1. 歌詞検索UtaTen
  2. 須藤晃の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

須藤晃の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

65 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

田園

玉置浩二

(Um san ba la-a… Lun

コール

玉置浩二

作詞: 須藤晃

作曲: 玉置浩二

眠れず 窓の外 夜明けを見てた 独りぽっちで名前を 呼び続けてた

ふるさとの空(富山県ふるさとの歌)

都道府県歌

耳を澄ませたなら 川の清き音 かたかごの花が 朝の里を飾る 春には

サーチライト

玉置浩二

ラムネの瓶の 中のガラス玉 どうしても直ぐに 手に入れたくて 雨に濡れたまま

わさび

槇原敬之

作詞: 須藤晃

作曲: 槇原敬之

どちら様かは存じませんが そのサングラスやめなさい 悪いやからに見えたら損よ その目を私に見せなさい ばあちゃん俺に微笑みかけて

あの時代に…

玉置浩二

今から僕らができること 君が泣いたり してること 想いが愛を越えること もっとやさしく

サヨナラ☆ありがとう(日本テレビ系連続ドラマ「東京バンドワゴン~下町大家族物語」メインテーマ)

堀田家 BAND

藍色の蒼空 泳ぎ回れた キラキラと光っていれたよ 愛に巻かれて 僕らは育った

純情

玉置浩二

作詞: 須藤晃

作曲: 玉置浩二

いつだって会いたいよ かあちゃんに会いたい リュウマチで手が痛むかい? やせてないか? はらへった

ロマン

玉置浩二

作詞: 須藤晃

作曲: 玉置浩二

たった ひとつの愛 見つけたから そっと 抱きしめ

コール(映画「ナースコール」主題歌)

薬師丸ひろ子

作詞: 須藤晃

作曲: 玉置浩二

眠れず 窓の外 夜明けを見てた 独りぼっちで名前を 呼び続けてた

ダンボールと蜜柑箱

玉置浩二

作詞: 須藤晃

作曲: 玉置浩二

暗い物置きの中に静かに眠っているのは 古いアルバムと顕微鏡 柱時計 カビの匂い がらくた

カリント工場の煙突の上に

玉置浩二

作詞: 須藤晃

作曲: 玉置浩二

カリント工場の煙突の上に 浮かんだ雲を眺め 帰り支度してる太陽を 追いかけて家路をたどった

ひとりぼっちのエール

安全地帯

作詞: 須藤晃

作曲: 玉置浩二

指の隙間抜けて こぼれ落ちたものは 砕けた悲しみの かけら

遠泳

玉置浩二

作詞: 須藤晃

作曲: 玉置浩二

針が重なる 真夜中 僕らは シーツの波間 抱き合い

青空

馬場俊英

毎日の暮らしにふと気が滅入ったとき 小さなことに悩んでしまいそうなとき 誰にも会いたくない 話したくないとき ここにおいでよ

弱い虫

馬場俊英

雨にも負けず 風にも負けないで 欲はなく 決して怒らないで 褒められたって

JUNK LAND

玉置浩二

どっち いく? どっち?いこうー ほら今日も

謝肉祭

石崎ひゅーい

盆と正月には帰ろう 年に二回は故郷には カズの葬式から遠くなった街へ 水島は盗んだバイクを 売りつけてからはもうずっと

ラーメンの歌

馬場俊英

つまらない嘘をついて いつまでも泣いていた 駅前の角の並び 路地裏のラーメン屋で もういいから早く食えと

ヘイ!ヘイ!

玉置浩二

ヘイヘイのヘイ ヘイヘイのヘイ OK! 理由もなんもいらんでしょ 楽になるっていいでしょ

終わらない夏

玉置浩二

作詞: 須藤晃

作曲: 玉置浩二

丘の上 君がいて 白い歯がこぼれて 僕を誘った 蝉時雨だけ

しあわせのランプ

玉城ちはる

しあわせになるために 生まれてきたんだから 好きな人と一緒にいなさい 大切なことなんか

CAFE JAPAN

玉置浩二

夢のつづき話して 闇を明るくしては どうでしょう? ささやかな暮らしと 未来をつなぐのは

田園

安全地帯

石コロけとばし 夕陽に泣いた僕 夜空見上げて 星に祈ってた君 アブラにまみれて

田園

望海風斗

石コロけとばし 夕陽に泣いた僕 夜空見上げて 星に祈ってた君 アブラにまみれて

田園

青木隆治

石コロけとばし 夕陽に泣いた僕 夜空見上げて 星に祈ってた君 アブラにまみれて

しあわせのランプ

夏川りみ

幸せになるために 生まれてきたんだから 好きな人と 一緒にいなさい 大切なことなんか

溺れかけた魚

石崎ひゅーい

誰か僕を月に連れてってくれ お願いだから 誰か僕を月に連れてってくれ お願いだから 家の裏の丘のふもとで三日月を探して

吊り橋

馬場俊英

飽きたから 捨ててしまおう 古いから 捨ててしまおうか 代わりならいくつもあるし

家族

玉置浩二

遊びすぎたよ 早く帰りたい 父さん母さん 信じていいよ そろそろ僕の事