1. 歌詞検索UtaTen
  2. 千葉幸雄の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

千葉幸雄の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

46 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

祝い船

門脇陸男

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

晴れの門出のはなむけに 唄に踊りに 手拍子を 今日はめでたい 心の船出

夫婦残照~令和編~

千葉げん太

作詞: 千葉幸雄

作曲: 宮迫はじめ

編曲: 遠山敦

命を燃やし生きてきた 姿が見える夕焼けに 山河越えた夫婦旅 夫婦旅 ああ人生の残照に

お岩木山

三山ひろし

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

山よ!山よ お岩木山よ あの娘のかわりに 聞いてくれ 男の山には

一匹狼

千葉げん太

作詞: 千葉幸雄

作曲: 宮迫はじめ

編曲: 遠山敦

今の時代に生きられなくて 骨になってる 奴ばかり こんな世だから 見せなきゃならぬ

望郷雪国

千葉げん太

北のふるさと いまごろ雪だろか おふくろ背中を まるめているんだろ 兄弟三人を

津軽酒

千葉げん太

渡る世の中 甘くはないと 北の地酒が 身にしみる 辛さ苦さは

渡り鳥

三山ひろし

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

渡り鳥 北国を 見てきたろ ふるさとの 夕焼けは

祝い孫唄

千葉げん太

十月十日を 合わせて書いて 朝という字が できたのか 孫の元気な

松前ひろ子

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

編曲: 丸山雅仁

人は誰でも 一生一度 花も嵐も くるという どんなときにも

ふるさと船

千葉げん太

俺のこころの ふるさとは 惚れたおまえの 胸の中 遠い海から

宝もの

三山ひろし

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

編曲: 南郷達也

一行書いては また消して かぜなど引くなと みじかいが 心をこめてる

祝い船

津吹みゆ

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

晴れの門出の はなむけに 唄に踊りに 手拍子を 今日はめでたい

雪の宿

福浦隆之

雪にも匂いの あることを あなたとはじめて 知りました 湯舟にひとひら

春恋のれん

三山ひろし

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

花も遅咲き北国だから いつも心は冬景色 せめて指先だけでもいいの あなたあなた やさしく

福浦隆之

作詞: 千葉幸雄

作曲: 大森一夫

麦という奴ァ 男草 人に踏まれて 強くなる 冬をだまって

おめでとさん

松前ひろ子

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

桜一輪 令和に咲いた 今朝はうぐいす 初音を聞いた 春は大地に

石ころ仁義

千葉げん太

汗で登って 涙で下る 転ぶ人生 峠坂 ただじゃ起きない

望郷波止場

千葉げん太

津軽海峡 連絡船で 北の大地を 捨ててきた

四万十川

三山ひろし

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

いまは大河の 四万十川だけど もとは山から湧いた水 人も出会いを大事にしたい 沢が集まり川になる

沖田総司

鳥羽一郎

作詞: 千葉幸雄

作曲: 聖川湧

指でさわれば 傷つくだろう 君は可憐な 白い花 春に背いて

母ちゃんの下駄

千葉げん太

涙と汗とを 拭きながら 母ちゃんがいつでも 歩いてた 自分の悲しみ

北のふるさと

伊達文之丞

作詞: 千葉幸雄

作曲: 伊藤雪彦

編曲: 福田正

いわし雲 いわし雲 流れる果てに 北国の 北国の

祝いしぐれ

松前ひろ子

鯛の刺身の わさびの辛さ 怒るあなたの 目に涙 夫婦ですもの

祝い船

一条貫太

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

編曲: 植原路雄

晴れの門出の はなむけに 唄に踊りに 手拍子を 今日はめでたい

祝いしぐれ

福田こうへい

鯛の刺身の わさびの辛さ 怒るあなたの 目に涙 夫婦ですもの

望郷三陸

千葉げん太

まるで絵はがき 並べたように 海の景色が 目に浮かぶ 遠く離れて

祝い船

福田こうへい

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

晴れの門出の はなむけに 唄に踊りに 手拍子を 今日はめでたい

津軽酒

福浦隆之

渡る世の中 甘くはないと 北の地酒が 身にしみる 辛さ苦さは

北のほたる酒

三山ひろし

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

甘い水だと だまされたのか そこもおんなじ 苦い水 ほたるほたるよ

波止場という名の酒場

三山ひろし

作詞: 千葉幸雄

作曲: 中村典正

港に帰る船よりも ねぐらにもどる海鳥か 男の夢のこの止り木で 涙を酒でうすめたい 心の錨下ろしたい