1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. 男性アイドル
  4. Snow Man

Snow Man「D.D.」はメンバーの思いが詰まった素敵ソング!

2012年に結成し、長い下積み時代を経てようやく2020年1月22日にデビューすることが決まった『Snow Man』。激しくかっこいいダンスが印象的なデビュー曲『D.D.』の歌詞は一体どのような内容なのでしょうか?今回は、タイトルの意味と共に歌詞を徹底解剖します!

「D.D.」が表すものとは?

ジャニーズ史上初の2グループ同時デビューで注目を集めている『Snow Man』は、2012年に結成され『滝沢歌舞伎』への出演を中心に実力をつけてきたグループです。

特にダンスの評価が高く、その実力は「ジャニーズ1」と評されることもあるほど。

先輩グループからのバックダンサーの依頼も絶えないようです。

▲Snow Man「D.D.」MV (YouTube ver.)

そんな彼らのデビュー曲のタイトルは『D.D.』。

一体何を表しているのでしょうか?

早速歌詞をチェックしてみましょう。

----------------
The time has come
D.D.
Let's get started
≪D.D. 歌詞より抜粋≫
----------------

「D.D.の時が来た、さぁ始めよう!」というフレーズから楽曲は始まります。

ここだけだとまだ「D.D.」が何を表すのか分かりませんよね。

しかし、続く歌詞ですぐに答えが出てきます。


----------------
Dancing Dynamite Oh Dynamite
Hey you... Let me go!!
Hey you... Let me go!!
≪D.D. 歌詞より抜粋≫
----------------

注目していただきたいのは、「Dancing Dynamite」というフレーズ。

サビを含め何度も繰り返される言葉です。

ここから推測すると、タイトルの「D.D.」は「Dancing Dynamite」の略でしょうか。

直訳すると「踊るダイナマイト」ですが、恐らく「ダイナマイトが爆発するように激しく踊る」というような意味が込められているのではないかと思われます。

そう考えると、冒頭のフレーズの意味もスッと入ってきますよね。

力強いフレーズがたくさん



デビューまでに長い下積み時代があった彼らには恐らくたくさんの苦労があったはず。

そんな彼らだからこそ歌える熱いフレーズに注目してみましょう。

----------------
描き続けた Dreaming 焦る Clock hands moving
自分見失う trap trap trap ah
You know 理想と Real?
Strong will never get ill
気がつけなきゃ 次はないね
≪D.D. 歌詞より抜粋≫
----------------

夢を追うことはとても素敵なことですよね。

でも、思うように行かないと過ぎゆく時間に焦りを感じたりするもの。

現実から目を背けたくなることもありますが、それを続けていたら次のステージへは進めません。

この部分には、常に自分自身と戦ってきた彼らの強さが滲み出ているようにも感じられます。

また、次の部分でも前向きで力強いメッセージが歌われています。

----------------
No matter what happens in your past
No matter who you are
The thing is How it shines 何色でも…
きっと答えはいつもキミと共にある
Get up, It's time to burst
≪D.D. 歌詞より抜粋≫
----------------

過去にどんなことがあっても、君が誰であっても関係ない。

何色に輝くかは自分の努力や意思次第ということですね。

何かに迷っている人や自分らしさを見失っている人にぜひ届いて欲しいメッセージです。

この歌詞に注目!



楽曲の中でも、特に長年夢を追い続けてきた彼ららしさが溢れているフレーズがあります。

それが次の部分です。

----------------
Hey! Two steps forward, One step back
(Day by Day by Day)
Three steps forward, Two steps back
(So It's up to you)
≪D.D. 歌詞より抜粋≫
----------------

直訳すると、「日々、2歩進んでは1歩下がる。3歩進んでは2歩下がる。だから全てはあなた次第。」という意味になります。

これはまさに、一歩一歩着実に歩んできた『Snow Man』の本質を表すような歌詞ですよね。

周りのグループがどんどんデビューしていく中、きっと不安も多かったことでしょう。

でも、1歩下がっても2歩下がっても、未来を決めるのは自分次第

強い思いや叶えたい夢を胸に努力を続けて来たことがわかります。

努力家が集まった『Snow Man』。

彼らだからこそ届けられる熱い歌詞に注目しつつ、かっこいいダンスが繰り広げられるMVもチェックしてみてください。

今まで『Snow Man』を知らなかった人も、きっと虜になるはずです。


歌とダンスの「実のあるパフォーマンス」が魅力のアイドルグループ。 2020年1月にSixTONESと合同で発表したデビューシングル「D.D. / Imitation Rain」が、史上初となるデビューシングル初週ミリオン(初週売上132.8万枚)を達成しオリコン初登場1位を記録し、セカンドシングル「KISSIN‘ MY LIPS···

この特集へのレビュー

女性

アツコ

2020/02/23 21:37

デビュー前の週にスノストをミュージックステーションで私は初めて見ました。「こんなカッコいい人がこの世にいるのか!」驚嘆して岩本さんに一目惚れしました。あれから一ヶ月、他のメンバーのことも知って、彼らのことを日が追うごとに大好きになっています。キャリアの長い彼らだけあって、パフォーマンスを含めこのデビュー曲の完成度の高さには絶句!です。毎日、動画、DVD、TV映像などを見てダンスレッスンに励んでいますが、歌詞の中で一番好きなのは、みんなで「HEY!」と言うところと「lets sing it LALALA」です。「ラララ」ですべてをいい得ている作詞者のくりはらさとるさん。いったいどんな方なのか調べてみたいと思います。💃snow man 最高😃⤴️⤴️です!

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約