1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. アニメ・声優
  4. MAHO堂

「世界一不幸な美少女!?おジャ魔女どれみの成功の秘密

魔女見習いとして修行に励む女の子たちの毎日を描いた、世代を超える人気作品「おジャ魔女どれみ」。今回は、おジャ魔女どれみの人気の秘密を解いていきましょう!

世代を超えて人気の魔法アニメ!


ひょんなことから魔女見習いとなった女の子・どれみ達の、修行の毎日を描いたアニメ「おジャ魔女どれみ」。

世代を超えて人気を誇るおジャ魔女どれみが、ファンの心を掴む秘密とは!?

今回は、おジャ魔女どれみの魅力と楽しい楽曲をご紹介します!

おジャ魔女どれみのストーリー

ちょっとドジな小学3年生・春風どれみ。自称「世界一不幸な美少女」!

魔女に憧れ、「魔法が使えたら好きな人に告白したい!」という思いを持つどれみが出会ったのは、「マキハタヤマリカの魔法堂」という変わったお店にいた店主・マジョリカ。

実は、本物の魔女であるマジョリカの正体を見破ってしまったどれみ!すると、マジョリカは魔女ガエルの姿に!?

魔女ガエルになった魔法使いは、正体を見破った者にしか元に戻せないというのです。マジョリカに責任を取って魔女になれと言われるどれみ。

同級生のあいこやはづき、おんぷ、妹のぽっぷ達と共に、魔女見習いとなったどれみたちの、魔女になるための修行の毎日が始まって…!?

波乱万丈!ミラクルに溢れる、友情をテーマにした楽しい作品です!

実はヒューマンドラマ?大人になってわかる良さ

おジャ魔女どれみのストーリーは、実はどれみたちが奮闘するだけではありません!その良さは、大人になってから見るからこそ感じるものもあるのです。

おジャ魔女どれみでは、「母子家庭」「父子家庭」で育つ子どもが登場。また、3期となる「も~っと!おジャ魔女どれみ」では、多くのクラスメイトが登場し、さらにその内容は深いものに!

文化や宗教の違いに悩む者、成長のスピードの違いに悩む者など、社会問題を含んだ実はとっても深い「ヒューマンドラマ」のような仕上がりになっているのです。

だからこそ、大人にも愛される作品なのでしょう!

かわいい魔法アイテムにとにかくハマる!


おジャ魔女どれみは世代を超えて愛され、その人気は今もなお健在です。また、アニメ以外にも映画や小説、漫画の発売、2016年にはBlu-rayBOXが発売されるなど、全方面からその人気の高さが伺えます!

そんなおジャ魔女どれみの魅力とはどこにあるのでしょうか?

その理由のひとつに、とにかくかわいいカラフルな魔法アイテムがあります!

ピンクを主に、さまざまな色が散りばめられた「見習いタップ」や「リズムタップ」、「ポロン」と呼ばれる魔法の杖のようなものは、女の子の心をくすぐる夢が詰め込まれているアイテムです!

また、どれみたちの魔法の呪文も、聞いているうちに思わず口にしてしまいそうなテンポのよさ!女の子の憧れ・夢・希望がすべてぎゅっと詰まった名作品です!

MAHO堂の明るい曲に聴き惚れて!おすすめ3曲

おジャ魔女どれみの主題歌は、「MAHO堂」と呼ばれるユニットによって歌われています。これは、キャラクターを演じた声優たちによって構成されたユニットで、作品にもぴったりの明るい楽曲に溢れています!

今回は、その中からおすすめの3曲をご紹介します!

おジャ魔女カーニバル!!

『おジャ魔女カーニバル!!』は、おジャ魔女どれみの代表曲でもあるとてもかわいい楽曲です。

----------------
大きな声で
ピリカピリララ
はしゃいで騒いで
歌っちゃえ
パパ、ママ、せんせ、
ガミガミおじさん
「うるさーい」なんてね
火山が大噴火

お空にひびけ
ピリカピリララ
とんで走ってまわっちゃえ
テストで3点、笑顔は満点
ドキドキワクワクは
年中無休
≪おジャ魔女カーニバル!! 歌詞より抜粋≫
----------------

どれみの呪文でもある「ピリカピリララ」が盛り込まれている歌詞は、まさに「魔法」な雰囲気がかわいい!

「不思議なチカラがわいたらどーしよ?」という歌詞から始まるこの曲は、「魔法が使えたら…」というテーマで歌詞が書かれています。あなたはどうしちゃいますか?

どれみたちの願いは…毎日が日曜日!毎日が誕生日!そんな楽しい世界にしちゃおう!という明るい曲ですね。

曲調も明るく、聴いていると思わず一緒に歌いだしてしまいそう!ぜひ、映像とともに楽しい世界をご堪能あれ!

おジャ魔女はココにいる

『おジャ魔女はココにいる』は、「おジャ魔女どれみ♯」のオープニングテーマです。『おジャ魔女カーニバル!!』とはまた違った雰囲気で、こちらも人気の楽曲です!

----------------
おジャ魔女の 出番だよ
ピリカ ピリララって
思い切り 唱えたら~
「♭」した気持ちが
「♯」に

おジャ魔女は ココにいる
ハートの ド真ん中
いつだって
いっしょだよ~
お元気に 遊ぼう
≪おジャ魔女はココにいる 歌詞より抜粋≫
----------------

「♭」「♯」と、おジャ魔女どれみらしい歌詞が可愛らしいですよね。また、こちらでもお馴染み!「ピリカピリララ」が登場です!曲調は、なんだかちょっと不思議な雰囲気で他にはない印象です。

また、歌詞には「毎日が24時間じゃ足りない」「やりたいコトいっぱい」などあり、毎日を楽しんでいる様子を表しています!

さて、こちらぜひ今聴いてみてください。…耳に残りませんか?思わず鼻歌で歌ってしまいそうな一曲です!

DANCE!おジャ魔女


『DANCE!おジャ魔女』は、「おジャ魔女どれみ ドッカ~ン!」のオープニングテーマです。

----------------
6つのドキドキハートが 放課後待ちきれないよ
「ランドセルしょった」 「チョコパフェたのもっ」
ナイショの空へ (レッツゴー!)

おジャ魔女登場 ドッカーン! ごらんあそべよ 魔法のパワー
おジャ魔女変身 ドッカーン! おいでなくっちゃ さぁさ みんなで

ハチャメチャDANCE! DANCE! DANCE! DANCE! 踊ろ!
DANCE! DANCE! DANCE! DANCE! コロリン
コケても ドッカーン!!
≪DANCE! おジャ魔女 歌詞より抜粋≫
----------------

明るく勢いのある歌詞に元気をもらえる一曲です!

ここでの6つのハートとは、登場キャラクターの6人(どれみ・あいこ・はづき・おんぷ・ももこ・花)のことを指しているのでしょう。みんなで放課後を楽しんでいる様子が浮かんできます!

また、サビ部分で繰り返される「ドッカーン!」は、どれみたちの勢いある活躍や、前向きに頑張る性格を表しているようですね。

悩みも吹き飛ぶような、おジャ魔女どれみらしいかわいい一曲です!

おジャ魔女どれみは永久保存版


いかがでしたか?時間が経ってもその人気は衰えることのない「おジャ魔女どれみ」。

かわいいアイテムや楽しい楽曲、そのストーリー性の深さから子どもだけでなく大人にも楽しめる名作です!

また、2019年はおジャ魔女どれみ20周年記念イヤー!ZOZOTOWNでは、おジャ魔女どれみとショップ「WC」のコラボアイテムを予約販売中!ぜひ、おジャ魔女どれみの世界を楽しんでみてください!

TEXT mayuka

この特集へのレビュー

女性

帆稀

2023/10/29 17:52

すんごくなつかしいです
ありがとうございます♡

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約