1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. アニメ・声優

超次元革命アニメDimensionハイスクール、秀逸なopと顔面偏差値の高すぎる配役

2019年1月より放送が開始された、革命すぎるアニメDimensionハイスクールをご存知でしょうか?実は、このアニメ二次元と三次元が融合した、新らしすぎるアニメなんです! この記事では、超次元革命アニメDimensionハイスクールが新しすぎる!二次元と三次元が融合した設定、意外とおもしろいと評判高い内容、顔面偏差値の高すぎる配役さんたちと、秀逸なopなどについて魅力を徹底解説させていただきます。

超次元革命アニメDimensionハイスクールとは?

超次元革命アニメDimensionハイスクールは、1月10日よりTOKYO MXにて放送が開始されました。

毎週木曜22:00~放送していいます。
※BSフジやJ:COMテレビ、その他のネット配信サイトでも配信中。



まず物語は、実写である三次元の話から始まります。次元高校に通う白山純平が、校庭にて一つの石を拾いました。

その石はなんと、突如動き出し、しゃべり始め、補修に出ていた主人公含む四人の生徒と先生に、
「君たちこそ、予言の勇者だ! 破壊の魔神を退治してほしい」
と突拍子のないことをしゃべりはじめ、しびれを切らして生徒と先生を二次元世界へ無理やり連れていきました。

そして、主人公たちは魔神との戦いの幕があがるのです。

……と、まあ、二次元と三次元の融合という突拍子もないコンセプト同様、内容も突拍子もないことになっているのですが。

その実、意外と評判はよく、ニコニコなどのコメントが書き込める配信サイトでも称賛の声がたくさんあがっておりました。

まず、一話のストーリーがあまりにも単調すぎる上に、突拍子もないのではと思われるのですが……五人の会話や主人公たちの設定、本格的な謎ときに、大笑いを誘うオチなど「次も見たいな」、「大笑いしちゃったな」というおもしろさがふんだんに詰め込まれているのです。

なにより、単調ではあっても、その単調なストーリーをしっかり丁寧に演出し、演じている印象があります。

アニメというより、特撮もののイメージに近い内容となっているかもしれません。

ちなみに、二次元パートは、最新のモーションキャプチャー・システムを採用しています。


顔面偏差値が仮面ライダー!?

 画像引用元 (Amazon)

さて、このアニメの大きな魅力の一つに、配役さんたちの顔がイケメンしかいない、というものがあります。

本当にイケメンの五人衆で、「顔面偏差値が仮面ライダー」と驚く声が多く寄せられています。

そして、その五人の演技のうまさが物語の魅力をさらに深めてくれていました。

監督・脚本を担当しているアベユーイチさんは、アニメ『SDガンダムフォース』や特撮ドラマ『ウルトラマンギンガ』『ウルトラマンオーブ』などアニメ・特撮を選ばず活躍されている方のため、そもそもコンセプトが特撮に近いのでしょうか。

当然二次元パートもイケメンキャラクターとなっており、『刀剣乱舞-ONLINE-』のキャラクターデザインも務めているイラストレーターIzumi氏が担当しています。

その豪華二人の製作陣がいて、おもしろくならないわけがないのかもしれません。超次元革命アニメDimensionハイスクールは、まったく侮れない作品になっていると言えるでしょう。


イケメン配役四人が歌う、ハイクオリティOP

超次元革命アニメDimensionハイスクールのオープニングテーマ「Here we go!」では、なんと4 Dimensions、作中の四人のメイン登場人物であるイケメンが歌を務めています。

白山純平(act.石井孝英)、緑ヶ丘流星(act.大塚剛央)、水上ゆりお(act.橋本祥平)、黄川田 剛(act.財木琢磨)の四人です。

非常にアップテンポな曲調となっており、楽しい気分になれる楽曲です。

それではここで「Here we go!」の歌詞の一部をご覧ください。

Come On異次元! Here we go!

ざわめく風を感じとって 教室の壁ブッこわして
退屈破壊 常識破壊 君に見せたい超展開

地球を守る戦いって 教科書には書いてなくって
領域突破 限界突破 勇者になれ


「退屈破壊 常識破壊」や「領域突破 限界突破」など、常識をぶち壊すような、まさしく異次元アニメにふさわしい歌詞となっております。

四人で声を揃えてアップテンポな曲調にあわせて歌う様は、まさしくアイドルといった感じであり、ダンスも決まっていてとてもクオリティの高い楽曲となっています。

明るく元気な気持ちになれて中毒性もある楽曲ですので、みなさんもぜひご視聴してみてください。



最新情報

超次元革命アニメDimensionハイスクールは以下のリンクからチェックできますよ!
イケメン好き、アニメ好き、特撮好き(?)、謎解きゲーム好きの方にはもちろん、しっかりとした演技やストーリーによりどんな方でも楽しめる魅力的な作品となっています。

みなさんも超次元革命アニメDimensionハイスクール独自の魅力にはまって、新2.5次元アニメを楽しんでしまいましょう!

公式Twitter:https://twitter.com/dimension_hs


私がおすすめする平成アニメ記事!

平成アニメにはまだまだおすすめありすぎのあり!(笑)ですので、こちらもぜひチェックしてくださいね!

▼フェアリーテイルファイナルシーズン、OPが諦めない心を歌う理由
https://utaten.com/specialArticle/index/3120

▼寄宿学校のジュリエット、主題歌の恋心を込めた歌詞と愛を阻む障壁
https://utaten.com/specialArticle/index/3210

TEXT ゆっちん先生

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約