から遠ざかる ふるさとの景色は雪だった 荷物両手に 希望は胸に あの日独りで

港雪

北島三郎

流れ星 北へ流れて またひとり おんなが泣いている 港酒場の

風のロマン

北山たけし

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

寿の…都に咲いた 花はハマナス 紅く燃え 郷土の 海に生まれて

鎌倉の女

原田悠里

ねぇあなた… しのび雨ね 鎌倉の 紫陽花に はらはら

青春の翼

大江裕

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

遠くなるほど 懐かしい ふるさと青空 みどりの野山 呼べばはるかに

北国恋歌

三沢あけみ

作詞: 中谷純平

作曲: 桜田誠一

ハマナス岬 あなたの面影も 紅く凍った 冬の砂 あきらめきれぬ

忘れないで~笹子トンネル~

木花天乃

雲は流れる 青空を 雲道をつくって ふるさとへ 笹子トンネル

わたしつくします

和もりみ

作詞: 中谷純平

作曲: 青山伸

ひとりで背負えない 苦労なら あなた二人で 背負いましょう 泣くも笑うも

おやじの背中

天童よしみ

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

親の意見と 冷や酒は 飲んだあとから きくものさ 「なあ息子よ

愛の方舟

山本リンダ

なにげなく見送る 海辺の黄昏も セピア色に染まる カモメも絵の中 きょうという日は帰らぬ

椿のふるさと

原田悠里

紅い椿の 花咲く季節 飛んでゆきたい 南の島へ 風のいたずら

義経伝説

小金沢昇司

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

石がころがる 波がころがる 風が巻いて吹く 津軽竜飛崎 荒波吠える

愛の罪人

和もりみ

作詞: 中谷純平

作曲: 青山伸

あなたの視線に ひと目で惚れて 少し危ない 香りも感じ よく来るのでしょう

孫娘

門脇陸男

孫のめんこい 笑顔をみれば 知らず知らずに えびす顔 この孫娘が嫁入りするまでは