俺が好きなのは妹だけど妹じゃないとは?
『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』は恵比寿清司が手掛けるライトノベル作品で、富士見ファンタジア文庫から刊行されています。『いもいも』の略称で親しまれており、2018年12月20日時点で本編8巻と短編集1巻が発売されました。
主人公の永見裕(ながみゆう)は平凡な男子高校生で、ライトノベル作家を目指して新人賞に応募するも、毎回一次選考で落選。ところが、妹である永見涼花(ながみすずか)が気まぐれで応募した作品が新人賞で大賞を受賞することになり、作家としてデビューすることが決まります。
涼花は作家として活動することを前向きに考えますが、学校はアルバイトを禁止しているだけでなく、生徒会長を務めていることから身動きが取れません。さらに父親も厳格な性格をしているため、裕が代理人としてデビューしてもらうことをお願いします。
裕は成績優秀でなんでも完璧にこなす妹に負い目を感じることはありますが、嫉妬や逆恨みといった感情は持っていません。むしを妹のためであれば奮起するタイプで、涼花のお願いごとを「自分が作家デビューするまで」という条件のもと引き受けるのでした。
こうして2人は新人作家・永遠野誓(とわのちかい)としてデビューすることに。裕は兄らしく妹のために行動し、涼花はこれまで兄に冷ややかな態度で接していましたが、これを機に仲を深めていこうとするのでした。
お兄ちゃんのことが大好きすぎる妹
間も無く14:00〜AbemaTVにて「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」第1話〜第9話の振り返り一挙放送がスタートです
— 「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」アニメ公式 (@imoimo_anime) 2018年12月19日
今夜からの最終回直前に、一気に「いもいも」を振り返るチャンスですhttps://t.co/42cw5yce2W #いもいも pic.twitter.com/qOTVHpycoK
物語のヒロインとなる永見涼花はお嬢様学校に通う中学3年生で、成績優秀だけでなく生徒会長を務めるなど、多くの人望を集める立派な妹です。兄である裕も「完璧超人」と独白するほどですが、世の中に二物を与えられた者はいないのかもしれません。
学校では優等生として振る舞っている涼花ですが、実は兄とのラブラブな妄想をノートに書き綴る重度のブラコン。新人賞で大賞を受賞した作品のタイトルも「お兄ちゃんが好きすぎて困ってしまう妹の物語です。」となっていて、涼花の趣味趣向が前面に押し出されている内容でした。
私生活では兄に対して「もうちょっとしっかりしてください……」と敬語で話していましたが、永遠野誓として作家デビューすることが決まると、ここから涼花の欲望が爆発します。作品を作るための「取材」と称して、これまでに膨らませてきた妄想を実現させようとイチャイチャを目論むのでした。
他の妹系作品と決定的に違うのは、妹である涼花が兄の裕を好きすぎるということ。ライトノベル作家という仕事を通して2人の関係が急速に発展していき、その中で涼花の大好きアピールが随所に描かれているのが特徴的なのです。
しかし涼花の思惑とは裏腹に、他のヒロインたちも流れに乗じて裕に接近してくるため、涼花としては気分が良いものではありません。それでも兄妹の仲が進展していきますので、どのように仲良くなっていくのかが注目と言えるでしょう。
そして涼花の妄想の内容はどれほどのものなのか。「取材」で欲望が存分に解放されているため、裕と涼花のイケナイ(?)関係からも目が離せません!
実はシスコン?タイトルに込められた裕の実態
第8話「俺に新しく妹ができた件について」のあらすじ・場面カットを公開
— 「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」アニメ公式 (@imoimo_anime) 2018年12月5日
永遠野誓の作品がついにアニメ化!監督との顔合わせが迫る中、家出した桜が祐の自宅に押しかけてきて……?
第8話は本日からAT-X、TOKYO MX、サンテレビ他にて放送開始ですhttps://t.co/xZgQUNj3tl #いもいも pic.twitter.com/XxpcvzNmA2
主人公となる永見裕には目立った特徴がなく、平凡な男子高校生として描かれています。自身もライトノベル作家を目指していましたが、涼花が新人賞で大賞を受賞したことにより、代理人という形でデビューを果たすのでした。
前述したように、妹の涼花は成績優秀で生徒会長を務めるほどの人物で、裕とは対照的なキャラクターとなります。しかし劣等感を感じることはあれど、涼花に対して嫉妬することもなければ妬ましく思うこともありません。むしろ頼ってきてくれたことを嬉しく思っていて、妹のために頑張ろうと奮起するほどです。
ただ裕の行動はいつも空回りに終わってしまうことが多く、その度に涼花から「しっかりしてください……」と冷ややかな目で見られるのでした。それでも大切な妹のために全力で取り組む姿勢はカッコよく、涼花もその姿を見てますます妄想を膨らませていくことでしょう。
しかしそれでもタイトルの意味が見えてきません。裕はライトノベル作品が大好きですが、その中でも「スカイ・マジック・ガーデン」という作品の大ファンですが、実はその裏で妹萌えを自覚しています。
リアルで涼花という妹がいるため、妹萌えになればますます嫌われるのではないかと恐れている部分があり、頑なに認めようとしませんでした。涼花までとはいかないものの、裕もまたシスコンであり、好かれたいという気持ちを持っています。だからこそ永遠野誓としてデビューすることを受け入れて、妹のために精一杯頑張っていくのです。
『いもいも』では最初から兄妹の思いが重なり合っていて、世間体などが邪魔をしてすれ違いを生じさせています。だからこそ2人の想いが通じた瞬間が待ち遠しく、その瞬間を見れば嬉しい気持ちや感動取った感情を覚えるでしょう。
OP「Secret Story」を歌うのはピュアリーモンスター
『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』のオープニング曲を担当しているのは、8人の女性新人声優たちで結成された声優ユニット「ピュアリーモンスター」。声優だけでなくアイドルとしても活動している、注目の声優アイドルユニットです。メンバーは、石飛恵里花(いしとびえりか)、仮屋美希(かりやみき)、桐生朱音(きりゅうあかね)、今野優月(こんのゆづき)、富沢恵莉(とみざわえり)、中島優衣(なかじまゆい)、柳木みり(やなぎみり)、吉咲みゆ(よしざきみゆ)の8名。2018年4月に初期メンバーの船戸ゆり絵(ふなとゆりえ)が卒業しています。
主にホーリーピーク、アミュレートに所属する新人声優たちで構成されており、『いもいも』には中島優衣が涼花の友人である神坂秋乃(かんざかあきの)役として出演していますね。
そして「Secret Story」についてですが、この曲の1番の歌詞は聞いて分かる通り、涼花の心境を歌ったものになっています。
----------------
ホントは見せたい 秘密のStory
好き好き大好き!! 世界一好き!!
ホントは大声で叫びたいよ
でもまだ ハートの内側 鍵をかけてる
君がいる それだけで
世界はキラキラ輝いて
夢のような物語に なっていく不思議!
ホントは見せたい 秘密のStory
≪Secret Story 歌詞より抜粋≫
----------------
お兄ちゃんのことが好きすぎてたまらない気持ち、だけど自分の立場や世間体があって、本心を打ち明けることができない。そんな涼花のもどかしく抑えきれない気持ちを覗いているようで、この気持ちを知ってしまうと応援したくなってしまいますよね!
またサビに入るまでの歌詞についても、涼花が普段どのようにして過ごしているのかをイメージできます。とても可愛らしい様子が想像でき、『いもいも』の世界観にぴったりの曲と感じること間違いなしです!
ED「起・承・転・結・序・破・急」を歌うのは純情のアフィリア
#Nowplaying 起・承・転・結・序・破・急 (俺が好きなのは妹だけど妹じゃない ED) - 純情のアフィリア pic.twitter.com/0MT4jZOnvj
— ロン (@ron_vandam) 2019年1月3日
エンディング曲を歌っているのがアイドルグループ「純情のアフィリア」。志倉千代丸と桃井はるこのダブルプロデュースによって2008年から活動をスタートし、カフェ&レストラン「アフィリア・グループ」を代表するキャストでメンバーが構成されています。メンバーは、アンナ、アミナ、カオリ、カナ、クロエ、セラ、ベール、マホ、ミミ、ユミの10名。
『いもいも』のED曲に起用された「起・承・転・結・序・破・急」もまた、歌詞の内容に涼花の心情が込められていますが、OP曲と比べて切なく彩られているのが特徴的です。
----------------
とけいの針 ふたりが腕で追いかけっこ
そばにいるのに 寄り添えない
あなたは短針で わたしは……長針?
少しのふれあい秒針が邪魔する
≪起・承・転・結・序・破・急 歌詞より抜粋≫
----------------
ライトノベルでは「…」を2個並べて使うのが一般的で、歌詞にそのルールが盛り込まれているのは、まさに涼花が紡いでいる物語といえるでしょう。
時計の針を自分と裕、そして2人の仲に割って入る他のキャラクターたちになぞらえているのも特徴的で、「起・承・転・結・序・破・急」という作品が出来上がっています。
いもいもの濃密な世界

『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』のアニメ放送は終了しましたが、原作ライトノベルやコミカライズ展開はまだまだ継続しています。裕と涼花の関係がどのように発展するのか気になる人は、ぜひライトノベルを追っていくことをおすすめします。
そしてOP・ED曲を紹介しましたが、両作品とも『いもいも』の世界観に通ずる部分を持っています。曲を聞いてからアニメを視聴すると、所々でリンクする部分を発見でき、より面白く感じますよ!
アニメ本編はもちろん、「Secret Story」と「起・承・転・結・序・破・急」を繰り返し聞いてもらって、『いもいも』の濃密な世界を堪能してみてください。
TEXT みつお