夏祭りで始まるひと夏の恋
2015年8月にリリースされた椎名林檎作曲作詞の16枚目のシングル曲『長く短い祭』は、コカ・コーラの2015年サマーキャンペーンCMソングとして話題となり、その年のNNK紅白歌合戦でも披露された人気曲です。東京事変のギタリスト・浮雲とのデュエット曲で、ブラジル音楽の要素を取り入れた情熱的なダンスチューンとなっています。
一方で歌詞は古い日本語が使われていて、日本人の和の心を掻き立てることでしょう。
どのような内容なのか、言葉の意味に注目しながら歌詞を解説していきます。
----------------
天上天下繋ぐ花火哉
万代と刹那の出会ひ
忘るまじ我らの夏を
≪長く短い祭 歌詞より抜粋≫
----------------
「天上天下」とは天上世界と地上の世界の総称で、世界の全てを指す言葉です。
天と地を繋ぐかのように花火が大きく打ち上がる様子が見て取れます。
そこで主人公の女性は、永遠にも思えるほど濃密で一瞬に思えるほど強烈な出会いをしたのでしょう。
忘れられないひと夏の恋に思いを馳せています。
----------------
場違ひに冷え切った体を
人熱に放って流し流され
思へば遠くへ来たものだ
人生なんて飽っ気ないね
まして若さはあっちう間
今宵全員が魁、一枚目よ
≪長く短い祭 歌詞より抜粋≫
----------------
夏の暑さや夏祭りの熱気とは対照的に冷え切っていた体は、彼女の抱えている孤独を示しているのかもしれません。
「人熱に放つて流し流され」という歌詞から、孤独を紛らわせるために人波の熱に身を委ねているうちに夏祭りの隅まで流されてしまった情景が想像できます。
そうして祭りの喧騒から少し離れてみると、その時一瞬だけ大いに盛り上がる祭りと「飽く気ない(呆気ない)」ように過ぎていく人生とが重なって見えたようです。
そのうち若さを楽しめる時なんて「あつちう間(あっという間)」に終わってしまいます。
「魁」は先駆けやすぐれたものを表し、「一枚目」は主役を表します。
心が沸き立つ今夜は誰もが主役だから、このひと時を思い切り満喫しようという気持ちが感じられますね。
永遠よりもほんの仮初めが好い
----------------
皆銘々取ゞの衣裳
奔放な命を被ふ化粧
隠すまじ隠すまじ隠すまじ我らは夏よ
≪長く短い祭 歌詞より抜粋≫
----------------
集まった人々は各々魅力的な衣装に身を包み、祭りを楽しんでいます。
化粧もいつもより華やかで、奔放に人生を楽しむ自由さが感じられるようです。
「隠すまじ我らは夏よ」のフレーズは、私たちは情熱的に燃える夏のように強く輝いているからどんなものも私たちの存在を隠すことはできないという自信に満ちた心を垣間見せます。
----------------
何か知ら落ち込むだ心は
人熱彷徨って流し流され
思へば遠くへ来たものだ
永遠なんて素気ないね
ほんの仮初めが好いね
愈々宴も酣、本番です
≪長く短い祭 歌詞より抜粋≫
----------------
人生は短いものとはいえ、何かしら心が落ち込んでしまうことがたくさんあります。
うまくいかない恋もそのひとつでしょう。
焦燥感にさいなまれ、どうすればいいか分からず流れに身を任せている状態と考察できます。
続く「永遠なんて素っ気ないね」という表現は、永遠を誓ったはずの愛の脆さを言い表していると解釈しました。
想いが変化していくのを見ているよりは、すぐに終わってしまう「ほんの仮初め」の恋の方が寂しくないと考えているようです。
「愈々宴も酣、本番です」のフレーズは、祭りの盛りがいよいよ終わってしまうからここからが本番だと最後の瞬間まで華やかに生きるよう促してきます。
----------------
皆銘々選り取り全方位
獰猛な命燃やす匂ひ
臆すまじ臆すまじ臆すまじ我らは夏よ
≪長く短い祭 歌詞より抜粋≫
----------------
周囲を見渡せばそこかしこに夏を楽しむ人々の姿があります。
人々は獰猛なほど本能的な欲求に忠実な生き方をしているのでしょう。
そんな彼らに、何も臆することはないから本能のままに生きることを楽しめばいいと背中を押しています。
女盛りをどう生きるか
----------------
一寸女盛りを如何しやう
この侭ぢゃ行き場がない
花盛り色盛り真盛りまだ
≪長く短い祭 歌詞より抜粋≫
----------------
「女盛り」とは女性が最も美しい年頃のこと。
わずかな時間で終わってしまうその貴重な時期を「如何しやう(どうしよう)」と主人公は考えます。
周囲を盛り上げていながら、彼女自身は孤独を抱えたままなのでしょう。
「この侭ぢゃ行き場がない(このままじゃ行き場がない)」と、自分のやり場のない女心を持て余しているようです。
「花盛り」も「色盛り」も女盛りと同じ意味があるので、私はこの一瞬で終わってしまう最も美しい時期の真っ只中にいるのだと男性に訴えかけているように聴こえます。
自身の魅力と寂しさに気づいてほしいという気持ちの表れですね。
----------------
丁度大輪の枝垂れ柳
蘇るひと世の走馬灯
逃すまじ逃すまじ逃すまじ我らの夏を
一寸一寸女盛りを如何しやう
この侭ぢやまだ終れない
花盛り色盛り真盛りまだ
≪長く短い祭 歌詞より抜粋≫
----------------
空には「大輪の枝垂れ鍵」が打ち上がっています。
花火の美しさとたちまち消えてしまうさまは、まるで死の直前に見る走馬灯のようです。
主人公はその様子を見て、このまま何もせずにいてはきっと後悔すると思い至ったのでしょう。
確かに女盛りは短いものですが、今はまだその時にいます。
だからこの時期を逃すわけにはいきません。
この歌詞から、恋も人生そのものも一瞬一瞬を大切にしていこうというメッセージが読み取れるのではないでしょうか。
心の奥底にたぎる情熱を感じられる楽曲です。
さらに解釈を広げてくれるMVは必見!
椎名林檎の『長く短い祭』は、夏の眩しさや祭りの後の名残惜しい雰囲気を感じさせます。衝撃的なストーリーが描かれるダンサーの篠原さや出演のMVの映像も、本能のままに生きる女性の激しい感情とひと時の開放感を表現していて、楽曲の世界観を引き立てています。
いくつになっても女性たちを美しく輝かせてくれる夏ソングを楽しんでくださいね。