1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. バンド
  4. Mr.Children

Mr.Childrenの隠れた名曲を10年代別に厳選!

老若男女問わず様々な人に愛されるMr.Children。社会現象となった90年代からHANABIをはじめとした近年の曲まで。時代を経てもなお愛される楽曲の中から特に隠れた名曲にフィーチャーしていきます!

Mr.Childrenについて


1989年(厳密には昭和64年)に結成された4人組のロックバンドです。

4thシングル『CROSS ROAD』のロングヒットから5thシングル『innocent world』で初のオリコン1位を取得すると、その後の売れっぷりや人気具合は社会現象にもなりました。

多くのヒット曲を生み出しており、ダブルミリオン(200万枚以上の売上)となった『名もなき詩』やドラマに映画「コードブルー」の主題歌となった『HANABI』は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。ミスチルという略称で幅広い年代の人に親しまれています。

Mr.Childrenというバンド名はchildrenという言葉の響きをメンバー全員が気に入っていたことと、大人になった後のことを考慮して作られたそうです。

「大人から子供まで幅広く聞いてもらいたい」という願いが込められていますが、最初は深い意味を持たず響き重視であったこともミスチル(特にフィーリングを重視する桜井さん)らしいですね。

Mr.Childrenの隠れた名曲


現在までJ-POPの王道だけでなく、ロックンロールなもの、社会風刺やパーソナルな日常などの様々なタイプの楽曲を作っているミスチル。

大ヒットしたMonster級のシングル曲はもちろんですが、他にもたくさんの名曲があります。中にはカップリングやアルバム曲なのにファンでない人も耳にしたことのある曲も…そんな隠れた名曲を10年スパンで2曲ずつピックアップしていきます。

1990~1999年代

●星になれたら(2nd Album『KIND OF LOVE』収録)

ライブでも時折り披露される初期の名曲です。というより代表曲に近いかもしれません。とても素敵な曲なので今回ピックアップしました。爽やか&爽やか。

----------------
何かに つまずいた時は
空に手をかざしてみよう
この風は きっとどこかで君と
つながっているから
≪星になれたら 歌詞より抜粋≫
----------------

空を見上げていると余計なことを忘れられたりすることってありませんか。

そんな瞬間を大切に感じられたり、ライブではみんなで手を上げていて見えない部分で繋がっているような心強さがあります。

----------------
さようなら 会えなくなるけど
さみしくなんかないよ
そのうちきっと 大きな声で
笑える日が来るから

動き出した 僕の夢 高い山越えて
星になれたらいいな
≪星になれたら 歌詞より抜粋≫
----------------

別れを歌にした内容で、これ程までにキラキラした世界観があるなんて衝撃的ですよね。桜井さんの歌う雰囲気が合わさって明るく、とびきり清々しい気持ちになります。帰り道のおともにいい感じです。




●旅人(12th Single『マシンガンをぶっ放せ -Mr.Children Bootleg-』カップリング、カップリング集アルバム『B-SIDE』収録)

ミスチルの中でも特殊なロックナンバー。ファンの間でとても人気のある楽曲です。

Mr.ChildrenはJ-POPの王道なイメージが強いですが、こういうロックンロールな曲もかっこいいんです!

2010年のap bank fes(環境問題をテーマにした野外フェスティバル)では共演でスキマスイッチがカバーしていました。

----------------
忘れ去られた人情味を探して
彷徨っている僕らって 愛に舞う旅人 Oh
うつむかないで天上を見よ
転ばぬ先の杖なんていらない
でも心配 そんで今日もまた神頼み
≪旅人 歌詞より抜粋≫
----------------

情報社会やデジタル化が進む中でスルーすることや空気を読むことに疑問を持ったり、温かみを大切にしたいと思いながら彷徨う日々など…。色々な迷いが旅人に例えられています。

カップリングのシングル表題曲である『マシンガンをぶっ放せ -Mr.Children Bootleg-』のBootlegには海賊版という意味があって、当時の環境や音楽業界の立ち位置に向かっての反発心も込められているようですよ。

そういった背景を抜きにしても、勢いがあって何となく聞いてるだけで楽しめるのが旅人のいい所です!

2000~2009年代

●ロードムービー(9th Album『Q』収録)

アルバム曲ながらファンには人気の高い楽曲で、私もとても大好きな曲です。メロディがあまりにも綺麗すぎて。バイクに恋人を乗せて走っているときの心情が描かれています。

----------------
いびつなうねりを上げながら オートバイが走る
寝ぼけた君を乗せて ほんの少しだけ急いで
月明かりが誘う場所へ

嘆きもぼやきもため息も 風に飛んでいくよ
そして幸福なあの歌を 高らかに歌いながら
500Rのゆるいカーブへ
≪ロードムービー 歌詞より抜粋≫
----------------

個人的にはロードムービーの歌詞の中でこの部分がとても大好きです。上手く言葉では表現出来ないのですが、優しくてゆるい空気感にほっとした気持ちになれる気がして。

きっと遊び疲れた後で家路に帰る途中、楽しかった事や今後の事を考える内にそれすらも飛んでいきそうなくらい、ふわっとした幸せに包まれているのでしょうね。

ライブで1度直接聴いたことがあるのですが、とても美しくて言葉にならなかったです。歌詞だけで映像が鮮明に浮かんでくるまさにロードムービーのような1曲です。




●ファスナー(10th Album『IT'S A WONDERFUL WORLD』収録)

スガシカオの作風をインスパイアして作られた楽曲で、交流の深さからコラボも実現しています。(映画『Mr.Children /Split The Difference』にて)

スガシカオといえばシリアスだったり官能的なイメージの曲も多いですが、まさにスガシカオの楽曲をMr.Childrenが歌ったら~がぴったりします。

----------------
きっと ウルトラマンのそれのように
君の背中にもファスナーが付いていて
僕の手の届かない闇の中で
違う顔を誰かに見せているんだろう
そんなの知っている
≪ファスナー 歌詞より抜粋≫
----------------

まず1番のサビですが歌詞だけ読むと怖すぎてゾッとしますよね。秘密をウルトラマンのファスナーに例えるところが、桜井さんならではの作風でインパクト抜群です。人間の裏表の比喩でもあるのでしょうね。

----------------
もしも ウルトラマンのそれのように
総ての事にはファスナーが付いていて
僕が背中見せているその隙に
牙を剥くつもりでも 信じてみる値打ちは
あると思えるんだ
≪ファスナー 歌詞より抜粋≫
----------------

それが2番のサビでは少し肯定的に捉えられているように感じられます。

ドロドロした曲ですが、後半は違った世界が見られるのもミスチルの良さなのかなと思いますし、官能的な表現の裏に隠れた深さにただただ呆然とします。

スガさん自身もファスナーをとても気に入ってるそうで、後に新たに共演したものが『Sugarless II』というアルバムで音源化されていますよ。

2010代~

●Prelude(16th Album『SENSE』収録)

過去の楽曲のイメージが盛り込まれている名曲。Preludeはあまり有名ではないと思いますが、ファンでない人にも1度は聞いてほしいイチオシの楽曲です!

散りばめられているというより、意図して絶妙な意味合いを持ったものになっていて、1曲1曲のストーリーを掘り下げてみるとより深く楽しめます。

好きな曲をあげればキリがありませんが、個人的にはミスチルの中で1番といってもいいくらい大好きな歌詞です。

----------------
前奏曲が聞こえてくる
さぁ 耳を澄ませてごらん
停留場で僕は待ってる
君も一緒に乗らないか?

胸の高鳴りにその身をゆだねよう
燻りをわだかまりを捨てに行こう
深く考えないことが切符代わりだ
≪Prelude 歌詞より抜粋≫
----------------

物理的にも心理的にも旅への出発を表しているシーンが浮かびます。自分にとってのテーマ曲だったり、お気に入りの曲を聴いてる時ってとても心地よいですよね。

徐々に高鳴っていくメロディーと呼応するように気持ちも高まって、清々しい気持ちになります。

----------------
夢幻を振りまいて 今その列車は走り出す
汽笛を轟かせて 躯体を震わせて 光の射す方へ
≪Prelude 歌詞より抜粋≫
----------------

「光の射す方へ」はダイレクトにタイトルが使われています(1999年リリースの16thシングル)。

今にも走り抜けている風景が広がってきそうですね。夢幻(まぼろし)の部分はこの曲より後のリリースですが、アルバム『REFLECTION』収録の『fantasy』にも重なるようにも思えます。

現実的なのが『fantasy』だとしたらこの『Prelude』はロマンチックな輝きを描いているのではないでしょうか。

いくつかフレーズごとにピックアップしてみました。

・"Hey you 日が暮れる"
→『雨のち晴れ』

・"英雄になれると勘違いしてた"
→『HERO』

・"目指してたその向こうへ"
→『その向こうへ行こう』

・"長いこと続いてた自分探しの旅"
→『終わりなき旅』

・"七色の光を放ってた夢がしぼんじゃったとしても顔を上げな"
→『エソラ』

絶対的なものではなくて、聴く人によって様々な楽曲が浮かんでくるところも素敵なポイントです。

例えば、”要らないぜ 荷物なんて 何も持たないで飛び乗れ!”の部分は、『Everything(It’s you)』の”僕が落ちぶれたら 迷わず古い荷物を捨て”にも重なったり、『ランニングハイ』の、”なら 息絶えるまで駆けてみよう 恥をまき散らして”というイメージも彷彿とさえます。

聴く人なりのMr.Childrenが浮かび上がってきますし、色んな楽しみ方があっていいですね。




●未完(18th Album『REFLECTION』収録)

ここまでド直球で少年的なミスチルは初めてでしょう!聞いていると何故かBUMP OF CHICKENの『ロストマン』が思い浮かんできます。

曲の雰囲気は『オンリーロンリーグローリー』のような疾走感と、Mr.Children自身の楽曲『少年』(アルバム『SUPERMARKET FANTASY』に収録)の闘志に、勢いを掛け合わせたようなイメージです。とにかくひたむきで熱い!

桜井さんはBUMP OF CHICKENの大ファンでメンバーに入りたいくらい好きだそうです。

ロストマンは特に好きな楽曲として挙げているので、何か影響を受けたのかもしれませんね。2000年~2010年の10年間の中で最も印象的な1曲だと語っていました。(MUSICAの2010年1月号・00年代特集インタビューより)

----------------
さぁ行こうか 常識という壁を越え
描くイメージはホームランボールの放物線
そのまま消えちゃうかもな
いいさ どの道いつか骨になっちまう
≪未完 歌詞より抜粋≫
----------------

青春、野球のイメージが強いですね。人間いつかは死ぬのだからやりたいことをやっていこうというメッセージを感じます。ミスチルがこういうメッセージを放つのは珍しいと思うので初めて聴くと驚くかもしれません。

未完のスタジアムツアーに行った時に少し遅れて入場したのですが、既に曲が始まっていてそれが『未完』だったんです。

野外ということもあってなんだか野球場にいるような感覚、そしてどこまでも響き渡りそうなメロディーで、ちょっと少年の頃に戻ったような気がしました。機会があればぜひ野外公演で聴いてみてください!

----------------
さぁユニフォームを脱いで自由を手にしたらいい
例えば僕は武将で慕った家来が寝返ったって良い
僕が誰だとしても
みんな遠くで笑っていても
自分が誰よりちゃんと分かってる
胸の中の約束の場所を
≪未完 歌詞より抜粋≫
----------------

型にはまったものを取っ払うことの難しさってありますよね。応援してくれる人もいれば、快く思わない人もいたり。本当に難しいものです。時には自分自身がよく分からないこともあったりするかもしれません。

それでも心では確かな気持ちがちゃんとあるってことを教えてくれる曲です。

皆さんにはどんな約束の場所がありますか?

セルフプロデュースでより熱く


メジャーデビュー時から小林武史によるプロデュースが続いていましたが、アルバム『REFLECTION』での一部セルフプロデュースを経て、アルバム『重力と呼吸』で完全セルフプロデュースになりました。

バンドでありながらポップスの頂点を越えて、近年はストレートかつエモーショナルなサウンドに熱が高まります。

ツアーもシンプルさを重視した編成が増えてきているので、よりミスチルらしいパフォーマンスを見れると思うとワクワクが止まりませんね!

現在進行形の熱量もみんなで楽しみましょう!

TEXT Keizy

1992年ミニアルバム「EVERYTHING」でデビュー。 1994年シングル「innocent world」で第36回日本レコード大賞、2004年シングル「Sign」で第46回日本レコード大賞を受賞。 「Tomorrow never knows」「名もなき詩」「終わりなき旅」「しるし」「足音 〜Be Strong」など数々の大ヒット・シングル···

この特集へのレビュー

女性

くるみ

2020/04/26 02:11

Mr.Childrenについての詳しい情報ありがとうございました!私もロードムービーが大好き、生で聴いたら気絶しちゃうかもしれないです笑Mr.Childrenならではの幅広い世界観にいつも驚かされます。私の好きな10曲は…
擬態、口笛、ロードムービー、天頂バス、 youthfl days、パドル、HERO、花言葉、marshmallowday、旅人、名もなき詩です!他にもたくさんありますが、厳選しました!sense聴きまくってましたが、Preludeにそんな意味があったとは! 確かに「自分探しの旅~」「英雄に~」辺りで過去の楽曲が関連しているのかなとは薄々思っていました。また意識してみますね。重力と呼吸聴きましたが、文句なしの完成度ですよね!addiction、singlesが特に好きです。ミスチル廃れたとか言ってる人、せめてボレロとシフクノオトと深海だけでも聴いてくれ泣って個人的に思いました笑豊かな感性で共感性の高い歌詞と耳に残るメロディーをつくりだす彼らを、これからも追いかけていきたいと思います!

女性

理子

2019/11/14 15:02

ミスチルで10曲選べと言われたらこれだ。   名もなき詩、トゥモローネバーノウズ、抱きしめたい、終わりなき旅、シーソーゲームしるし、くるみ、彩り、himawari、君が好き

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約