1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. cinema staff×アルカラ

【10周年記念動画】cinema staff×アルカラ

UtaTenが10周年イヤーに突入!!今回、それを記念して様々なアーティストさんからメッセージをいただきました!
この記事の目次 []
  1. ・祝・UtaTen10周年!!

祝・UtaTen10周年!!

10周年イヤー真っ最中のUtaTenにcinema staff×アルカラさんからお祝いのメッセージをいただきました!!

今回の動画ではcinema staffの飯田瑞規さんとアルカラの稲村太佑さんにご出演いただき、今回発売されたスプリットEPが魅力と今後のツアーへの意気込みをお話いただきました!



今年のエイプリルフールにお互いの公式HPで衝撃の発表から始まり、トリプルボーカルスタイルの7人組バンドが結成されました!!メジャーレーベルの垣根を越えた奇跡のバンドの誕生です!

cinema staffさんは活動10周年!UtaTenとは同期です!笑 4人組のバンドであり、曲調はオルタナティブ・エモ・ポストロックの影響をうけ、それらのセンスが濃縮されたサウンドが光るカッコいいロックサウンドを作り表現するバンド。

アルカラさんは活動が15周年。自称「ロック界の奇行師」。彼らは3人組のバンドで、曲調はギターロックやオルタナティヴロックなどの音楽性を軸に活動を拡げてこられました!

そんな二組の素敵すぎるバンドがタッグを組み、新作を発表されました!二組のサウンドがいったいどういう風に交わり、交差し、融合しているのか・・・。聴きごたえたっぷりのこの一枚。中でも「A.S.O.B.i」という楽曲は、シネマとアルカラの共作曲。その他にも、互いの楽曲をカバーした楽曲が2曲と、それぞれ新譜も収録されています!マジで聴きごたえがヤバイ作品です!

そして、UtaTenでは素敵なお二人にインタビュー取材をさせていただきました!
新作となるスプリットEP「undivided E.P.」のコンセプトや制作に至るまでの経緯、お二人のお気に入りの歌詞などたっぷりお伺いしております!

貴重なお話が盛り沢山ですので、要チェックです!


cinema staff×アルカラ「挑戦となったEP」”そび釣り”の思い出を最大限に




cinema staffオフィシャルサイト http://cinemastaff.net/                                      アルカラオフィシャルサイト http://arukara.net/

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約