1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. アニメ・声優
  4. 影森みちる(諸星すみれ)

進化する面白さ!雄叫びを上げ「BNA」が新たな嵐を巻き起こす!

『プロメア』や『SSSS.GRIDMAN』を手がけたTRIGGERの最新作『BNA』。諸星すみれ、細谷佳正らが声優を務め、獣人達の楽園「アニマシティ」を舞台にダイナミックなアクションストーリーを繰り広げます。この記事では、作品のアツい魅力に迫ります。
画像引用元 (Amazon)

TRIGGER最強タッグが贈る期待の最新作「BNA」!


画像引用元 (Amazon)

2020年4月から放送中のTVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』。

ひょんなことで獣人になってしまった女子高生・影森みちると人間嫌いのオオカミ獣人・大神士郎の凸凹な掛け合いや、スリリングなアクションが釘付けになるオリジナルアニメ作品です。

今作を制作したTRIGGERは『キルラキル』をはじめ、ユニークでダイナミックなアクションと先が読めないスリリングなストーリー、視聴者の心に刺さる熱い演出が魅力的なアニメ会社。

近年は『SSSS.GRIDMAN』『プロメア』と立て続けにヒット作を生みだし、勢いに乗っているアニメ会社です。

今作の監督は『リトルウィッチアカデミア』で監督・キャラクターデザインを担当した吉成曜が務め、脚本は『天元突破グレンラガン』『プロメア』を手がけた中島かずきが担当しています。

TRIGGER作品の人気を支えてきた二人ですが、タッグを組んだのは初めて。

迫力あふれるダイナミックなアクション、他に類を見ない尖った作風のアニメーションと謎が謎を呼ぶストーリーなど、TRIGGERらしさがこれでもかと詰まった作品に仕上がっています。

2020年1月22日に公開されたアニメPV第1弾は再生回数36万回を記録。

3月18日に公開されたPV第2弾は2日で6万回再生されており、Twitterでは国内外のアニメファンからも期待の声が多く寄せられている注目作なのです。

回を追うごとに面白さUP!スリリングなストーリーが最高

▲TVアニメ『BNAビー・エヌ・エー』第1弾PV

物語の舞台は“人類”と“獣人”が共存する社会。

主人公・影森みちるは、ある日突然タヌキ獣人になってしまった人間の女子高生。

獣人と人間の間には越えられない壁があり、主人公は人間達に狙われてしまいます。

人間の姿に戻りたい主人公は、獣人が獣人らしく生きるために作られた獣人の街・アニマシティへ。

しかし創立10周年を祝う祭りの中、財布をスリにかすめ取られてしまい、追いかけている途中で爆発事件が発生します。

一方、ミステリアスな狼獣人・大神士郎は、現場に残った犯人の匂いを手がかりに彼らの居場所を特定。一人で彼らに立ち向かうのです。



凶悪事件、異種族への差別、貧富の大きな格差、男尊女卑など闇をはらんだアニマシティを舞台にみちると士郎がどんな活躍をしてくれるのか、期待以上のアツい展開が面白くて毎回楽しみになってくるでしょう。

果たしてみちるが獣人になった原因とは、彼女は元に戻ることができるのでしょうか?

伏線になり得る気になる謎が満載。毎回スリリングな展開が続き、回を増すごとに面白くなってきますよ。

手に汗握るストーリーをお見逃しなく。

一癖もふたクセも強い獣人勢ぞろい

▲TVアニメ『BNAビー・エヌ・エー』第2弾PV

『BNA』の一番の魅力は、シビアな世界で輝く魅力あふれるキャラクター達です。

影森みちる(cv.諸星すみれ)は明るく天真爛漫、自分の芯をしっかり持ち周りに働きかける女子高生。

獣人達と自然と距離を縮め、彼らの抱える不安や悩み、夢などを掘り下げてくれる物語の中心人物です。

戦闘シーンなどここぞという場面で片腕が太くパワーアップしたり、足がチーターのように速くなったりと大活躍。
獣人達に寄り添いながら、困難に挑む姿が頼もしいです。

彼女を見守る大神士郎(cv.細谷佳正)は、寡黙で人間嫌いの狼獣人。

不死身の肉体を持ち、どんな凶悪犯にも太刀打ちできるパワーの持ち主。

現場に残ったわずかな匂いを元に居場所を突き止め、犯人を追いつめるシーンは迫力とスリルがあって見応え抜群。

獣人の心を知ろうとするみちると力で獣人を圧倒する士郎、アプローチが異なるふたりですが、揺るがぬ信念は同じで応援したくなりますよ。


他にも、悪事を働いてもどこか憎めないミンク獣人のマリー伊丹(cv.村瀬迪与)、弱小球団のムードメーカーの熊獣人ジャッキーなど、愛嬌あふれる個性的な獣人がたくさん登場。

みちると彼らの会話がとても和やかで、シリアス色の強い物語の清涼剤になっています。

そして、意外な形で再会したみちるの親友・日渡なずな(cv.長縄まりあ)、街の発展に貢献してきた最大手製薬会社CEO アラン・シルヴァスタ(cv.石川界人)らが暗躍。
 
彼らが物語をどう動かすのか、みちると士郎はこの世界にどう立ち向かうのか、最後まで1話たりとも見逃せませんよ。

元気ハツラツ!みちるらしさ全開のOP

▲TVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』ノンクレジットオープニング映像 / 『Ready to』影森みちる(CV:諸星すみれ)


主題歌『Ready to』は、作詞rihoko、作曲をJin Tanaka、編曲をR・O・Nが担当。

影森みちる(cv.諸星すみれ)のキュートなボーカルとリズミカルでハイセンスな音楽がクセになる楽曲となっています。

チアのかけ声風の歌い出しからテンションをあげてくれて、最初から最後までノリノリ。

歌詞も「あなたらしくあれば いつだって何度でも変われる」など、みちるらしいエネルギッシュでアツい言葉が綴られていて、聴いていて元気と勇気が湧いてきます。

一度聴いたら忘れられない芯のある可愛いボーカルと疾走感溢れるクールな音楽との相性が抜群。

何度聴いても高揚感が心地よく、心が震えるヘビロテ必至の主題歌です。

OP映像も激アツ。

リズムに合わせて光が差し込むと獣人から人の姿に早変わり。

影が入ることで人の姿から獣人姿になるなど、光と影の使い方が巧妙でかっこいいです。

スタイリッシュで疾走感あふれる演出が満載で釘付けになりますよ。

艶やかなムードにあなたもトリコ「NIGHT RUNNING」

 
▲TVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』ノンクレジットエンディング映像 / 『NIGHT RUNNING』Shin Sakiura feat. AAAMYYY


エンディングテーマ『NIGHT RUNNING』を歌うのは、Shin Sakiura feat.AAAMYYY。

AAAMYYYは日本の女性シンガーソングライターで、バンド「Tempalay」のコーラス・シンセサイザーを担当しています。

この楽曲は、アニメ『BNA』のためにAAAMYYYが書き下ろし、Shin Sakiuraが作曲した楽曲。

タイトルの『NIGHT RUNNING』は、企画初期に付けられた仮のタイトル『NIGHT RUNNER』に由来しています。

大人っぽい雰囲気のメロディーとAAAMYYYの艶やかな歌声がベストマッチ。

おしゃれムード感が心を動かす楽曲に仕上がっています。

エンディングアニメでは、ネオンカラーとポップなタッチのキャラクターが織りなす世界観が、スタイリッシュで美しいです。

みちるが羽を広げる姿、獣の自分と向き合う士郎の姿は後の展開に繋がる予感がして気になりますね。

スタイリッシュで影のあるBNAの世界観に相応しい、魅惑的なエンディングテーマです。

一度見たらトリコ!見始めたら止まらない


画像引用元 (Amazon)

TVアニメ『BNA』は、フジテレビとBSフジで好評放送中です。

シリアスな作風ながら軽妙な会話劇が面白く、気になる伏線満載で毎回何が起こるかワクワクが止まりません。

Netflixでは既に第6話まで先行配信中ですが、一気見したくなるほどキャラクター達やストーリーの完成度が高くて面白いです。

見たファンの感想では、1話からストーリーの密度が高く、諸星すみれの熱演が高評価されています。

TRIGGERスタッフ達とキャストが一丸となって作り上げた『BNA』。

予想斜め上の展開や見応え抜群のダイナミックなアクション。

みちると獣人達との心揺さぶるドラマを見たら、あなたもトリコになりますよ。

まだ見ていない方も『BNA』の世界に足を踏み入れてみてください。


最新情報はこちらから

▷番組公式サイト
▷番組公式Twitterアカウント


TEXT Asakura Mika

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約