1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. バンド
  4. B'z

B'zのロックに言霊が宿る!人生の真理を歌うultra soul

B'zが奏でるサウンドは、日本だけでなく世界をも痺れさせる。そんな魅力たっぷりなハードな音にのせて、「人生の真理」を歌った名曲『ultra soul』を紹介していく。

B’zのロックに言霊が宿る!


B'zの数ある楽曲の中でも、大人気曲『ultra soul』。この曲のサウンドを聞くだけでも、テンションが底上げされてしまう人がいるだろう…。

音のかっこよさに注目されがちな『ultra soul』。しかし、今回は是が非でも歌詞がロックなところにも着目をしてほしい。

彼らが生み出す極上の音。その音の上で遊ぶように歌詞に敷き詰められたロック魂。これを受け取れることは、本当に幸せだと思う。あぁ、日本人で良かったとさえ思う。

ぜひ、この幸せを読んでくれているあなたにもおすそ分けをしたい。そんな思いを馳せながら、『ultra soul』で表現されたロックな歌詞の世界を紹介してゆく。

人生の真理をハードに歌う


----------------
夢じゃないあれもこれも 今こそ胸をはりましょう
祝福が欲しいのなら 底無しのペイン 迎えてあげましょう
そして戦うウルトラソウル
≪ultra soul 歌詞より抜粋≫
----------------

「夢」に向かって、いつも全力投球できるとは限らない。大きすぎる「夢」を前に腰が引けてしまうこともあるはず。

「夢」を実現する・叶えるということは「夢じゃない」状況を創り出すことだ。

つまり「夢」へのトビラを自分の手で開けなければならない。思い切って、その「夢」が広がる世界に飛び込まないといけない。

短いフレーズなのだが、B’zが語るからこその言葉の重みがある。彼らは自分たちの力で次々と夢のトビラを開けてきた。

たくさんの夢を叶え、険しい道を乗り越えてきたB'zが発するからこそ、このフレーズが胸に響くのだろう。

そして、フレーズの意味をギュッとまとめると「祝福が欲しいのなら、泣くような悲しみや底なしの痛みを受け入れなくてはならない」というメッセージが浮かび上がってくる。

このメッセージこそが、B'zがこの曲で示したい人生の真理だと思うのだ。

私たちは、どうしても「泣くような悲しみや底なしの痛み」を受け入れなくてはならない。

それをしてこそ魂は輝くのだと『ultra soul』は強く訴えかけている。


----------------
夢じゃないあれもこれも 今こそ胸をはりましょう
祝福が欲しいのなら 底無しのペイン 迎えてあげましょう
そして戦うウルトラソウル
≪ultra soul 歌詞より抜粋≫
----------------

底なしのペイン(痛み)を迎え入れ、次々と夢へのドアを開き、誇りを持って戦っていく。

一つのところに留まらない、まさにロックな生き方が描かれている。

そもそも、どんなに成功しても、そこに留まることなく新しい夢に向かって走っている、B'zの生き方そのものがハードロックなのだ。

「ultra soul」はかっこいいだけじゃない!


もう一つ、ぜひ分かち合いたい幸せがある。それは、B'zのロックはかっこいいだけじゃないということ。

確かにB'zは「日本人初」、「アジア人初」と言われるような偉業を次々と成し遂げてきた。

これらが達成できたのは、めまぐるしく入れ替わる音の世界で、常にトップで走り続けてきたからだ。

では、『ultra soul』は、そんな特別なアーティストが作った「特別な世界」を表現しているのだろうか。

先ほどの歌詞をもう一度みて欲しい。

もしかしたら、まだ誰も見たことのない世界の舞台で、日本人アーティストの先頭を切って走るB'zには、先駆者であるがゆえの様々な悲しみがあるのではないだろうか。

そう思わせる歌詞である。

しかし、私たちも同じではないか。私たちだって、まだ誰も見たことのない自分の人生を歩む、先駆者なのだ。だから、様々な悲しみがある。その点においてはB'zと同じなのだ。

この共感ポイントがあるところが素晴らしい。

より一層の世界での活躍を期待されているアーティストと自分との間に共感ポイントがある。

だからこそ、より身近に感じられる。「輝くウルトラソウル」は私たちだって持っているのだ。

B'zのロックはかっこいいだけじゃない。共感できるロックでもあるのだ。

まだまだB'zは止まらない


かつてコラボレーションしたことのある、天才ギタリスト、スティーブ・ヴァイの推薦を受けて受賞した、ハリウッド・ロック・ウオーク。

米ギタリスト、ラリー・カールトンと松本孝弘の共作で受賞したグラミー賞。いまや、B'zは誰もが認める世界規模で活躍する日本を代表するアーティストだ。

B'zは、これからも、まだ誰も見ていない世界へチャレンジし続けるはず。

彼らが示してくれたウルトラソウルを大事に胸にしまい、今後も彼らが羽ばたく姿をずっと追いかけていきたいものだ。

▲B'z ウルトラソウル - YouTube

TEXT 三田綾子

数多くのアーティストのスタジオ・ワーク、ツアー・サポート等の活動をしていた松本孝弘が、自らの音楽を表現できるバンドを創るという構想のもと、稲葉浩志と出会い、1988年に結成。同年9月21日にシングル「だからその手を離して」とアルバム『B’z』の同時発売でデビュー。 様々な音楽性を追求···

この特集へのレビュー

そのほか

埼玉太郎丸

2019/11/05 20:31

コックピット
鷄の囲い=狭い。とか。
魂の脱け殻とか、戦いに勝利を得たあとの喪失感等を連想します。
別れとか。

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約