1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. ロイ-RöE-

【インタビュー】ストロベリーナイトファンのロイ-RöE-が書き下ろすOPテーマ (2/3)


二階堂ふみが大好きなロイ-RöE-

──今回けっこう韻も踏まれているじゃないですか、今までもそうでしたっけ?

ロイ-RöE-:意外とやっているんですよ。意外とやっているけど、あんまり気づかれん。
今回それこそメロディーと同時に歌詞が浮かんだから、同時に言いやすい言葉がバーッと出るみたいな感じでそのまま生かしてる部分が多かったですね。


──「サイレン、切り裂いて」ってドラマの世界観を組み込みつつ韻も踏むと。天才…。

ロイ-RöE-:ここちょっとエロイんですよね。姫川も隠しているんだけど隠せてない色気みたいなものがあるから。


──憧れる、それ(笑)。

ロイ-RöE-:いいですよね。二階堂ふみさんが色気すごいじゃないですか。あいまって、すごくいい女やなというのが。カッコいいなと。


──そういえばお好きなんですよね、二階堂さんの事(笑)

ロイ-RöE-:そうなんですよ。ズボンのスーツはいてあんな女っぽいのすごいなと思って。ドラマの企画を聞いたときからすごいハマり役だなと思っていました。だから嬉しかったです、オープニングの話を聞いた時。


──プレッシャーみたいなのは感じました?

ロイ-RöE-:オープニングが公開されるまでずっと部屋の電気消して、どうなるんやろうって(笑)。


──そんなナーバスになることがロイ-RöE-さんにもあるんですね。

ロイ-RöE-:ドラマの流れとかも分からなかったしすごく不安でしたね。うまくいったらいいなと思ったけど、悪い意味で「誰なんこいつ」ってなったら嫌やなとか…出す前はすごく不安でした。出したら落ちつきましたけど。


──世に出る前はそういう状態だったということですけど、作っている最中に迷ったりナーバスになったりということは?

ロイ-RöE-:あります、あります。ずっとナーバスかも。でも本当極端で、自己嫌悪と自己陶酔を行ったり来たりみたいな感じでした。いいのが浮かんだ時は、よっしゃ、天才かも!これいけるぜ!ってなるんですけど、ちょっと行き詰まったりしたら、もう無理かも…何で生きとんやろうか…もう嫌なんだけど…みたいな。明日締め切りやし、もう嫌だってなったり(笑)。


──けっこうそんなギリギリまで悩んだりされていたんですか?

ロイ-RöE-:そうですね、けっこうレコーディングの最後まで歌詞とかもこれでいいんやろか、字面これで大丈夫やか、漢字これにしようかな、ここに点入れようかな、とかきりがなくなるけ、締め切りには逆に感謝ですよね。なかったら一生迷う。終わりがあってよかったです。


──確かに字面みたいなところってすごくこだわっていらっしゃるっていうことでしたけど、今作で特にこだわったポイントは?

ロイ-RöE-:「 」とか。最初普通に空白って書いていたんですけど、この行が漢字ばっかりで重たいから記号を入れたいなと思って。ちょうど空白が「 」にできるやん、と思って。そんな感じですよね。デザインみたいな、デコレーションしていくみたいな。


──芸術的だしこれは驚きでした。歌詞を見たときはミスプリかなって思ったんですよ。でも音源聴いたら空白って言ってる!と思って。

ロイ-RöE-:カラオケとかでフリガナがどうっているか楽しみ。「カッコ」とか出とらんやろか(笑)。


──続いて「太らせる空白」というフレーズに込められた意味も伺いたいです。

ロイ-RöE-:普通の幸せとかあるじゃないですか。安らぎとか。それもみんなに合わせて作っている部分あったりするじゃないですか。それも本当に空白というか空っぽやけ、それを太らせていくみたいなそういう意味ですごく遠回りして書いたんですけど。
多分ロイ-RöE-の言葉ってめんどくさいんですよ、普通に言いきらんみたいな。


MV登場ダンサーを絶賛



──MVについても伺っていきたいと思います。

ロイ-RöE-:MVは、監督がこの曲聴いたうえでアイデア出してくれたものが全然自分のイメージと違って、でもぴったりハマっていいやん!って。
少女が女になっていく切なさが伝わるMVなんやけど、これがすごくハマっていて、ストロベリーナイトとも違うから『VIOLATION*』は人によっていろんな解釈ができるんやなと思って。多分その人の経験とか人生で全然変わるんやろうなということを改めて思いました。


──MVの中でロイ-RöE-さんはどんな立ち位置に?

ロイ-RöE-:今回は初めて自分以外にフューチャーして自分は歌う専門みたいな。
可愛い女の子が5人登場するんですけど、その女の子たちが演技での表現をしています。なかでもTsukusiちゃんというダンサーの女の子がテーブルの上とかですごく踊るんです。いちごグチャグチャにしたりとか。しびれました。中1でこの表現力あるん?みたいな。撮影も出来上がったMVもすごく刺激的でした。まだ余韻に浸ってる。


──キャストさんにも監督にも恵まれて、各方面のプロフェッショナルがそろったな感じがワクワクしますね。

ロイ-RöE-:MVはやっぱり楽しみですね。好きな人絶対おるやろうし、今までなかった感じの溢れ出る狂気。根本にある隠れたものをはだけさせるような感じの狂気でエロイんですよ。


──レコーディングはいかがでした?スムーズにいきました?

ロイ-RöE-:そうですね。今回は歌のニュアンスとかを重視して。歌詞が重いから、どうやってこの重い歌詞を逆に楽しく伝えようかとか、これを悲しく歌ったら重すぎん?とか、いろいろ考えながらやって、いろんなパターンで録ってみて、Face 2 fKAEもいろいろアイデアを出してくださって。もちろん労力も使うけど、楽しかったです。納得いくものができたなという感じがしました。


──最終的に使われたテイクというのは、ロイ-RöE-さんの中ではどういう部分に寄せたどんな歌い方だったんですか?

ロイ-RöE-:これも『火の鳥』なんですけど、火の鳥ってすごく重たいことを言うんやけど、目がクリっとしててフォルムが可愛いんですよ。それがういう、言いそうにないような重い歌詞を、ちょっと笑いながら言うみたいな感じにしました。ほくそ笑むくらいの感じで。


──歌う表現まで手塚治虫さんに引っ張られて(笑)

ロイ-RöE-:めっちゃ好きなんですよ。


──ほかの作品も読まれたりしているんですか? (→質問と答えがあってない気がしますが大丈夫でしょうか?)

ロイ-RöE-:「火の鳥」は前から好きやったけど突然見たくなって。ちっちゃいころにビデオ借りたりしてめっちゃ見ていたんですよ。でもあまり記憶ないじゃないですか。しかも小っちゃいころは重たさとか全然理解できんけど、今大人になって見たらこんな素晴らしい作品やったんやって。小っちゃいころは画が好きで見ていたんですけど、また違う感じで。面白かったです。


──わかります、私にとってはジブリ作品とかそうです。

ロイ-RöE-:ジブリも。ちょうど1週間前くらいに「千と千尋の神隠し」見ましたね、もう何回目かわからないくらい(笑)。


──私も超好きで、何回見ただろう(笑)。

ロイ-RöE-:何回見てもいいですよね。


福岡育ちの少女

──歌詞の話に戻りますが、逆にロイ-RöE-さんのほうからみんなに「ここはこういう意味で書いたんだ」と伝えたい部分とか、あります?

ロイ-RöE-:「鏡越しの君とわたし」という歌詞があるんですけど、「鏡越しの君」っていう人も「わたし」も両方自分で、中身と外身、人にこう見られているけど自分はこう思っているとか、そういうイメージで書いていますね、交わらんみたいな感じ。


──そう考えたらそのあとの「共犯して」って意味がすごく分かる気がする。

ロイ-RöE-:そうなんですよ、「傍観して」もそうで。この部分の歌詞は最後まですごく悩みました。



──私のイメージする鏡越しの君とわたしの共犯っていうのは、例えば本当の自分とは違ったとしても人から見られている自分のイメージに乗っかったほうが楽だから、そう生きてしまうみたいなものかな。

ロイ-RöE-:本当、そんな感じです。どっちにしろいい方にも悪い方にも行くみたいな感じ。警察ドラマだからそういうのも意識しました。


──「VIOLATION」の次の「道を塞ぐ」とか「与えるより与えられたい」というのはどういう思い、意味を込められているんですか?

ロイ-RöE-:「VIOLATION」という言葉は、違反行為をしてしまうという意味で。悲しむことを悪いことと思っているみたいな意味で自分は使っていて。「縫い目をこじ開けて」ってエロいじゃないですか、だからこのフレーズも使いたくて。そこに道をふさぐって足した感じなんですけど。「与えるより与えられたい」はそうじゃないですか。実際。ちょっと2個目は正直みたいな感じです。


──「縫い目をこじ開けて」がエロい…ですか。

ロイ-RöE-:エログロ。人によって多分すごいエロく感じる人いると思うんですよ。特にSの人とか。


──ロイ-RöE-さんドSでしたもんね(笑)

ロイ-RöE-:Mの人はどういうことやろうかなってなるかもしれない、Sの人は多分分かると思います。性癖が出てます(笑)


──ライブでどういうふうに歌われるのかすごく気になります。

ロイ-RöE-:早く歌いたいな。衣装も渡邊由貴さんというスタイリストさんに作っていただいて、超お気に入りなんです!前作はビジュアルを白で統一していたんですけど、今回は真逆の黒。それも自分のテーマで"飴と鞭"というのがあって、ツンデレじゃないけど光もあれば闇もあるみたいな、それも「鏡越しの君とわたし」ともつながると思うんやけど、女のそういう部分をテーマにしたくて。

今回のMVも少女から女に変わる時の危うさみたいなのを表現したから、女の子から女性まで楽しめるコンテンツとして広まっていったらいいなとは思います。

▲前作の衣装


──若い子や大人がそれぞれどう受け取るのか楽しみですね。少女から女性に変わる危うさって確かにあります。

ロイ-RöE-:無垢なんやけど分かってやっているのか分かってやってないのか、これは罪と呼んでいいんやろうかとか、そういうのとか。
中学生くらいの年齢ってみんな危ういじゃないですか。女の子とも呼べるけど体は女性になりつつあるし。


──確かに中学生一番危うかったな。

ロイ-RöE-:悪いことするのがカッコいいと思っていました。
でも中学校の時にそうやって自由に反発したから、どこかのタイミングでもういいやってなって、そこから努力することを覚えたから、歌手になりたいなと思って。
東京来てからみんなの話を聞いていて、そこで学びました。


──お育ちは福岡でしたっけ?

ロイ-RöE-:そうです、福岡です。東京は気品があって、みんなキラキラしているみたいな(笑)。新鮮でした。
そういう経験とかも曲作りに生かせているなとは思いますね。

次ページ : RöEからのメッセージ

頭から離れないメロディーと個性的な歌詞を紡ぎ出すシンガーソングライター。中学卒業後から独学で作曲を開始。 2017年夏に行われた、ワーナーミュージック・ジャパン内のレーベル<unBORDE>が主催するライブイベント<unBORDE Summer Xmas Party 2017>において、レーベルへの所属を発表。 ···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約