『Aozolighter』で意識した部分
──じゃあ歌に関しては先ほど、落ちサビの「君と見ていられるだろうか」っていうところが、っていうことでおっしゃっていましたけど、他にもあったりします?ここら辺はこういうふうにあえて意識したみたいなのは。Mizki:前作も含めてですけど、今までは、“弾けよう!楽しい!”みたいな曲が多い中、今回はミディアムバラードとしての、自分なりの声を探すきっかけになった曲だったので、最終的にはレコーディングもすごい回数を重ねました。その中で、自分の、こういう歌い方いいなとか、息の使い方1つでも違うなっていうようなことを学びました。
それは全部を通して言えることかなと。でもサビは、パーンと抜ける高音を使って、より曲としての膨らみも出したいなと思ったし、バランスですかね。でもCメロはギターもアルペジオになって、より歌を聴かせる場所なので、そこは自分が1番、ボーカルの見せ所だっていうのは感じていたので、そこは力が入りましたね。
──この『Aozolighter』って、Cellchromeさんの曲の中でも、新しいタイプっていうような感じなんですか?
Mizki:そうですね。毎回新しいって言ってますね(笑)。毎回新しいですけど、“こういう曲調もやれるよ、Cellchrome”、みたいなところもあります。
──どういうふうに見せられるかが楽しみな曲ですよね!
Mizki:ライブで聞くとまた違うと思います。
──もうライブで披露されているんですか?
陽介&Mizki:はい、しています。
──これはみんなどんな感じで歌っているんですか?
陽介:本当に今までの曲と全然違って、ガッツリ聞かせる曲なので、「歌詞がすごい入ってきて泣きそうになりました」とかそういう感想が多くて、“やっぱり届いてるんだな”って改めて感じましたね。あと、この曲を録る前くらいにMizkiさんがミュージカルに出演していて、それをやる前とやった後で、全然表現力が違っていて、それをうまいこと乗せられた歌になったのかなと。第三者じゃないですけど、歌ってない立場から客観的に聞いたら、そう思いましたね。それも相まって、お客さんに届く歌になったんじゃないかなって僕は思っています。
──そこはMizkiさん的には意識せずしてついてきたもの、ということなんですか?
Mizki:いや、ミュージカルで学んだものは多かったですね。手を指し伸ばすアクションひとつでも、僕は普通に手を伸ばしていたんですけど、指を軽く曲げると全然違かったり。
──確かに、イケメンっぽいですね、そうすると(笑)
Mizki:そだけじゃないんですけど、学ぶものはたくさんありましたね。
──そういうのにきっとファンの方もやられてるんでしょうね。これがこうだからヤバいんだって感じている人はいないでしょうけど、なんかそこにもっていかれているものがきっとあるんでしょうね。
Mizki:だといいんですけどね。でもこの曲を聞いてる最初の方って、割と顔を上げて静かに聞いているお客さんも多いんですけど、ラスサビになった瞬間に手を挙げてくれたりとか。そうすると僕も嬉しくなっちゃって、最後まで歌い切ろうという気持ちによりさせられるというか。
──最後まで歌いきろうと思わないときもあったんですか(笑)
Mizki:そういう意味じゃなくて、“よっしゃー!”みたいな、今日は届いたなっていうか、感触、そういう意味ですね。
ペダルを蹴っていくイメージで生まれた『Make My Day』
──では次、カップリングの『Make My Day』についても伺っていきたいと思うんですけど、この曲は『Aozolighter』のカップリングにするために作られた曲なんですか?
陽介:『Aozolighter』に合わせて作られた曲っていうわけではないです。『Aozolighter』がすごくしっとりした曲で、今までの僕らの楽曲は爽やかで明るいものが多かったので、 “今まで通りこういう曲もやるんだぜ”っていうところで、明るい前向きな曲をカップリングで入れてますね。
──本当にメロディーも前向きで、どっちかと言うとこっちの方がホーム感があるというか。
陽介:多分イメージとしてはこっちの方が僕らっぽいとは思いますね。
──作り始めのテーマの方向性は、どうやって決められたんですか?
陽介:こちらは”CYCLE MODE international2018”という自転車のイベントのタイアップをさせて頂いて、その話をいただいてまた歌詞を変えていったんです。サビで「ペダル蹴って 走りだすストーリー」って言うのがあるんですけど、ちょうど自転車って自分の足で漕いで進むじゃないですか。自動車とかだとアクセル踏んじゃえばブーンって進みますけど、そういう部分が、夢に向かうっていうのと重なるかなというので、「ペダルを蹴って」っていう歌詞を、自転車の方と重ねて作ってみたっていうのはありますね。
──すごいフレーズですね。自転車ともかかって、夢もちゃんとかかってるし。サビの大事なフレーズですもんね。Mizkiさん、この曲を受け取った時の印象は何かありました?
Mizki:やっぱり、走り抜けようって思わされますよね。頑張らなきゃなっていう踏ん張り時って皆さんあると思うんですよね。僕ら自身も、今同じように頑張っているところなので、よりこの内容に共感できるというか、自分らにとっても背中を押される曲になっているのかなと思うし。それがみんなにとっても背中を押すような一曲になればいいなと思います。
●2015年11月 名古屋を拠点に活動するロックバンドとして結成・始動 メンバー各々がルーツとしているRockを基盤としたサウンドを展開 Cellchrome Official HP:http://www.cellchrome.com/ Cellchrome Twitter: https://twitter.com/Cellchrome_jp Cellchrome Instagram: https://ww···